警告

warning

注意

error

成功

success

information

akisakura8さんの庭,キンモクセイ,キンモクセイの投稿画像

2024/10/17
3日ほど前からキンモクセイが咲き始めました。
近所でも植えてるおうちが多いので
町中で甘い香りがしています😌💠

↗カルーナ・ガーデンガールズ
何年か前に冬の寄せ植えに使っていたのを
地植えにしたら大きくなって年中咲いています😄💠

←メカルドニア・ゴールドダスト
寒い冬も越し、暑い夏も越し、
こちらもずっと咲いてくれています💠
寄せ植えにしていたのですが、
お一人様になって丸くなりました😄

ホムセンでお迎えした一般ジーちゃんは
日中の暑さで萎れそうだったので
慌てて日陰に移動しました💦
朝晩は涼しいですが、今日も30度🥵
日中は夏のようです☀
それでも水やりは1日一回で済んでいるので
ずいぶん楽になりました😄🌿
2024/10/17
こんばんは♪
30度、夏のようですね🥵🥵
キンモクセイの香り、してますね〜
ご近所に植えてあるようで、家の中にも香ってきてます。

メカルドニア、黄色のお花がとても可愛いですね〜
そんなに強いんですね。
今度お迎えしてみたくなりました。
2024/10/18
ふあふあとかわいい💞一般ジーちゃん😄😄💐

酷暑って、、十月でしょって😂😂😂💐🪂

体調にも気をつけて行こうね🥇💐🪂
2024/10/18
@clover さん🌿

こんにちは✨😃
キンモクセイの香りは強いので、
もうそんな時期なのねと気付かされます😌💠
最近はキンモクセイの香りのグッズが増えて人気があるみたいですね~😄

PWさんのメカルドニアなのですが、
繊細な感じがするのになかなか丈夫なんです。
寒さで真っ黒に枯れてしまっても、
春には芽吹くそうです。
ちなみに我が家では枯れることなく冬もチビチビ咲いていました😆💠
雪の時は不織布を被せた程度です。
地域によってちがうでしょうけど💦
土が付いたところから根が出るので増やすのも簡単ですよ~😄🌿

いつもありがとうございます💕
2024/10/18
@こぺんちゃん 🌿

こんにちは✨😃
いやほんと、暑いよ💦
動くとじわじわ汗ばむの。
着るものにも困るね~💦

一般ジーちゃん、可愛くて😍💓
少し花が大きい一般ジーちゃんは、
暑さでノビノビになってきたので、
切らないで育てるつもりだったのだけど、すぐ萎れちゃうので切り戻しました😂

ちょっとお天気下り坂みたいで、
涼しい風が吹いてきましたよ~😄

いつもありがとう😆💕✨
2024/10/18
@akisakura8 ちゃん😄😄🪂

こんばんは💐💐😄

お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちら日光はわずか14度くらいです(✽ ゚д゚ ✽)

もう、?こっちも暑いだろうと最小限の秋物しか持って行かなかったら😂😂

冷えます😂😂🪂

でも同じ天気 ならこのぐらいの寒さの方がまだましです 🍊😭😄

本当に 出発するまでは、蒸し暑かったからね😄

一般ジーちゃんの切り戻し賛成😄😄
出発の時、可愛い庭のビオラが思い切り 虫に食われてました😂😂💐

来週は少し天気が落ち着くと良いね💐😄🍒🥂🎇
2024/10/18
akizakuraちゃん

朝晩は涼しいけどこちら明日は夏日の予想だ〜☀
一般ジーちゃんは木陰に避難させなくっちゃね。

秋の紅葉🍁みて 自然の恵みをいただいでます。
穏やかな秋が長いといいね〜。

メカルドニア 夏越しなんてすごい♥🧸
2024/10/18
@akisakura8 さん💕
こんばんは⭐️
真っ黄色なメカルドニア・ゴールドダストさん💛が眩しいくらいだね💛
アキさんのお庭に、キンモクセイ🧡が植えてあるんだ😵
とっても良い香りでしよう(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
2024/10/19
@こぺんちゃん 🌿

