警告

warning

注意

error

成功

success

information

junmamaさんのクスノキ,クスノキ,クスノキの投稿画像

2024/08/27
おはようございます🌞

今日は久々に思い出を語ろうと思います
今回は 前2回のような怖いお話ではありません

1枚目のクスノキの付近に昔はバス停がありました
もう半世紀近く前 就職して1〜2年目のこと
その日は遅番といって21:00までの勤務でした
仕事も終盤に差し掛かった頃から「なんかしんどいなぁ」と思っていましたが 仕事終わりにここのバス停で帰宅のバスを待っていたら地面に吸い込まれそうな位の倦怠感を感じました

当時この木の付近には街灯もなく写真の少し手前の交差点にはまだ信号もなく 写真の右側は法務省関連の施設 左側は今も当時のままの学校の建物と周辺は夜になると真っ暗で より身体の不調を増す感じ🤒🫨

帰宅して体温を測ると38度以上の熱があってビックリ😱
子供の頃からめったに熱を出さないし 熱が出ても気が付かない位元気で 多分一晩寝たら治っていたような気がします

今 バス停は100m程北へ移動して 写真の右側にずらっと並んでいた法務省関連施設や市役所、保健所なども姫路城周辺整備事業で40年余り前に全て移転し すっかりきれいになり 私も縁あって職場近くに嫁ぎ(300m程しか離れてない) 更に実家の近くを通るバス路線は2路線から1路線に減りバスも1日2往復しか走っておらず 車がないと通勤もできない状態です

2枚目.3枚目 このあたりのクスノキはとても傷んでいます
10年ぐらい前かそれ以上前かこのあたりの木の幹に人間用の点滴セットで点滴されてました もちろん薬剤は植物用で

4枚目 姫路市立美術館
明治時代に陸軍の倉庫として建てられ 戦後は1980年まで市役所の一部でした

5枚目 1〜2枚目の傷んだクスノキとは違って大木になった神戸の須磨離宮公園の「市民の木」に指定されているクスノキ 今年5月に撮影

長々と思い出話にお付き合いいただいてありがとうございました🙇
おはようございます🧏‍♀️

クスノキ 大きいですよね🌲🌳🌲🌳🌲
散歩で通ってても、
写真を、撮ってなかったです😢
懐かしい思い出。
近くに嫁いで来られたのですね👰‍♀️

台風⚡🌀☔ノロノロですね😨
気をつけてお過ごしくださいね👍
2024/08/27
おはようございます😆💕✨
くすのきの思い出、確かに昔は今ほど街灯もなくて夜は暗かったから
体調不良の時に、くすのきが見守ってくれていたのかな
2024/08/27
@スイートバジル さん

おはようございます😊

長々と書いた思い出話にお付き合い頂いてありがとうございました🙇

考えてみたら50年以上この付近で学んだり 働いたり 生活したり、ずいぶんと狭い生活圏ですね😁
@junmama さん

いえいえ素敵です😌🌸💕
私は結婚してから
県内ですが~何ヵ所に住みました。

姫路って良いところですね🏯
pie楽しみにしています😃💕
2024/08/27
@滝山こまち さん

おはようございます😊

確かにそうかもしれませんね
暖かいコメントありがとうございました🙇😊
2024/08/27
@junmamaさん

長く縁あった思い出の場所なんですね。
今も、そこに生活しているんですね。

木の成長に合わせて、根元も盛り上がって
歴史感じます。

静かな閑静な所ですね 👏👏
2024/08/27
@mu ~ さん

おはようございます🌞
ハイ😃 もう50年以上この周辺で 学んだり、働いたり、生活したりしています
姫路城天守閣の
真東 約700〜800m位離れていて、見上げるとお城がすぐそこにあります

クスノキは50年近く前から今と同じ位の樹高でした

違うのは歩道が広げられて歩きやすくなったこと、街灯が増えて明るくなったこと、官庁すべてが姫路城周辺整備事業で移転して大きな公園や駐車場になったことでしょうか?

