警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのコバノカモメヅル,在来種,称名寺裏庭の投稿画像

2024/09/20
コバノカモメヅル

小さな小さな花は
暑さにも負けずに繁茂していました。
暑さに負けてるのは私だけ

又しても複数投稿で何度しても拒否られる事態。少し、周りの状況をupしたかったけれど別投稿にしないと無理のようです。
とにかく小さくて絡みつきながら、なのですが…

在来種と固有種はどう違うのかな
2024/09/20
おはようございます
GSさんの不具合、時々お聞きします
どんな景色だったのでしょう
東光寺緑地にもコバノカモメヅルいます
実やタネも見てみたいです 刈られないうちに
2024/09/20
@うさこ さん

おはようございます😊

不具合というより仕方無いのでしょう
スマホ、とカメラの写真を合わせると、様々なトリミングして大きさを揃えたりしているつもりなんですが、こちらの要求が余りあるのでしょう、きっと。
1枚投稿と違い、花のアップや大きさ、周りの環境等欲張りすぎているのかもしれないので。
多分、ここはすでに丸坊主でしょう
背丈よりずっと高いオオブタクサで覆われていたので、裏山とは言え、お彼岸前には綺麗にする筈ですから。お墓参りの方は裏には来ませんけど。
2024/09/20
クサギにも似てる色と雰囲気ね
出かけたらたくさんの収穫があるのですね💕︎
2024/09/20
@シャボン玉 さん

そうね〜

ただ重い腰が上がらないだけなんです😰😅
あっちにあの花、こっちにあの花と
浮かびはしても身体が付いていかない、
何よりこの暑さ、まだ真夏を引きずってますから。
蓄積疲労は大変なものです。
蓄積疲労とカレー、じゃなくて加齢……

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2025 3月 プロフィール画像は白椿 アイコンはノシラン 何年も投稿されていない方のフォローを外させて頂きました。 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物