おはようございます✨
そうなんだ😲
日光は山だから涼しいのかしら?🙄
少し厚手の服が必要だったのね😂
季節の変わり目は旅先の温度を調べていく必要があるということですね~💦
私も覚えておきます😌

ビオラちゃん、虫に食われちゃって悲しいね😂
ツマグロヒョウモンがウロウロしてるから、しっかりオルトランで予防しておかないとね😰
うちは、ジニアや薔薇の花びらを食べる虫に困ってるよ💦
うまい具合に見つかった時は、捕獲できるけど、移動した後だとまたやられるからね😖
バッタも交尾して子孫を残そうと必死だし、蛾もいっぱい飛んでる😣
まだまだ要注意だね😂

今日は、こちらは雨になります☔
なのに気温が上がるみたい😥

そちらは今日帰るのかな?
気を付けて帰ってね~😄💓
2024/10/19
@くまる さん🌿

こんにちは✨😃
そちら、夏日なのですか?😲
こちら、早々に29度まで上がったのち、雨になりどんどん下がってます~
ちょっとムシムシしてるかな🤔
洗濯物が乾きません😂

日光はもう紅葉🍁が?!😲‼️
それは素敵ですね😄💓
今年も夏は長く秋は短そうですね~😂

メカルドニアさん、半日影には置いてましたが、放置してました😅
なかなかたくましいと思ったのですが、
ダメでした?😰
2024/10/19
@akisakura8 ちゃん😄😄💐

こんばんは~♫ありがとう御座います😄💐

無事帰れたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧本格的な紅葉🍁はまだなのに、、?渋滞がっ😂😂

でも、リラックスできました😄💐
本当に 気温も低くて、十度低いでしょうか

昨日はこちらも涼しかったけど、今日帰ってくる時にぐんぐん 気温が上がったので、何だかやっぱり帰りたくないと思いました😄😄💐

いそがしい中、お散歩ちゃんありがとうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
嬉しいです♫🪂😄

明日受け取り予定ですので、届いたらお知らせします💐🪂😄🥇🎇

くまこぺ便もうちょい待っててね🎇🥇😄💐🪂
2024/10/20
@tano さん🌿

こんばんは😃🌃✨

メカルドニアさんは寄せ植えに使っていたのですが、生命力が強くて😲あっという間に鉢いっぱいになるので、グランドカバーに丁度良さそうです😄
今回は一緒に植えてたシレネさんが枯れてしまって、お一人様になっています😄🌿🌿🌿

キンモクセイは昔から植えてあるものなのですが、庭をガレージに帰る前は何本もあったそうです😄
キンモクセイも一気に咲くのであっという間に終わりますね~😊💠🌿
2024/10/20
@こぺんちゃん 🌿

こんばんは😃🌃

無事帰ってきたでしょうか😄
電車かな?車かな?
旅はリフレッシュできるけど、移動は疲れるよね😊
今夜はゆっくりしてね~👍

今日はこちらもすごく寒かったです。
風が冷たくて一日中ピゅ~ピゅ~と。。
寒くて早々に家に入りました💦
日光は更に寒かったでしょうね。。
明日からまた少し気温が上がるみたいですが、暑くはなさそう😄
これから短い秋本番なのかな~🍂

お気遣いありがとう😆💕✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
120
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ペチュニアとビオラが好きです💕 最近は宿根草や木(花・果実・シルバーリーフ)にも手を出しています。 種から育てるのも好き。 寄せ植えに使ったものを夏越し、 冬越しさせるのも楽しいです。 更新はボチボチですが花活は 出来る限りしています💠✨ チームブルー💙No.135です✨ よろしくお願いします💙 只今GS活動はゆっくりですが💦 必ずお返事はいたしますので よろしくお願いいたします🙇

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?
カルーナの育て方|植え替え時期は?剪定や切り戻しの方法は?

投稿に関連する花言葉

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?
カルーナの花言葉|種類や花の特徴、寄せ植えにもおすすめ