警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのショウジョウバカマ,ショウジョウバカマ,ミネヤナギの投稿画像

2024/08/06
ショウジョウバカマは花後でしたが、出会えました🥰💕🎶

そしてミネヤナギ(ミヤマヤナギ)の果穂は初めまして🙇‍♀️の出会いでした🥰💕🎶

①② ショウジョウバカマ
メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草。

北海道から九州までの、やや湿った場所に生える。垂直分布が広く、人里近くの田んぼの畦道から高山帯の高層湿原まで生えている。

花序は花茎の先端に横向きに形成される。花の色は生育場所によって、淡紅色、紫色、白色と変化に富んでいる。

花期は低山では3~4月であるが、高山では雪渓が溶けたあとの6~7月になる。

なお、花被は花が終わった後もそのまま残り、色あせはするものの、咲いたときの姿を残しているので、夏に緑の花が咲いている、といった姿となる。

③④ ミネヤナギ(ミヤマヤナギ)
ヤナギ科 ヤナギ属

本州中部から北海道に分布、亜高山から高山帯に生え、高山帯砂礫地では地を這う様に、亜高山帯では2m以上になり、環境によりその大きさを変える落葉低木。

葉は丸っぽい楕円で、裏は粉白色。
雌雄異株で、葉が展開して花が咲き、径1cm長さ5-6cm程度の黄色い花を付ける。
種子になると綿毛が出て辺りを舞うのを見る事が有る。

この状態はまだ綿毛が溢れ出していないのでしょうか🤔
綿毛見たかった〜🥹✨🫧🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物