警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのノギラン,ネバリノギラン,ネバリノギランの花の投稿画像

2024/07/25
園内には、ネバリノギランかたくさん生えていましたね。けっこう花序が伸びて丈も高かったです😊

花序全体に腺があって触ると粘つくネバリノギランに対して、腺がなく触ってもベタつかないノギランも数は少ないものの生えていました。

とにかく触れば一発で分かりますけど、手が届かないとこにあったりした場合は、
③のように花が咲いていれば、ノギランは花が平開するけど、ネバリノギランは花冠の下部が合着していてほとんど開きません。
或いは、小さい花の部分を見ると、ネバリノギランは上述のように花冠下部が合着しているので壺型みたいな形をしていて、茎に密着気味ですけど、ノギランは細長くスーッとした形で茎から開出してますね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物