警告

warning

注意

error

成功

success

information

すずはなさんのアレチヌスビトハギ,山野草,公園散歩の投稿画像

2024/09/27
荒地盗人萩 アレチヌスビトハギ 
マメ科 
ヌスビトハギ属
原産地 北米
帰化植物
花期 9月
多年草

盗人の目玉のような蜜標を昆虫が目指してきて竜骨弁に足があたると竜骨弁は瞬時に開いて昆虫の腹に蕊を打ちつけるのだそう。
そして花粉を運んでもらう。すでに昆虫の腹に雄蕊の花粉を持っているとそこで雌蕊は受粉するみたいです。

1枚目の写真▶️受粉の仕組みをGSの他のユーザーさんに教えていただき指で当たって見たところ蕊が飛び出したところです。蕊が指に当たる感覚がありました。
2枚目の写真▶️蕊が飛び出す前です。
3枚目の写真▶️萎れ始めています。ブルーになっていきます。
2024/09/27
すずはなさん

おはようございます😊
蕊が出てるところ初めて見ました!ありがとうごさいます♪♪🎶

以前に、紫色になった状態のを見つけて、正体がわからなかった時があったのを思い出しました。

アレチヌスビトハギはなかなか面白い植物ですね(^-^)v💕
2024/09/27
@画夢 さん

おはようございます。

こうして知ると面白いのですが迷惑はそれを超えるほど。
どうしても写したいお花の周りにアレチヌスビトハギがいると服についた種を取る苦労の覚悟が要ります。
2024/09/27
@すずはな さん

あははは🤣🤣
全くその通りですね!
覚悟を決めてからの写真撮りですね(^-^)v👌
2024/09/27
おはようございます🌞

アレチヌスビトハギ、名前は果実の形から来ているそうだけど、この花の形だって、まるで手ぬぐいを頬っ被りした盗人が抜き足、差し足、忍び足で歩いている格好にそっくりだと私には見えてしまうわ〜😋
2024/09/27
おはようございます😃

そんなメカニズムがあるんですね!
面白い
ほんと試してみたくなりました😆
2024/09/27
おはようございます
😳知ってびっくり!やってみよう
2024/09/27
@すずはな さん
面白〜い😳
自然の仕組みは、素晴らしいね
2024/09/27
おはようございます☀

お待ちしてました👍
大きく写して下って、よくわかりますね♪
こんな仕組みは、何人もの人が投稿して、少しずつ浸透していくのですね😉👍
困ったちゃんですが、面白い植物の仕組みがわかって、とても楽しいですよね😀
2024/09/27
@ヨウコ さん

でしょ⁉️
果実より花の方が由来としてはピッタリよねー。
2024/09/27
@こらぼっ さん

アレチヌスビトハギは沢山咲いているので今ですよ!
2024/09/27
@かし さん

こんにちは。
かしさんのおかげƪ(♥︎ε♥︎)ʃ
楽しませてもらいました❗️
2024/09/27
@うさこ さん

こんにちは🌞

今ですよー。
花期が終わらないうちにね!
2024/09/27
@fumi さん

面白い🤣ですねー。
竜骨弁が開いて思い切り指に蕊がぶつかりましたよ!
2024/09/27
こんにちは😊

あの撮りづらいお花を
よくアップで美しく
撮ってくださいました😊
ありがとうございます!(´▽`)

なかなか 何回撮っても 焦点が合わないお花の1つです😅今日 私があげたのも
全然ピントが合いませんでした💦

構造が分かっていいですね❕

色々言われるお花ですが
私は 何となく好きなんですよね♡
2024/09/27
こんにちは😊

受粉のしくみ、そうなってたんですね(꒪0꒪ノ)ノ彡
写真で解説していただき、わかりやすいです✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
とても興味深く、面白いです☺️
教えていただきありがとうございます💓
2024/09/27
こんにちは(^^)

アレチヌスビトハギの受粉の仕組み面白いですネ🎶

私も触ってみたいです☝️😄
2024/09/27
@らな さん

こんにちは。

近くに掃いて捨てるほどあるので何度でもトライしてやっと撮れました。
この構造が、面白くて初めてGSに投稿しました。
ひっつき虫がなければ好きになれそうです。
2024/09/27
@すずはな さん

