warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ノミノツヅリの一覧
投稿数
360枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
47
まろりん
南海トラフ地震への警戒が呼び掛けられていますね 沿岸地域の方は、津波への警戒もあり、ご心配だと思います😔 昨日は、横浜もさすがに揺れたようで息子からも久しぶりによく揺れて心配した…とLINEがありました😓 最近、夕立がよく降り夕方の水やりが助かってますが、降り方がスコールの様でカーポートの下に置いてあるトルコ桔梗さんがポキポキに折れてしまいました😢 切り花でお部屋で楽しみます😊 2枚目は、今朝の散歩🐶で見かけた道端の雑草 調べると「ノミノツヅリ」というナデシコ科の雑草みたいです😄 花が萎んでたので、ハッキリしないけど、アスファルトの隙間から頑張って生えてました💪🌱
178
わすれなぐさ
撮影は全て5/15 🏷️のんびり 1枚目 トウカエデの若い果実 2枚目 トウカエデの全体像 3枚目 ムラサキゴテン 4枚目 ウケザキクンシラン 5枚目 ノミノツヅリ トウカエデ ムクロジ科カエデ属 落葉高木 中国、台湾原産 江戸時代に中国から渡来し 今では北海道〜九州に分布し在来種のカエデ以上にみられるそうです また大気汚染に強く街路樹、公園樹として見かけます こちらも街路樹として植栽されているものです 葉は対生し浅く三裂します 紅葉が美しいとの事ですので楽しみです 花期 4〜5月 雄花と両性花を付け淡黄色の5弁花を散房状に付けるそうです(お花は見逃し) 果実は二枚の翼果で秋に結実しモミジの種より大きいそうです ムラサキゴテン ツユクサ科ムラサキツユクサ属 園芸種 ウケザキクンシラン ヒガンバナ科クンシラン属 南アフリカ原産 明治時代に渡来 園芸種 ノミノツヅリ ナデシコ科ノミノツヅリ属 日本全土に分布 花期 3〜6月 街中で見かけてまさかと思いましたがアスファルトやコンクリートの隙間から生える事が多いそうです
57
minno
ノミノツヅリ。 ちっちゃい!
21
アス
300
いちご
皆さん🎶こんばんは🌠😊 ✾ウォーキング中に🚶♀️ 出会ったお花たち色々です✾ ①②ニワゼキショウ💜 ③ベニバナユウゲショウ🩷 ④コマツヨイグサ💛 ノミノツヅリ🤍 撮影日2024.5.3 可愛らしいお花に出会う事が 出来て嬉しかったです🥰💕 名前違っていたら教えて下さいね🤗 今日も1日お疲れ様でした🤗🎵🍓
2
舞姫
オオイヌノフグリ (大犬の陰嚢) オオバコ科 クワガタソウ属 帰化種 ノミノツヅリ (蚤の綴り) ナデシコ科 ノミノツヅリ属 在来種 ✩ノミノツヅリ 葉は対生し、長さ3~7㎜、幅1~5㎜の広卵形~長卵形で無柄 花径約5mmの白色5弁花で萼片より短く、花弁の先は切れ込まない 雄しべ10個 花柱3個 萼片は5個で先が鋭く尖る 全体に短毛が生える 画像では萼片に腺毛が見られます… 葉や茎に腺毛が生えているかは画像では分かりませんでした 全体的に腺毛が生えているわけではない、かな…🙄
0
ランママ
39
もーり
この子も小さくて見逃しそうですね🤗 「ノミノツヅリ」
70
秋草
1️⃣ デッキ前の日当たりの良い 場所に沢山生えている 細い葉っぱに 小さな小さな白いお花… 蚤の綴りさん 2️⃣ 何を写してもこの葉っぱが 入って来ます 今年も沢山! 蕾(総苞)もそろそろ開き始 めるみたい… これは一重さん? それとも八重さん? 3️⃣ そろそろ終わるハルジオンに代わってそこここに蕾を持って出ているのはヒメジョオン?それとも ヒメムカシヨモギ? お花が咲くまでは毎年迷ってしまいます
