警告

warning

注意

error

成功

success

information

みよさんのコノフィツム・ブルゲリの投稿画像

2024/11/17
種をまいてから1ヶ月を過ぎたブルゲリ
今のところ溶けてはいません
これからどうなるか?

同じ日に種をまいたアデニウムも順調そう(pic撮ってない…)

どちらも元肥を入れたせいか、腰水管理していたらなんだかドブ臭くなってきて、ベンレートとか使おうか…と思ったのですが、ふと根腐れ防止にオキシドールを使うことを思い出し、100倍に薄めたオキシドール水を使ってみることにしました

ドブ臭さが無くなり、ヌメリも発生していません
植物への悪影響もないようなので、しばらくはオキシドールを使っていこうと思います

無事に育ちますように🙏
2024/11/17
すごい数ですね😆💕💕💕
うちも同じくらいの大きさです♬
これからが楽しみですね〜
2024/11/17
@shino さん
確か20粒入りを購入したはずなんですが、それ以上に出てきています🌱
いつもここから数が減っていくのでドキドキです😓
2024/11/18
@みよ さん
軽く30は生えてますよね🤣
すごい✨
そうそう
ここからがねー😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

ランが好き。綺麗な種類も好きだけど、変わっているランにも惹かれます。 最近、アデニウムにも手を出しました。 ムンクさんや天使さんがたまーに顔を出します。 2024年3月に「バンダ仲間」という🏷️を作りました。 つぼみ発見、花が咲いた、根っこが伸びたetc.育てているバンダの投稿時にご活用下さい。バンダを育てている方達の交流の場になればと思っていますので、🏷️はご自由にお使い下さい✨

植物

投稿に関連する植物図鑑

コノフィツム・ブルゲリとは|どんな花が咲く?育て方や水やりのコツは?