warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
寄生植物の一覧
投稿数
387枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
170
kikuchix
寄生か共存か 鉢植えのタカノハススキを刈り込んでみると 今年も居ましたナンバンギセル さすがのススキも痩せ衰えて もはや花穂の一本も立たない有様でして ここらで一度植え替えてリセットしてあげましょうかね そしてあなたたちの新居は、、
63
365day-ta29
pic1. 胡蝶蘭が寄生するものとは知らず、土に植え替えたら一気に黄色になった春🌱🌷🌱 【もともと胡蝶蘭は他の植物に寄生する「着生植物」であるため、園芸用の培養土など、いわゆる「普通の土」では育ちません。】とそれから知り、金木犀の根にぐるぐる巻きにして放置。 暑い夏を乗り越え、現在は紅く紅葉しております。これから🌈甦ることはあるのかな🙄 pic2. いい気分なnoahさん🥰
77
詩空❀(しずく)
ヤッコソウ♡ 森の小人ちゃんに 会って来ました〜💕 お手て 広げて 歓迎してくれてるみたいで かわいかったです(*ˊᗜˋ*)♡ 🍄キノコじゃないよ〜 シイの木の根っこに寄生する 植物です 3cmぐらいかな 小さいです どこがお花?って思います💦 ぱかっと開いてるところが 実は葉っぱ 帽子が雄しべ この帽子を脱いだら ②のような 雌しべに変身します NHKの朝ドラ「らんまん」を 見てなかったので 知らなかったのですが^^; 牧野富太郎博士が名付け親 その姿が奴さんに似てるから ヤッコソウと名付けられました 子供の頃 折り紙で 奴さん 折りましたよね🎶 顔?体?と そして袴付き^^ 国指定の天然記念物
101
Florikko
ナンバンギセルがまだ咲いてます。 今年は花数が少ないです😢
62
milk cocoa
アメリカネナシカズラ ヒルガオ科・ネナシカズラ属に分類される一年草の一種。 北米原産の寄生植物。 別名オオバナアメリカネナシカズラ 花は茎のところにかたまって白い花を咲かせる。 ②の画像: 花の径は3 mm、花弁は5裂して裂片は三角形、花筒の内側には5個の鱗片があり縁が細かく裂けている。 ②の画像: 雄蕊は5個、雌蕊は1個で花柱は2本ついて柱頭は球形。(ネナシカズラは花柱は一本) 萼は先が浅く5裂して裂片の先が円い。 ④の画像: 果実は2 - 3 mmで、花柱と雄蕊が残存し、熟すと不規則に裂ける。 種子は長さ2 mmほどである。
103
のんたん
ネナシカズラ(根無し葛) ヒルガオ科 ネナシカズラ属 日本各地の山野に生え、他の植物に寄生すると蔓性の一年草 初めは地上から生えますが、寄生すると根は無くなり、つるから寄生根を出し、吸盤で水分と栄養を得ます 光合成はしませんが、太陽光の青色を吸収 1️⃣2️⃣花期は夏から秋、花冠の長さ3.5〜4mmで先が5裂の釣鐘型で多数の花を咲かせます 3️⃣花と蕾 4️⃣巻きつく様子 5️⃣花と実 種は生薬となる 夏にアメリカネナシカズラを見た事がありますが、こちらは初めて 色が白く見つかりやすいです 植物の栄養と水分を奪い取り枯らしてしまうので駆除が必要です 前回のバラの投稿で3️⃣4️⃣が逆になっていたので訂正しました ご覧になった方すみませんでした🙇♀️
261
tosibon
またもや、厄介なのに出会ってしまった😆 でも、撮らずにはいられないこの可愛さよ😅 よく見ると寄生根て言う吸盤があるんですよ😱 ややっこしいのにマメダオシというのがあるのですが見たことありません😄
69
おとみさん
先日もアップした近所に生えてるネナシカズラです。 ちょっと不気味な寄生植物ですが、可愛い花がたくさん咲いていました♬
134
のんたん