昔は写真のグレーチング辺りしか歩道の幅がありませんでした
2024/08/27
@junmama さん

見るからに、聞くからに住んで見たいところですね👏👏

屋敷町?かなに住む姪、両親高齢で、、
時々東京目白🗼に、、 

以前電話で3時間で来れるって、意外と近いんですね。
junmamaさんは、こちらに縁は有りますか?
2024/08/27
@mu ~ さん

このあたりは終戦までは陸軍の駐屯地だったので(全国ほぼどこでも明治時代になるとお城の周辺は軍隊の敷地になったようです)戦後はお城の周辺は官庁街、学校、病院などの公共施設になっています
S50年代半ばまではお城の北側には市営住宅(昔の平屋の小さい一戸建て)が沢山建っていたんですが、それもすべて撤去されて広い公園になっています

というのも姫路城の中堀より(天守閣からみて)内側は国有地なんですね
本町68番地といって国内で皇居の次に広い番地だそうです

我が家はその中堀に沿って少し外側にあり、江戸時代は職人町だったそうです

中堀から外堀の間の町は江戸時代にどんな人々が住んでいたかによって敷地の形状が異なり、現代でも少し自転車で走ると 町ごとに全く雰囲気が違います
町名も城下町によくある名前の町がたくさんありますよ

そして、姫路は阪神間と比べると田舎くさい所ですけど新幹線のおかげで東京方面へも乗り換え無しで行けるので案外住みやすい町かもしれません
2024/08/27
@junmama さん

そうですか、歴史もあるし、、

私は、アパレルの仕事に携わってましたので、神戸のファションシは、いつも注目して、、憧れも有りました。

ありがとうございました。🙇🏻‍♂️
2024/08/27
@mu ~ さん

神戸のファッションは洗練されてますよね
2024/08/27
@junmama さん

貴女も、おしゃれさん💄

なんですね。👏👏🤭
2024/08/27
junmamaさん

今晩は🐲です

師匠の思い出話、読ませて頂きました。どぉりで昔のあの辺の事、良く御存知で
仕事場もあったんですね✌️

junmamaさんの避難場所はどこですの?
2024/08/27
@笑うドラゴン さん
こんばんは

台風が列島を縦断しそうな気配ですね

私達の地域の避難所は城東小学校または東光中学 あるいは城東公民館といったところです
2024/08/27
60メートルの風が吹いたら

木造住宅は、屋根が飛ぶらしい😱恐いコースだけは避けてくれたら🙏

兵庫県の施設、警察、ハリヒメ、野里消防局皆こっちに移転、うるさくて😱

避難場所、アクリエにしてくれたら近いのですが😰
2024/08/27
@笑うドラゴン さん

確かに😆

うちの前の道路は頻繁に救急車が通りますけど、そちらはドクターヘリですもんね
うちの上空では まだうるさいほどの高度ではないです
2024/08/27
@junmama さん

ヘリは飛ぶし、救急車 とパトカーは交差点の際だから
大声でわめくし、ほんまに
うるさいですよ☀️
そして又消防局も直ぐ側に出来ます😰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
88
2025/04/05

No.567 2025年ミツバツツジ 2025/0329

美しいミツバツツジ、今年はどんな風に咲き進むのかな。3/17に蕾が膨らんでるのを見て、10日で満開に。株の個体差があるから、まだまだ楽しめる。
いいね済み
68
2025/04/05

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
いいね済み
14
2025/04/05

浜松フラワーパークへお花見に行って参りました…🌸

昨年のお花見から1年振りの地元フラワーパークのお花見祭りへ行って参りました…🌸 今日はお天気も良く桜が満開を迎えチューリップと桜🌸のコラボを堪能して参りました…🌸🌷

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

いつも「いいね」やあたたかい 「コメント」ありがとうございます😊 フォローさせて頂いてる方以外の投稿もできるだけたくさん拝見しようと思っています なので大変恐縮ですが、一日あたりの投稿数が極端に多い方、植物(花、木、野菜、果実等)よりそれ以外の投稿の方が多い方はフォロー致しかねます どうぞご了承下さいますようお願い致します🙇

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?