警告

warning

注意

error

成功

success

information

モコさんのスズラン,大人の着せ替え人形,大人の着せ替え人形の投稿画像

2024/05/01
今日の花
 
 スズラン

複数枚投稿 5枚 スライドしてね。

①② ドイツスズラン

③ りりーちゃんスタンドタイプ

④ あおいちゃんスタンドタイプ

お散歩ちゃんは2023/04過去pic
 
⑤ ももこさんスタンドタイプ
2024/05/01
ドイツスズラン素敵。
②雨粒纏ったスズラン最高⤴️⤴️
ずっと見てられますね👀

スタンドタイプ 良いですね。
機会あったらお迎えしたいです😊
2024/05/01
清楚で可愛いスズラン惹かれます💞💧を浴びてさらに素敵です😊
2024/05/01
@☆yumi☆ ちゃん

スタンドタイプね。

大きいし自立するから、いろいろと楽しめるよ。
何かとタイアップしたり、イベント絡みであるんだよ。

売り出して欲しいね。
2024/05/01
@葉月sun ・・・

すずらん。
ほんとうに清楚で可愛いね。

水滴が付くと、美しさ増し増しです。
2024/05/01
@モコ さんへ🌻
はい、発売願います🙏
2024/05/01
こんばんわ〜🌙*゚

可愛いドイツスズランを可愛くご案内するりりーちゃんに‪‪🫶🏻💕︎︎
もう他になにも見えません😂😂😂

可愛すぎます🥰💕

雫‪💧‬もステキです👏👏😍
2024/05/01
こんばんは🌙✨

スズランの群生…お見事です👍
葉っぱのグリーンと可愛いベル型の白いお花が清楚で爽やか〜🤍💚✨

雨粒も似合うお花ですね💕✨
小さなお花がお散歩ちゃん達にピッタリ〜♡︎(°´ ˘ `°)/♪
2024/05/01
@モコ さん

こんなにスズランが群生しているところは見たことがありません🤍🌿🤍🌿🤍🌿
モコさんの散歩道は素敵なお花がいっぱい✨✨✨✨
2024/05/02
@おばさん ・・・

ここは道路沿いの広いお庭。
庭主さんがいたので声掛けして、すずらんを撮らせて貰ったの。

紫ののクロッカスもたくさんのさいてた時があったのに、出会えなくて撮れなかった😅💜💙💜

千葉は何も考えないで好きなものもを好きに植えられるからね。
場所が良いと、広がっていくみたい。
2024/05/02
@志桜里❦ さん

スズランが可愛くて。

去年のメイドスタイル、再登場させました。
りりーちゃん、可愛いね💚🧡💚🫧
2024/05/02
@フェリシア さん

スズラン、場所があると群生しますね💚🤍💚🤍💚

私の庭では探して見ないと見えないよ。
藪は嫌いみたい。

痩せた土地で他の植物に邪魔されないのが好きみたい。

お散歩ちゃんスタンドタイプ。
大きいから、物語になるよね。
2024/05/02
@モコ さん…

そうなんですね♬
暑さに弱いと言うからかなり他の植物の日陰になる所に植えてます💦
場所替えも考えなきゃ咲かないし増えないのかな🤔

スズランの群生…憧れます💚🤍
2024/05/02
@フェリシア さん

お向かいさんは、プランターで育ててるよ。
4/29に投稿したけど、ぎっしり茂ってる。
花が咲くと表に出てくるけど、終わったら庭の片隅。
肥料はあげないみたい。

余り手をかけないのがいいみたい。
2024/05/02
@モコ さん…

なるほど…それも良いですね👍
うちのは3回めにやっと根付いてくれたばかり😅
これから開花待ちです♪

場所が合えば放ったらかしで増えるみたいですね。
4/29日見ました。
ドイツスズランの方が暑さに少し強いとか…
今のが上手く咲かなかったらそちらにシフトしてみます🤗
2024/05/02
@フェリシア さん

私が出会う群生はみな、ドイツスズランだよ。
強健種なんだね。

うちのは、もう、探せない。
庭に出られない状態になってるよ。
2024/05/02
@モコ さん…

やっぱり近年の猛暑に耐えるのはそちらなんですかね💦

モコさん…冬にならないと植物が繁すぎて出られないのですね😅
うちの花壇も凄い事になってます😂💦
2024/05/02
@フェリシア さん

アナベルが伸びてきて、通れない。
アナベルは若い時は、折れやすいからね。

ドクターラッペルが咲いてるけど、濡れ縁から眺めるだけ。
それも、紫陽花に埋もれてやっと花首を、出してる。

ほんとうに、藪なんだよ😅

昨日、朝イチで、ゴウヤを植え付けた。
楽しみ楽しみ😊😊😊💚
2024/05/02
@モコ さん…

アナベルの勢いは凄いですよね💦
うちのは凄いから抜きました😂
雨で倒れるし他に植えたいモノがあったから。

ゴーヤ…楽しみですね👍
うちは生で塩もみしてツナとマヨネーズで食べるのが好きです🤗
2024/05/03
@フェリシア さん

生で塩もみしてサラダにするんだね。

家は5ミリ程にスライスしてさっと茹でるんだよ。
後は同じだよ。

薄く衣を付けての天ぷらも好き。
藻塩で食べるよ。

たくさんなって欲しいな。
2024/05/03
@モコ さん…

身体に良いからゴーヤ食べて健康長生きですね🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
10
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
194
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

投稿に関連する花言葉

スズラン(鈴蘭)の花言葉|怖い意味がある?花束で贈るときに気をつけることは?