warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
斑入りパリダム,多肉植物,はなずきん隙間多肉の投稿画像
はなずきんさんの斑入りパリダム,多肉植物,はなずきん隙間多肉の投稿画像
斑入りパリダム
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2024/08/15
今日は、明日の台風に備えてこれからいろいろ避難準備をやらなければです~忙しいです。
パリダム、ヒスパニクム系って…
増える時はめっちゃ増えるのに、春の終わり頃から梅雨にかけて調子を崩すことが多いんですよね。
小さい鉢植えは特にそんな感じで、地植えでも茎が伸びすぎて地上部が枯れてしまうことがけっこうあります。
(地植えだとまた、枯れた後から芽が出てきたりするのですが)
しかし、この側溝に植えたパリダムたち…
昨年の秋に植えてから全く植え替えしてないのですが、ずっと葉が枯れることなく調子がいいです。
パリダム、斑入りパリダム、ヒスパニクム、ヒスパニクムプルプレア
の4種類を側溝の金網のマスごとに植えたのですが、名札を立てておかなかったので、どれがどれやらわからなくなってしまいましたが…
(※斑入りパリダムだけは名札がなくてもわかります。右から2番目のマスです)
この側溝には、私が入れた「川砂」が入っており、そこに植えてあります。
あと右のほうは、勝手に溜まった土?砂?にも生えてきてますね(笑)
ここは年中日ざらし、雨ざらしで、冬は氷点下に晒されます。
あまり雨が降らない時に水をあげているくらいで…
あとは溜まった落ち葉やゴミをどけてるくらいなのですが…。
いろいろ考えて植えたものより、適当に植えたもののほうが元気だったりするのが…多肉あるあるですよね😁
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
82
2024/11/22
2024 父から引き継いだシャコバサボテン🌵③
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
1
2024/11/22
アガベ チタノタ 剣竜
成長記録です。
1
2024/11/22
アガベ チタノタ 宝珠
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
キーワード
多肉植物
はなずきん隙間多肉
はなずきん側溝
植物
斑入りパリダム
パリダム、ヒスパニクム系って…
増える時はめっちゃ増えるのに、春の終わり頃から梅雨にかけて調子を崩すことが多いんですよね。
小さい鉢植えは特にそんな感じで、地植えでも茎が伸びすぎて地上部が枯れてしまうことがけっこうあります。
(地植えだとまた、枯れた後から芽が出てきたりするのですが)
しかし、この側溝に植えたパリダムたち…
昨年の秋に植えてから全く植え替えしてないのですが、ずっと葉が枯れることなく調子がいいです。
パリダム、斑入りパリダム、ヒスパニクム、ヒスパニクムプルプレア
の4種類を側溝の金網のマスごとに植えたのですが、名札を立てておかなかったので、どれがどれやらわからなくなってしまいましたが…
(※斑入りパリダムだけは名札がなくてもわかります。右から2番目のマスです)
この側溝には、私が入れた「川砂」が入っており、そこに植えてあります。
あと右のほうは、勝手に溜まった土?砂?にも生えてきてますね(笑)
ここは年中日ざらし、雨ざらしで、冬は氷点下に晒されます。
あまり雨が降らない時に水をあげているくらいで…
あとは溜まった落ち葉やゴミをどけてるくらいなのですが…。
いろいろ考えて植えたものより、適当に植えたもののほうが元気だったりするのが…多肉あるあるですよね😁