警告

warning

注意

error

成功

success

information

花ちゃん さんの庭,ギンバイカ,ギンバイカ(マートル)の投稿画像

2024/06/19
白実ギンバイカ
マートル シルキーベリー

可愛い白い花が咲きました(๑♡∀♡๑)

ウズラの卵に似た実がなるというギンバイカ。見た目気持ち悪いかもしれないけど、生食できるらしい。
実は、秋までのお楽しみ🥰

調べメモ✍️
『シルキーベリーは地中海沿岸から南西ヨーロッパ原産のフトモモ科の常緑低木、マートルの白実品種です。マートルはギンバイカ(銀梅花)・ミルタス・祝いの木・銀香梅(ギンコウバイ)などいろいろな名で呼ばれます。ギリシャ神話では美の女神ヴィーナスと愛の象徴とされることから、結婚式のリースにも使われます。科目・属:フトモモ科ギンバイカ属の耐寒性常緑低木
樹高:2~4m
花期:5~6月
結実期:10~11月
日照:日向むき』


🏷白い水曜日♡
2024/06/22
こちらにもお邪魔します- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-

コメントしようと思った投稿
来年から住む庭に マートルがあるの

それの実は紺色の実
白い実もあるんだーと😻
生食も出来るって😻 

是非に実を投稿してね〜

私はー、紺色の実が沢山成ったら
リース作って見たいなぁ〜
そして、ちょっと肉料理にも使ってみたいなぁ〜
2024/06/22
@海の月 さん🍀💕
そうそう、マートルの投稿見ましたよ。
コメント閉じてあったので、できなかった。

立派な木になってるので、たくさんの実かなるでしょうね🥰

紺色の実どんなかな?見てみたいな👀💕
投稿してね。

2024/06/22
@花ちゃん

あ、そうか
コメント閉じてた😂

うんうん
実が成ったら投稿するね❣️
2024/11/19
花ちゃんさん
このお花ですね( ◠‿◠ )
2024/11/19
@ゆみじん さん🍀💕
はい、花はとても綺麗ですよ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
2024/11/20
@花ちゃん さん
ギンバイカ
市内にある小さな図書館に知り合いが勤務しているので、たまに行くのですが、そこの近くにギンバイカがあるんです。
はじめは実を見て、春に花を見て。
たまたま生協のチラシにギンバイカの苗が出てたので、一昨年庭に植えてみました。
花もまだです。
2024/11/20
@ゆみじん さん🍀💕
おはようございます(*^^*)
ギンバイカの実は、シルキーベリーよりは大きいみたいです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
129
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

自宅で育ててるお花が中心です。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。 2025年1月29日で1,500picになりました。 次は、目標2,000picです。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ギンバイカ(銀梅花)の育て方|剪定方法は?鉢植えでも育てられる?
ギンバイカ(銀梅花)の育て方|剪定方法は?鉢植えでも育てられる?

投稿に関連する花言葉

ギンバイカ(銀梅花)の花言葉|意味や花の特徴、ハーブとしても人気!
ギンバイカ(銀梅花)の花言葉|意味や花の特徴、ハーブとしても人気!