警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,ヤマハッカ,ヤマハッカの投稿画像

2024/10/12
ヤマハッカ(山薄荷)シソ科ヤマハッカ属

ヤマハッカが山にたくさん咲いていました。
小さなお花ですがマクロで見ると可愛いです。


北海道〜九州の山野にごくふつうに見られる。高さは0.4〜1m。茎は木質化した地下茎から直立し、稜に下向きの毛がある。葉は対生し、長さ3〜6cm、幅2〜4cmの広卵形で基部は細くなって柄の翼に続く。ふちには粗い鋸歯がある。葉の裏面の脈上や表面には毛がある。枝先に細長い花穂をだし、青紫色の小さな唇形花をまばらにつける。花冠は長さ7〜9mm。上唇は4裂して立ち上がり、中央部には紫色の斑紋がある。下唇は2裂して前方へつきだし、ふちは内側に巻く。雄しべ4個と雌しべは下唇の中に包まれる。花期は9〜10月。


5⃣ よく似ているイヌヤマハッカ
   上唇中央に斑紋がありません。9月13日 富士山麓

  
2024/10/12
おはようございます☀️

ヤマハッカは今こちらでの全盛期でたくさん咲いています。
私にとって珍しいのは上唇に班の無いイヌヤマハッカですが、それはこちらに分布が無いんですよね!
一時は探していた事もあったのに、そもそも分布かありませんでした〜💦
2024/10/12
@かし さん
おo('∇'*✿)は(✿*'∇')oよっ♪

こちらもヤマハッカは全盛期ですね。🩵💙🌿
今年はヤマハッカ3ヶ所で見ることできました。

イヌヤマハッカは富士山🗻の1200mあたりに咲くんですが、ここだけです。
1⃣2⃣は富士山に近い場所なんですが、イヌヤマハッカは見かけませんでした。
投稿も少ないので、珍しいんですね。
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物