警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mintさんのウインターコスモス,タピアン ローズ,冬越しチャレンジの投稿画像

2024/11/11
1️⃣
去年は3色あったタピアン
去年、
鉢上げして腐葉土の布団かけて、
発泡スチロールで覆って冬越し

春に生き延びていたのはローズだけでした

今年は、庭で冬越しチャレンジします
腐葉土たっぷり、発泡スチロールの🏚️
さて、来春会えますように🛐

🏷️ワンワン祭り
🏷️冬越しチャレンジ

2️⃣
昨日、予約していた漬物用の大根10本を産直へ取りに行ってきました

予想よりはるかにデカイ💦
画像はまだ小さい方
漬物にして余った分、
濡れ新聞紙に包んでビニールにいれました
食べきれる自信ない😅

オススメの大根料理
教えてください🙇


松ご自由にどうぞ🤗と
あったので
もらってきました

とりあえずお散歩ちゃん、お参りちゃんまとわせました

🏷️月曜はビタミンカラー
🏷️お散歩ちゃんキーホルダー
🏷️お散歩は季節をまとって
🏷️大人の着せ替え人形*
🏷️お散歩ちゃん広報委員会
2024/11/11
お祈りワンちゃんの願いが叶いますように🙏
立派な大根だったんですねー
お近くだったら買いに行くのにねー
お料理上手さんのレシピ届くといいですねー
うちは定番の粕汁やおでん、なます位しか思いつかないなー😅
ふろふきだいこんも消費出来そう〜
2024/11/11
だいこんサラダ
ぶり大根
普通かな?😅
2024/11/11
だいこん餅がおすすめ😊
大根おろしにするのでたくさん使いますよ😉
2024/11/11
おまいりちゃんもかわいい💠けどかえで🍁ちゃんアップ🆙プリーズ🍊😄💐🪂🥇🎄🎇
2024/11/11
@くみちゃん さん

これからふろふき大根
温まりますね〜

まんまるだとホントに大きくて、
半分に🔪切らなきゃならないくらい
大きいんです💦
2024/11/11
@さかちん さん

ぶり大根も、いいですね☺️
温暖化の影響で、北海道でもぶり捕れるんですよ🤗
2024/11/11
@かねーちゃん さん

ソレ、消費出来そうですね😆
作ったことありません…
レシピご存知でしたら、教えてください🙇
2024/11/11
@Mint さん

富山では大騒ぎですよ!
大事なブリが北海道に行っちゃったって、さらに、北海道では、じゃけんに扱われてると🤣
2024/11/11
@Mint さん

私もインスタで見て作ってみました😊

材料
大根 1/2本
ミックスチーズ 30g
ベーコン 30g
片栗粉 大5
塩コショウ 少々

タレ
みりん 大1
醤油  大1
砂糖  小1

① 大根をすりおろし、水分をとる
② 他の材料を混ぜ込む
  ベーコンはみじん切り
③ フライパンに油をしてから片面を焼く
ベトベトなのでスプーンで入れると良い😉
④ 裏返して火を弱めタレを入れてからめます

私は大根おろしの汁は飲んでみました😂
その時は辛味はなくビタミン豊富でこれもありかなって😂
2024/11/12
@さかちん さん

鮭の代わりにブリばかり、
オマケにオオズワイガニも大漁に…😣
でも、じゃけんには扱わず、大事な命、ありがたく頂きますよ🙇
2024/11/12
@かねーちゃん さん

レシピ、ありがとうございます😊

作ってみますね☺️
2024/11/12
@Mint さん

まあ、ズワイガニも😱
それは、大変だわ、
富山の特産の危機ですね💦
富山県人が愛したぶりをよろしくです😄
2024/11/12
@さかちん さん

オオズワイガニは、2年ほど前から捕れるようになったんですよ

網を破る厄介者扱いされて、
ほぼ投げ売り状態で、お安く売られてます

買ってまでは食べませんが、
もらえた時は、美味しく頂きます😝
2024/11/12
@Mint さん

えーそうなんですか😱
ズワイガニまではしらなかった😨
年末に一ぱい、一万円以上だし、家族分買ってます、
清水の舞台から飛び降りる気持ちです😂

Mintさん、たまには買ってね😭
2024/11/12
@Mint さん😊頑張って💪
2024/11/12
@さかちん さん

ズワイガニは、1パイ100円くらいです😁
オオズワイガニで検索してみてください
厄介者と出てきますよ😅
2024/11/12
@Mint さん

ネットで見ました、漁師さんの損害、億なのね、大変なことになっていたのですね、 
でも、一杯100円とは😱
もう、羨ましいわ😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

2020年6月6日GS学校🏫初登校(笑) 初投稿🤗 5年生になりました☺️ 冬、少雪の土地で、越冬出来る宿根草を増やし中ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 失敗もあるけど、少しずつ増やし中ですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 小さな庭で植物と戯れる時間が好きです😌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウインターコスモスの育て方|種まきの時期や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

ウインターコスモスの花言葉|コスモスとの違いや、種類などもご紹介