そうだったんですね💕︎

本当に構造がよくわかって
ステキなpicです✨️

私は 昨日行った山で
写真を夢中になって撮っていました

終わって車を運転しようて
思ったら
袖にたくさん
ひっつき虫がついていて
笑えました😁😅

こんなところについてきても
勢力は拡大できないよーと振り払って
山を後にしました🚗³₃😂


2024/09/27
@はちなつめ さん

こんにちは。

触った瞬間蕊を打ち付けるの。
不思議です。
もうすぐ花期終わっちゃうから今ですよー。
2024/09/27
@らな さん

長野のお山で蔓延らないで欲しいです。
2024/09/27
@すずはな さん

私もそう思いますが
昨日 行った山(新潟県境)に
外来種(帰化植物)は
たくさんありました…💦

今 シリーズにしている峰の原高原にも
オオマツヨイグサが咲いていて💦
こんなところにも
押し寄せてきている✋と
悲しくなりましたが💦
人が往来するから
仕方ないことかもしれませんね…

でも はびこってはほしくないです😭
2024/09/27
こんにちは😊

わぁ〰🌸😃これは凄いですね🎶
やってみようと思います✌️
服に付いてきたのが鉢から出てきて春に何かな❓と思っていたら初夏にアレチさんだなぁ~と🌿
観察するか抜くか…鉢だしぁと思ったけれど…アレチさんは苦労しなくても あちこちイヤと言うほど生えてるので抜きました……が また生えてきました。
根っこが残ってるとダメなのかな❓
それも抜きました🤭
アレチさんに会ったら試してみますね🌸🎶✌️
2024/09/27
@すずはな さん

こんばんわ😃
早速やってみたけれど ならない···
何かコツがありますか
2024/09/27
@おひ さん

こんにちは。

根っこ残ってると出てくるかもしれないわね。
庭のは根絶した方が良さそうですね。

ぜひ試してみてね!
2024/09/27
@こらぼっ さん

こんばんは。

えっ🙄ならない?

よく晴れた朝にして見ましたよ。
コツ 分からないです。
元気の良さそうなのをしてみてくださいな。
2024/09/27
@すずはな さんへ

根っこだけでも生えてくる野草って…多いですよね😭🌿

試してみますね💪😊
2024/09/27
@おひ さん

ワルナスビもほんの少しの根っこから生えてくるそうよ。
2024/09/27
@すずはな さん

アパハ〜😀
いつもそう思うよ✌️
見玉ギョロギョロさせて、現代っ子には分からない古典的な盗人の格好だよね~💕
2024/09/27
@ヨウコ さん

頬っ被りした盗人だよねーヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ
うんうん 抜き足差し足忍び足( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾
2024/09/27
@すずはな さん

こんばんは(^^)

日が短くなってきましたネ~
暗くなるのが早いです。

アレチヌスビトハギ見つけてもスルーしちゃって勿体ない事をしました💦
今年間に合ったら触って変化を観察しますネ~👈🔍👀
2024/09/27
@すずはな さんへ

ワルナスビ🍆増えるのはその為ですね😅
靴やら服やらに付いてきて ひょっこり生えて 気が付いたらたくさんのクサイも困ります😭
2024/09/27
@すずはな さん

アレマァ💦💦
コメント、今読みました。
レベルの高い話だったのね😆
目玉は蜜標だったの?
竜骨弁に足が当たると瞬時に蕊が出て昆虫の腹に当たって花粉をつけ、雌蕊に受粉させるのですか❗
大変な観察していたのね✌️
よく読まずにコメントしていました(冷汗)💦💦
2024/09/27
@すずはな さん
小さいかぶしかなくって ふたつみっつしかしなかったから
もっとたくさんやってみます

すみません 心配かけちゃって
2024/09/27
こんばんは。

①の写真、面白いですね✨
知りませんでした。
私も触って試してみたい♡
来年かな?

黄緑色のが蜜標だというのも知りませんでした〜。
そういう仕組みだったんですね♡

ちょうど私も明日、また、アレチヌスビトハギの投稿を予定してます。
2024/09/27
@はちなつめ さん

私も沢山ありすぎて、ひっつき虫も嫌いでスルーしてました。
2024/09/27
@おひ さん

そうそう!
クサイもヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
2024/09/27
@ヨウコ さん

ソーらしいです!
面白いね🤣
頬っ被りした盗人!同じ思いの人がいて嬉しかったよ♪
2024/09/27
@こらぼっ さん

祈 成功!
2024/09/27
@♬ちぃ さん

明日 見せていただきますねー♪
2024/09/27
@すずはな さんへ

庭の雑草の話は尽きませんよね😭🤣😁
2024/09/27
@すずはな さん

花が終わると引っ付き虫になるのはが厄介ですよネ💦
2024/09/30
アレチノヌスビトハギ…ユニークな花姿でタヌキマメと同様にニンマリとしながら観てしまいます👀☺️
アレチノヌスビトハギの花粉運ばせの技は素晴らしいですよね〜🤗賢い🧐🎶
2024/09/30
@こもれび さん

本当に巧妙にできてますね。
感心します。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿

キーワード

植物