ナンバンギセル(南蛮煙管) ハマウツボ科 ナンバンギセル属 日本全土の山野に生える 名前の由来 南蛮(外国)から伝わったキセルの形に似ている花から ススキなどの根元に寄生して養分や水分を吸収する寄生植物 ススキの根元に赤紫の色のキセルのようなお花がニョキニョキ生えていました うつむき加減に咲く花が物思いにふけっている事に例えて、古くは万葉集で「思い草」と呼ばれた 探さないと見つけられないものだと思いましたがススキの根元から沢山花が見えて直ぐに分かりました
51
ゆてん
儚げに咲くナンバンギセル。 秋らしさを感じる大好きな花です。
54
おとみさん
お散歩中に見かけたネナシカズラ。なんとも不気味な寄生植物です😆
146
かし
アメリカネナシカズラ(亜米利加根無葛) *ヒルガオ科ネナシカズラ属 花期は8〜10月 北アメリカ原産の帰化植物で、1970年に東京都多摩川で発見されてその後全国に広がる! 海岸や河原.荒地などに生るつる性寄生植物! 初めは地上に生えるが絡んだもの全てに寄生根を出して葉も根も無くなり完全寄生する! 花は数個ずつまとまって3mmほど! 花弁は5裂し雄蕊5個.雌蕊1個は花柱は2裂! ①②花はかわいいですね❣️ ③④カワラヨモギに激しくZ巻きで絡む❗️ ⑤覆い被さる途中でどこまで広がる? ・似たものの在来種に ネナシカズラ(丘陵.山地) ハマネナシカズラ(中部地方以西) マメダオシ(絶滅危惧種CR) 違いはアメリカネナシカズラは雄しべが花冠から突き出ている事! 噂には聞いていましたが、ついに我が蒲生干潟にも現れました‼️ 9月18日撮影
41
コウ
21日(土)今日の花がナンバンギセルって😅 そうそう咲いてるもんでは無いですよねぇ 寄生する宿主が居ないと生きていけない故葉緑素は一切なく奇抜な花が咲きます🌱 画像は数年前ススキに寄生させてたナンバンギセル 煙管の如く口から胞子が出るので、コレを宿主にしたい奴の根元に振り掛けます🧂 寄生が上手く行くと忘れた頃にヒョッコリ出てきて面白いものです😁
308
まぁちゃん
〜今日のお花〜 1枚目⇒ナンバンギセル 2枚目⇒エサキモンキツノカメムシ 🏷️今年も会えた 🏷️2021年同期の会NO.9 ススキのもとに咲いていました🌾 すぐそばで見つけた背中に🤍マークの エサキモンキツノカメムシ。.:*🤍 実家の近所
146
ららりら
こんにちは♪ 今日のお花 ナンバンギセル(南蛮煙管) 今年も見れるかなと、少し涼しかった日の夕方に、ご近所の畑にお邪魔しました🌱 草が生い茂ったミョウガの根元には元気な子がいましたが、他は散り始めていました🌸 ハシビロコウみたいですね(。-ω-) 8月末のpicです🌱
93
niko
🌸今日のお花🌸 ナンバンギセル(南蛮煙管) ハマウツボ科ナンバンギセル属 ススキ、チガヤ、トウモロコシ、ミョウガなどに寄生する 全寄生植物です 宿主は養分を取られて枯れてしまう事もあるそうです 別名 思ひ草 油断できません🫢
301
hiroco
大雨の地方の方々は大丈夫でしょうか? ご安全にお過ごしくださいね🙏 今日のお花💐ナンバンギセル💜 ①昨年ススキの下に寄生する植物に初めて 出逢い②少し開き…中は覗けなかった💜 その後開いた所を見たく行き萎れてました 残念ながら見ることが出来なかった*゚✲ฺ︎ ③~⑤木曜日に初めての雨の尾瀬になり… トリカブトも終わりがけ…ガマズミの実が 真っ赤に実り下の方は草紅葉になり始め! 木道を歩いて下を流れる水辺が欠壊して 流れも早く足を取られそうになり真剣に 歩き花を細かく探す事は断念して無事に 帰りホッとしました。゚✶ฺ︎.♡ 穏やかな土曜日をお過ごしください♪ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日♪ 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️青い花マニア 🏷️今日のお花 他参加させていただきます!