80
のんちゃん
1か月遅れですが4月半ば 葛西臨海公園で出会った はじめましてのコ達です 撮影 2024 4/14 葛西臨海公園 1つ目 オオジシバリ 大地縛り キク科タカサゴソウ属の多年草 在来種 日本全土に分布 砂地の海岸、低地の開けた荒れた場所、野原、やや湿った道端、水田の畔に生育 私の行動範囲では見かけないような気がするんです。 西なぎさの浜から上がった日当たりの良い草地にたくさんいました 2つ目 ノヂシャ 野萵苣 スイカズラ科ノヂシャ属の越年草 ヨーロッパ、北アフリカ、アジア(コーカサス、西部)原産の帰化種 おっ!このコ はじめましてだ! 茎は二股に分かれてるのが特徴かなぁ?丸っこい花序に小さなお花がたくさん集まってるのね。お花は直径1.5~2.5㎜。 帰宅し調べてお名前がわかった頃 投稿でも 拝見して、ヨシ!ノヂシャで OKねっ。 このコもオオジシバリと同じ 浜から上がった日当たりの良い草地で 咲いてました。 3つ目 アコウグンバイ あこう軍配 別名 あこう軍配薺、 犬軍配薺 アブラナ科マメグンバイナズナ属の多年草 ユーラシア大陸(中国、ロシア〜南西アジア〜ヨーロッパ)原産 公園の中を散策していると 草丈が 膝っこぞうよりも上まである (草丈20~80cm) 白い小さなお花(3〜4mm位)が集まって ふわふわ〜っと 感じで咲いてました。 あなたは だぁれ? 調べてみて ナズナのお仲間で軍配ナズナに近い種とわかりましたが…「アコウ」???? お名前の由来はわかんなかったです。 ヨーロッパでは畑の害草になってる困ったちゃん。日本では千葉県以西に帰化しているようですが 数は まだ それほど多くはないようです。 アコウグンバイ、増えすぎないでね。 4つ目 はじめましてじゃないけど… 白く小っさな愛おしいざっ草たち ↑ オランダミミナグサ阿蘭陀耳菜草 ナデシコ科ミミナグサ属の越年草 ヨーロッパ原産 お花の大きさは7〜8mm程 ↓ ノミノツヅリ 蚤の綴り ナデシコ科ノミノツヅリ属の一〜二年草 在来種 日本全土に分布 お花の大きさは 5mm程 ★ どうぶつシリーズ 5つ目 タンキリマメ 痰切豆 別名 キツネマメ 狐豆 マメ科タンキリマメ属のつる性多年草 在来種 関東以西〜四国、九州、沖縄に分布。 海岸近くや平地から低山地の草原、林縁などに生育 この日の1番の目的は 浜辺のハマダイコンでした。↑↑ いろんなはじめましてのコ達にも出会えて かなり満足してましたが… キョウチクトウに 何か 赤黒いヤツが 絡んでるぞ?!?! むむむ! 誰だ?誰だ?近寄ってみると! 会ってみたいと願ってた トキリマメ?タンキリマメ? そっくりさんだから どっちかわかんないけど、どっちにも会いたかったのーー! キャーキャー ぴょんぴょん 帰って 調べてみて タンキリマメとわかりました。 やったー キツネマメだ! ★ どうぶつシリーズに追加〜 秋に 赤く熟した お豆サヤが 裂け開くと 中には 黒いお豆(種子) が1〜2コ入ってます。 他の豆果の多くは 種子を弾き飛ばしますが このコは弾き飛ばさずに サヤにくっついたままです。 鳥に食べてもらって種子散布する作戦のようです。 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズに追加〜 黄色いお花が 7月〜9月に咲きます。また 見に行かなきゃっ! お名前の由来は このお豆を食べると痰が切れるから。と、なっていますが 実際には確かな薬効は認められていないようです。この黒いお豆が痰切りの丸薬に似ていたから?って面白そうなお話も見かけました。