警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのヤセウツボ,ヤセウツボ,コメツブツメクサに寄生の投稿画像

2024/04/29
痩靫(ヤセウツボ)

ハマウツボ科ハマウツボ属 寄生植物 
外来種 葉緑素を持たない

西の花友さんが見た事がない、とのこと。
午前中の散歩で撮り集めてみました。
シロツメクサやムラサキツメクサに寄生
今日はコメツブツメクサに寄生(4枚目)しているのを発見。 
1枚目は芽が出て来たところ、この時点ではまぁ、なんとか人目を引く姿。

野鳥公園、団地の中、どこにでもニョキニョキ出てきます。
すくすく伸び、枯れると黒茶色になり、お世辞にも綺麗とは言えない

2024/04/29
こんばんは。
私も初めて見ました。
色々なものに寄生するのですね。
このお花が寄生植物のように見えないから不思議です😳
今まで気づかなかったのかもしれません。
ツメクサを今度見てみようと思います。
2024/04/29
@シロクマ さん

こんばんは

そうでしたか
マメ科以外にも様々な植物に寄生するようです。多分、気付かない事はないくらい目立つ存在なのでそちらにはまだ無いのかもしれませんね。

去年、2023年4/25に理由は解りませんが黄色一色のこの花がたったひとつ現れ手何度も撮りに行きました。
お隣の街区でした。
よろしかったらご覧ください。
美しいです。
今年はそこにはありませんが。
2024/04/29
@serendipityrumi さん

とても魅力的で美しいですね😳
何度も撮りに行きたくなるの、分かります。
それもたったひとつなんて。
アルビノ種ということですが、不思議な現象もあるのですね…
いつかこのお花を見たいなどと思いましたが、難しいですね。
幻のヤセウツボ、見せて下さり、ありがとうございました☺️
2024/04/29
@シロクマ さん

本当に美しかったのです

御覧下さりありがとうございます。
このヤセウツボとは似ても似つかないですね

いえ、いつか必ず会えます
願っていれば、必ず!
2024/04/29
ホントに沢山生えているんですね〜
今日川原を歩きながら、シロツメクサやムラサキツメクサの生えている場所を見てみましたが、やはりいないようでした。

それにしても宿主よりずいぶんがっしり立派な姿、そんなか細いところに寄生しなくても〜と思いますが、どこにでも生えているから、どこにでも寄生出来るわけね。
賢い!
2024/04/30
@いかみみ さん

私が見るのはツメクサ類ですが、なんでも寄生するようですよ

ここに来てカメラを未だ持たない頃、なんだか気持ち悪い植物がニョキニョキ出ていて、それがツメクサが枯れると茶色に汚くなるのと相まって、辺り一面が茶色になるのが嫌いで嫌いで‥‥
今は少しだけ、嫌いが取れました(笑)
2024/04/30
@serendipityrumi さん

なんか逆にまったく見ないというのが不思議に思えてきますね。

嫌いが薄れたのは慣れ?
枯れたものに対する味方が変わった?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2024 11月 アイコンを ゲンノショウコからマネキグサに変更 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物