警告

warning

注意

error

成功

success

information

よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんの小さな庭,サワギキョウ,ストケシアの投稿画像

💜庭に咲くパープル系のお花たち💜🌼
♡サワギキョウ(宿根ロベリア)♡画像の英字Lobelia sessilifoliaは学名
鉢植えで育てていたサワギキョウ水🚿をまいてる時にホースに引っかかって折ってしまいました😭
①折れたサワギキョウ花瓶にさして開花!色が薄い紫になりました。
②サワギキョウ残った鉢植え🪴の方も開花!花瓶の方と開花見比べると色が濃い紫。赤は開花待ち!
③ストケシア 2年め株が大きくなりました。
④ヒメアガパンサス(トルテレイア) 2年め
⑤ローレンティアフィズアンドポップ(イソトマ)
2024/07/02
おはようございます。こーんな濃い色のイソトマもいるんですね…ほ、ほしい。。
2024/07/02
こんにちは、サワギキョウ、素敵ですよね、以前尾瀬で見ました
庭で育てているのね
紫の花は素敵ですね💓
2024/07/02
🏷 爽やかな紫さんたちですね
      💜🔵💜🌿
@ヒヨヒヨ さん

こんにちは♪

そっそうなんですよ。
通常のイソトマより花弁が広く暑さに強い💪らしいです。
私イソトマの仲間とは知らずにお迎えしていて🤭
🏷️を見たら
キキョウ科 イソトマ属 でした。

ちなみにピンク🩷もありますよ(6/19投稿)

見ていただきコメントありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@ユミ さん

こんにちは♪

うわぁ〜😄
ユミさん尾瀬でご覧になったんですね。
いいなぁ〜😊
自生のサワギキョウ見てみたい!

そう言えばWikipediaのサワギキョウの参考画像は尾瀬に咲いてるサワギキョウでした💜

昨年 ベニバナサワギキョウをお迎えしましたが
まだベニバナサワギキョウは咲かないんです😅
これからかなぁ〜🤔

いつもありがとうございます🙏🍀💞
2024/07/02
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ 、いつも素敵なpic💓楽しみにしています😊
@おいちゃん さん

こんにちは♪

今日は火曜日で真っ赤なお花を投稿しようと準備してましたが🤭

紫系のお花の方が沢山咲いていたので😅
おいちゃんさんが投稿された
スーパートレニア💜も綺麗ですよね。
我が家とお揃いです
 
💜*:✧˖(ෆ˘͈ ᵕ˘͈)(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)✧˖°:💜
@ユミ さん

嬉しい☺️
ありがとうございます

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾感謝❤
2024/07/02
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん 見逃してました。確かに幅広で、別の花のようです_φ(・_・
2024/07/02
サワギキョウ、初めてのお花です!
イソトマもこんなにも濃ゆい色もあるのですね😍
沢山の素敵な紫花を見せてくださって
嬉しいです💜💜💜
愛しの紫をありがとうございます🙇‍♀️
@チャツネ さん

こんにちは♪

サワギキョウ
真っ赤なお花もあるんですよ。

イソトマの仲間で
幅広の花びら
暑さに強いようです💪💪

庭を見渡すとついつい紫系のお花が多くなってます🤭

素敵な🏷️ありがとうございます🙏🍀💞

2024/07/02
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さんへ

こちらこそ、庭無しなので皆さまのお力を
お借りして大好きな紫花を集めて癒されています😊
これからも、どうぞご自由にタグを使ってくださると嬉しいです☺️
|ω・)و゙ ㌧㌧
茎なら大丈夫、大丈夫☺️
葉っぱが大事みたいだから👍

オシャレなお庭に
ため息出ちゃいます😮‍💨✨️
@はじっコぐらし さん

こちらもありがとうございます🙏

サワギキョウ折れたの
花瓶にさして咲いたのは薄い紫なんですよね。
陽にあててないからかなぁ〜🧐
根まで出ればと思いましたがダメみたい🙅👎

そうそうクレマチスに付いたアブラムシ🕷️
オルトランまいて
全体にシャワー🚿したら復活しました🙌
2024/07/02
よっちゃんさん♪
こんばんは😃

素敵なパープルのお花たち💜
ストケシアと姫アガパンサスはオソロです💕

サワギキョウさん素敵ですね💓
散歩道のお宅で似ているお花が咲いています
そうかもしれません🤔

ローレンティア‼️
前にお迎えしたことがありました
けど、地植えして直ぐに枯れてしまいました
何故だか原因がわからないんです😞
それ以来見かけてもお迎えしていません

その後体調大丈夫ですか🙆
今日もお疲れ様でした♪

@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん

オルトランも
やっぱり効くんですね〜👍
良かったですね👌

私も一応、持ってるんですけど
使うの忘れてます😅
今度、撒いておこうっと
@けいこ さん

そう☝️
ヒメアガパンサス
おソロでしたよね٩(^‿^)۶

ストケシア紫と白なんですが
薄いピンクも咲いてるんです。
なぜ?だろうか?🤷‍♀️

サワギキョウ昨年
赤をお迎えして冬越しし葉っぱ🌿だけはニョキニョキ伸びたんですがお花はまだなんです。
これからかなぁ〜🧐

この紫
Wikipediaで『サワギキョウ』って調べると参考画像が
尾瀬 で咲いてるサワギキョウ💜でした。
自生も見てみたいですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

けいこさんがお散歩で見たのもきっとサワギキョウ💜かもしれませんね!

昨日の不調はなんだったのか?☹️
今日はのんびりまったり🛁
していました。
元気です💪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ご心配ありがとうございました🍀💞
2024/07/02
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さんへ

ストケシアの薄いピンクもなんですね🤔
不思議ですね〜😧
ウチはもう一種はとっても貧弱で咲きそうにないです
色変わりするストケシアなんですけど綺麗に咲いた事が無い😞

サワギキョウは尾瀬でも咲きているお花がなんですね♪

散歩道でのお花は遠目なので違うかもしれませんが😅

お元気で良かったです😃
私はちょっと疲れ気味😓
今日は早寝します😴
今日も素敵な投稿を有難うございました🤗
紫💜と言えば、我が家も桔梗が見頃を迎えていますが、このレアな5種💜が同時に咲き揃うお庭って素敵✨過ぎですねー😃。
@週末だけ野良人ISO さん🫐

こちらまでありがとうございます🙏

まだ庭を作りはじめて2年めなので🤭

狭い狭い庭
あっち掘ったり
こっち掘ったりして楽しんでいます⛏️⛑️

ブルーベリー🫐も植えたいなぁ〜って思ってるんですが

お勧めの品種とかありますか??
全然わからない🤷‍♀️🤭
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さん
ブルーベリーの果実🫐の紫?ブルーもきっとお花💜と絶対合いますよ👍。
おススメ品種ですか?🤔、ブルーベリーは品種多すぎて、栽培2年目の私、実のところよく分からないんです^_^💧。
2024/07/09
ロベリアいいなぁ
@まりりん さん

こちらもありがとうございます🙏

宿根草なので株を
増やしながら毎年咲くので嬉しい〜

真っ赤なお花もあるんですよ♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えを楽しんでいます🪴 🏷8日は葉っぱの発表会  🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️(2023.11)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サワギキョウ(宿根ロベリア)の育て方|苗の植え付け時期は?毒に注意?