警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのタカネイブキボウフウ,山野草,高山植物類の投稿画像

2024/08/12
タカネイブキボウフウは、蕾が赤紫色で、花が開いてくると白くなるのが特徴なので、見分けやすいですね💕🎶

セリ科 イブキボウフウ属
別名 タンナボウフウ

茎は直立し、枝を分け、高さ30-120cmになる。
茎には稜があってやや角ばり、全体に毛がある。
葉は長さ5-30cmになり、2-3回羽状複葉で、小葉はさらに細かく切れ込む。

花期は8-9月。茎頂か、分枝した先端に径3-6cmの複散形花序をつけ、白色の5弁花を多数つける。
花序の下にある総苞片、小花序の下にある小総苞片は線形。


🌿タカネイブキボウフウは,高山の礫地や乾いた草地に生える多年草。
イブキボウフウの高山型。

〜※〜※〜

イブキボウフウに比べて草丈が低い。
萼筒や分果の表面に毛が多く,小総苞片の数もイブキボウフウの5-6個に比べて10個内外と多い。
イブキボウフウでは花柄に比べて明瞭に短いのに対して,本変種ではほぼ同長かわずかに短い。
また,花序の直径は,イブキボウフウは6cmほど,本変種は10cmほどになる。


2024/08/12
yoyoさん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡

タカネイブキボウフウ、八方で今回初めて見たんです。👀
綺麗ですよね。🥰
この手のお花は白🤍が多いので、わかりやすいです。
ミヤマトウキもたくさん咲いてましたね。
yoyoさんのpic見るたび、山の景色🏔を思い出してます。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
2024/08/12
@まこちゃん さん、おはようございます🥰

私は未だ八方尾根から下りられずに😰
ポチポチと投稿を続けています😅💦

セリ科はなかなか同定し難いですけど、この子だけは、分かりやすので安心して投稿出来ます〜🥰💕🎶

って、安心していると、思わぬ変種があったりして・・🤣


私も八方のお花、ラストスパートをかけなくては‼️
2024/08/12
こんにちは☂️

私は少し前に、低地で咲くイブキボウフウを見てきたのですが、やっぱり高山に咲くものと背丈が全く違うんですね!
2024/08/12
@かし さん、こんにちは🥰

タカネさんは、私が出会ったのは
膝丈くらいの低い子ばかりでした🥰

セリ科の背の高い子は、人の背丈くらいのものありますよね😅💦

私はまだミヤマウイキョウを見た事が無い時思うので、会ってみたいなぁと思っています💕🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物