警告

warning

注意

error

成功

success

information

すずはなさんのワルナスビ,山野草,要注意外来生物の投稿画像

2024/10/07
悪茄子 ワルナスビ
ナス科
ナス属
原産地 アメリカカロライナ周辺
分布 日本全土 
帰化種

写真①② ワルナスビの果実
写真③ 家の近くで一度刈られた後芽を出し咲いたワルナスビの花

鋭いトゲが多数生え、繁殖力も旺盛なため根絶が難しく外来生物法により要注意外来生物に指定されている。

果実はソラニンという有毒物質がふくまれていて食べられません。

花が咲いても刈り取られることが多く果実を見ることは稀です。
高原の駐車場の近くで大きく育ち果実をつけていました。
2024/10/07
こちらも、トゲが怖いですね😱

毒もあって、確か「悪魔のトマト」って言われていたと思います😖
2024/10/07
@かし さん

こちらも刺されたくない植物の一つ!
英語で 悪魔のトマト、
もう一つ、ソドムのリンゴ
だそうですね。
2024/10/07
こんにちわ😃

ワルナスビ
牧野博士が何の恨みがあるのか
こてんぱんに悪口を言っていたのを思い出します

果実は色合いが下品でいいところがない、って
そんなこと無い!
初めて見ました かわいい実ですね(笑)
2024/10/07
@こらぼっ さん

こんばんは。

見つけて自分の庭に植えたら半端ない繁殖力に辟易したらしいです。
根っこがほんの少し地中に残ってても芽吹くらしいです。
棘も忌々しいし。最初可愛いと思った花も憎くなってきたのでは?
果実かわいいですよね❥︎・•
2024/10/07
今晩は🌟
ワルナスビは、ホントに厄介でいい名前をつけたと牧野先生もご満悦だったとか。
ところがその逞しさから、よく茄子を育てる際の台木に使用されているとか。
茄子の木?の下部から偶に痛いトゲが出る事があるようです。
農家さんはそれをしっかり処分しないで空き地等に捨てておいたりしたら・・ということも考えられますね😅
田舎の畑の隅に時々ワルナスビ見ることがあります。
以外にも役立ち植物なんですね❗
でも、処分は大事ですよね✌️
2024/10/07
@ヨウコ さん

こんばんは。
茄子の台木になってるのは知らなかった。
ワルナスビも良いことがあるとは!
でもワルナスビの実は有毒らしいです。
茄子がその性質は受け継がないで成長できるんだね。
使わなかった茎は焼くのが一番ですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿

キーワード

植物