178
poochan
おはようございます♪ ♡今日のお花♡ 💕南蛮煙管(ナンバンキセル)💕 ハマウツボ科ナンバンギセル属 開花期7〜9月 葉を持たない不思議な植物で、古くは「万葉集」にも登場する一年草の寄生植物です イネ科の🌾ススキや、ミョウガ、チガヤなどの根に寄生し、草姿は喫煙具のキセルに似た形をしています
98
梨風
今日のお花 ナンバンギセル 今年も市川万葉植物園の ススキの根本にて 寄生植物 気温の上昇⤴️により年々咲くのも、咲き終わるのも早くなっているのを感じさせられます。 ①②24.08/12 ③22/09/04 開花したナンバンキセルに会いに9/05に訪れるも既に終わり枯れ上がった姿に 2年続けて機を逃がしました😌 万葉集名:思いぐさ 道の辺の尾花が下の思ひ草 今さらさらに何をか思はむ 巻10 2270
199
na.ta.ne
ナンバンギセル 南蛮煙管 今日のお花 ①②③先日自然公園にて🚶初めて見る不思議なお花🌸調べるとイネ、ススキなどの根に寄生する寄生植物とのことで、なるほど草が刈り取られた後の遊歩道沿い、普段見えない様な場所に生えていました💡 ④は花後の様です。
285
ミンちゃん
今日のお花*ナンバンギセル 熱帯ではサトウキビやショウガ科の植物の根に寄生し、日本ではよくススキ、ミヤコザサ、チガヤ、ウラハグサ、ミョウガに寄生している… が、ススキ🌾以外に寄生しているのをまだ見たことがありません…😅 《スライドpic》・今年の出会いから ①、② 固まってワサワサ〰︎ ③1推しイケメン君😎💕 ④8/14、ススキの根元を覗き込み… 最初に出会った家族。
236
yoyo
草をかき分けて探し出し👀🎶 カメラを持つ片手がちょっとブレます😅💦 萼のボーダー柄が和モダンな魅力を醸しています✨💕🎶 ナンバンギセル ハマウツボ科ナンバンギセル属 1年生寄生植物 イネ科の単子葉植物(イネ、ススキ、サトウキビなど)の根に寄生する。 葉緑素が無く、寄主の根から吸収した栄養分に依存して生育するため、寄主の生長は阻害され、死に至ることもある。 茎は赤褐色でごく短く、ほとんど地上にでず、挟三角形の鱗片葉が数枚互生する。 茎のように見える高さ15〜20cmの直立した花柄の先に淡紫色の花を横向きにつける。 花冠は長さ3〜3.5cmの筒状で、先は浅く5裂し、縁は全縁。 萼は淡褐色で淡紅紫色のすじが入り、先がとがり、下側はほとんど基部まで裂ける。 果実はさく果で長さ1〜1.5cmの卵球形。萼に包まれたまま熟し、中にはごく小さな黄色の種子が多数入っている。 花期は7〜9月 「今日のお花」 ナンバンギセル 💠訂正致します 投稿時、ボーダー柄の苞葉と記載しましたが、萼片の間違いでした。 コメントでのやり取りにも、苞葉としていましたので、お詫び致します🙇♀️
126
♬ちぃ
湿った場所が好きな植物 (9月5日、長池公園にて) 🏷️今日のお花 🟣ナンバンギセルの横顔 ススキの根元で咲いてました。 ① カップル ② 親子連れ 🟣ウリクサでしょうか? 田んぼの近くで咲いてました。 ③ ささやき ④ おしゃべり 🏷️碧い軌跡
178
まあみ
【南蛮煙管】《ハマウツボ科》 💠今日のお花💠
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
387
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部