警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんの白花タイトゴメ,トリカラー,斑入りタイトゴメの投稿画像

2024/09/26
おはようございます。

昨日は、裏に置いていた多肉を、半分くらい表に戻しました。

家の裏は、今は朝の1時間くらいしか直射日光は当たっていないようです。
けっこう徒長しているものが多いので、表に戻す時には棚の奥など、そんなに日が当たらないところに置きました。

まだしばらく、30度近くなる日はあるようなので、特に暑さに弱いものはまだ裏に置いています。


さて…アプローチ花壇の夏越し報告の続きです。
写真が多いので2回にわたって投稿します。

ここは花壇の真ん中くらいです。
草系のセダムなどを植えていました。


★写真1枚目、2枚目

全体の様子。札は立っているのに消えているものも、まあまあありますが…
ここはそこまで日当たりがないので、生き残り率はほどほどでした。

真上からの写真の左下、ローズセダムは途中まで元気でしたが跡形もありません…
根も枯れているように見えますが、しばらく復活できるか見守ります。

プランター植えのローズセダムは根は生き残っているようです。


★写真3枚目

白花タイトゴメと斑入りタイトゴメを植えています。
普通に地植えすると際限なく広がるので、フェルトのケース?で囲った中で根域制限をして植えています。

夏前はモリモリでしたが、さすがに茎が伸びてちょっとスカスカになりました…が、根も先端も生きていそうです。
茎が伸びすぎていたり折れていたりしたので、このあと先端をカットして挿しなおしました。

斑入りタイトゴメは夏は斑が消えているので、残っているのかどうかよくわかりません…。

昨年、一昨年とも鉢植えはほぼ全滅させかけましたが、地植えだと生き残りはしますね~。

ちなみに今年は鉢植えは裏に置いていて、地上部はほとんどなくなっていますが…
これから出てきてくれるでしょうか?


★写真4枚目

トリカラーも根域制限して植えています。
これも伸び伸び~になっていますが、先端と根は生きているようです。
これもこのあと先端をカットして挿しました。

トリカラーも鉢植えのほうはほぼ枯れています…
やはり地植えが維持しやすいなと思いますねえ~。


★写真5枚目

昨年12月末にアメジストセージさんからカット苗でいただいたデービット。(クラッスラ)
もらった時からここに植えています。最初は3苗でしたが、けっこう増えました!
この子は冬にも夏にも強いみたいですねえ。

雪の妖精 は夏前まではいましたが、札だけ残ってます…

鉢植えが夏の途中で枯れそうだったので、室内退避させて生き残ってます。


次の投稿に続きます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物