warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,トリカラー,ドラゴンズブラッドの投稿画像
はちこ(右鎖骨骨折中)さんのベランダ,トリカラー,ドラゴンズブラッドの投稿画像
いいね
64人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はちこ(右鎖骨骨折中)
2024/06/25
徒長しまっくってて薄かった葉を鑑賞に耐え得るくらいやっと厚くしたドラゴンズブラッド。
よく見たらカイガラ虫だらけでした退治しなきゃです😱
この手のセダムはウチでは夏にダメにしてしまうのですが冬に安い子を見かけると同じのをいつも買ってしまいます…w
よーさん
2024/06/25
おはようございます♪
ドラゴンズブラッドさんにもカイガラムシがつくのですね💧
しかも梅雨入りして、ジメジメなのに…
カイガラムシは春秋の乾燥している時に発生するものだと思っていました😰
いいね
1
返信
はちこ(右鎖骨骨折中)
2024/06/25
@よーさん
おはです(*´ω`)o
ベランダだからなのかな?
ウチでもある程度持つセダムの中では1番付きやすいです…
爪楊枝でデカいのは取ってオルトラン撒いて猫が寄れない場所に置きました
隣のトリカラーは今オルトラン水を底面給水しています
取り忘れるとすぐ枯れて死ぬので間に合うといいなー😅
いいね
2
返信
よーさん
2024/06/25
@はちこ(右鎖骨骨折中)
さん
そうなんですね😰
梅雨や夏は水遣りも控えめだから、油断大敵ですね!
私もパトロール強化します☺️
いいね
1
返信
tomo
2024/06/25
お花みたいで可愛いよね☺️
丈夫なイメージだけれども
蒸れちゃうのかな❓
いいね
1
返信
はちこ(右鎖骨骨折中)
2024/06/25
@tomo
さん
ドラゴンズブラッドはあんまりムレたりはしないんだけどカイガラ虫とかハダニにやられる感じがします、後は私の水遣り加減や土があってないのかも?
でも、確かに葉物セダムの中では丈夫です
緑の葉物はムレと暑さでぜったい死ぬもんw
いいね
1
返信
すうさん
2024/06/27
こんにちは。
とっても綺麗ですねぇ😍。
セダム好き❤️なので、いろんなの集めてます。
カイガラ虫がつくんですか⁉️。
いいね
1
返信
はちこ(右鎖骨骨折中)
2024/06/27
@すうさん
つきますよー💦
うちは猫がいて薬をほぼ使ってないからだとおもいますが…(よく多肉にイタズラするw)
私もセダム好きですが斑入り丸葉万年草とかはムレとカイガラムシで何度買っても死ぬので諦めました…😅
いいね
1
返信
すうさん
2024/06/30
@はちこ(右鎖骨骨折中)
さん。
こわにちは。
自分とこに合う合わないはありますもんね。
猫🐱ちゃんは、大事ですからね💖✨✨。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
120
2025/02/23
令和の桃太郎🍑観察日記
令和の桃太郎の成長記録です✏️
58
2025/02/22
2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵
生き物を愛でてます(´◡`๑)
1
2025/02/22
フォーカリア・ウーリー
9/29にプランツジャンキーで購入
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.02.10
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
2025.02.05
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はちこ(右鎖骨骨折中)
室内と強烈な西日の狭いベランダで多肉を育てています。遮光なしでも大丈夫な子を探しながら置き場確保の為常に奮闘中。 植物全般が好きですが、日差しが強すぎ多肉しか生き残りませんでした😅 動物や虫も好きです。 猫がいるので薬剤ほぼは使ってません。 そしてハダニを蔓延させてしまい夏場は多肉が死にまくる様になってしまいました😱
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
セダム属
千葉タニラー
植物
トリカラー
ドラゴンズブラッド
コーカサスキリンソウ
投稿に関連する植物図鑑
コーカサスキリンソウの育て方|日当たりや水やり加減は?
よく見たらカイガラ虫だらけでした退治しなきゃです😱
この手のセダムはウチでは夏にダメにしてしまうのですが冬に安い子を見かけると同じのをいつも買ってしまいます…w