警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんのお出かけ先,トウカエデ,トウカエデの投稿画像

2024/06/21
撮影は全て5/15

🏷️のんびり

1枚目 トウカエデの若い果実

2枚目 トウカエデの全体像

3枚目 ムラサキゴテン

4枚目 ウケザキクンシラン
  
5枚目 ノミノツヅリ

トウカエデ
ムクロジ科カエデ属
落葉高木 中国、台湾原産
江戸時代に中国から渡来し
今では北海道〜九州に分布し在来種のカエデ以上にみられるそうです

また大気汚染に強く街路樹、公園樹として見かけます
こちらも街路樹として植栽されているものです

葉は対生し浅く三裂します
紅葉が美しいとの事ですので楽しみです
花期 4〜5月 雄花と両性花を付け淡黄色の5弁花を散房状に付けるそうです(お花は見逃し)

果実は二枚の翼果で秋に結実しモミジの種より大きいそうです

ムラサキゴテン
ツユクサ科ムラサキツユクサ属
園芸種

ウケザキクンシラン
ヒガンバナ科クンシラン属
南アフリカ原産 明治時代に渡来
園芸種

ノミノツヅリ
ナデシコ科ノミノツヅリ属
日本全土に分布
花期 3〜6月 
街中で見かけてまさかと思いましたがアスファルトやコンクリートの隙間から生える事が多いそうです
2024/06/21
こんにちは(・∀・)ノ
梅雨入りですね☔☔🐌
トウカエデ初見かな??綺麗です。
ムラサキゴテンは昨年、お散歩中に見て変わってるなあと思いました。紫💜が目立ちました。ノミノツヅリは見たことあるかなぁ?可愛いですね⤴️
2024/06/21
こんにちは😊

お出かけ先は素敵揃いですね🌿💜🧡💮
トウカエデの若い果実よく撮れましたね❣️ 
ムラサキゴテンお見事な素敵具合です💜💮 
クンシランゴージャスで見とれます🧡💮 
ノミノツヅリちゃん!?可愛いですね〜🤍💮

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
79
2025/04/15

上堰潟公園(うわせきがたこうえん)へお出かけ

テレビを見て、行って見たかった 菜の花と桜が同時に咲いているのを 見る事が出来る、とても素敵な所でした
いいね済み
37
2025/04/14

春だより…遅ればせながら 桜を求めて京都『 仁和寺 』へ 🌸

『 仁和寺 』は 広大な敷地を持ち、四季折々の景色が楽しめる場所です。特に春の桜や秋の紅葉が美しく、訪れる価値があります🌸🍁
いいね済み
13
2025/04/14

お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳

冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

場所

キーワード

植物