1 ) 1) 薬効、名前由来について 参照サイト 重井薬用植物園 おかやまの植物事典 https://www.shigei.or.jp/herbgarden/album/tankirimame/album_tankirimame.html このタンキリマメと、そっくりさんなトキリマメは、 葉っぱや 全体の毛の様子などで見分けるようです。 まだトキリマメに出会っていないので 写真並べることはできませんが いつか 出会ったときのために 覚え書き ◇ 今回投稿の タンキリマメ 葉っぱは 3出複葉で 丸みを帯びた菱形で厚みがある。葉柄近くよりも葉先近くが幅広い。表裏に褐色の毛がある。 全体に毛が多く茎には下向きの毛が密生するので 茎の色は黄褐色っぽく見える (写真の茎を見ると黄褐色) ◇ いつか出逢いたい トキリマメ 在来種 関東地方以西〜四国、九州に分布 山野に生育 花期7月〜9月 葉っぱは、3出複葉、頂小葉が卵形で 葉柄に近い方が幅が広く葉先が尖る。葉質は薄い。 茎葉の毛が 少ないので 全体的に緑色に見える お豆サヤが熟して赤くなる様子や 裂けて黒いお豆がくっついてる様子は タンキリマメてそっくり!
44
ばばちゃん
2つの小さい花の共演🎶 小さ過ぎてピントの合わない花がたまたま一緒に写ってしまいました💕 コメツブウマゴヤシの小ささがわかります🎶
13
黒猫K
ノミノツヅリ(蚤の綴り) 本当に蚤のように小さな花です。
95
ocarina0905
どこにでもあるけど誰も気づかない可愛いお花 ノミノツヅリ 小さすぎて知らずに通り過ぎちゃうけどよく見ると可愛い!
63
ピノ太郎
スキマダイスキ❤️ 気持ち分かるけどそこは避けて欲しかった 踏んづけないように気をつけます
0
えり
1
ビッグペン
10
skomo
日時 2024/04/26 09:29 位置 35.792187,139.524842 カメラ BASIO3
1
Maneking C
58
zzneco
花は5ミリも無いくらい小さくて、接写で撮るのに苦労します。 風は大敵ですね。 場所:豊橋市
61
ばばちゃん
小さいけど可愛いノミノツヅリです❣️ 3枚目には青いタチイヌノフグリも写り込んでいました☺️
22
mywa
道端で見つけた花 小さい花たちがかわいい🤤
206
yoyo
花散歩で出会った小さな白い花🤍✨🎶 ①② ノヂシャ スイカズラ科 ノヂシャ属 茎は二又に数回分枝し、高さ10〜30cmになる。葉は対生し、長さ2〜4cmの長倒卵形〜長楕円形で、やわらかく、ふちには細かな毛が生えている。 枝先に直径約2mmの淡青色の小さな花をびっしりつけ、長楕円形の苞葉が目立つ。 花は漏斗状で先端は5裂する。雄しべは3個。 花期は5〜6月。 白い花かと思ったら、うっすら青みがかっているのですね✨🎶 欧米では若葉を食用としているそうです。 ③④ ノミノツヅリ ナデシコ科 ノミノツヅリ属 花は3-6月に咲く。 個々の花は葉腋に単独で生じるが、枝先に多数ついて全体としては集散花序のように見える。 花は長い柄があって斜め上に伸び、上を向いて五枚の萼と花弁を大きく開く。 萼片は長卵形で先端が鋭く尖り、長さ3-4mm、花弁は倒卵形で先が丸く、白で萼片より多少短い。
20
ダー
空き地の雑草避けのシートの間から、小さな白い花が幾つも咲いてました♪ ノミノツヅリと言うらしいです。蚤の衣装って事かな?
2
やすよちん
とても小さい花です。 追記)あっ思い出しました、以前ここで教えてもらったノミノツヅリ、ですか?
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
360
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部