警告

warning

注意

error

成功

success

information

おこた♪さんのマルバマンネングサ,姫黒兎耳,月兎耳の投稿画像

2024/04/04
木曜モフモフ🏷️

朝から新顔ちゃん植え付けと
植え替えしてました。
がんばったのに🥺1番植え替えせな
あかんやつ、やるの忘れてた😓
月兎耳ちゃん😅ごめんよぉもうちょっと辛抱して〜💕

野兎、黒姫兎耳は植え替えたけど深さが変わったくらいであまり変わってないからよくないかもしれんな😓

白うさぎとテディベア・ミロッティとファングのグレムリンペアは一緒ノ鉢にしました。
今日のは全部100均DAISOで買える鉢です。
↑のペアとこのペアのミニプランター2枚目のチョコラインの方は従来あったもの。グレムリンペアはこないだ見つけて買ってきたのだけどチョコのより一回り大きいんです。
これがまた絶妙で。良い感じにサイズアップできました。
もっと買えばよかったな💕
受け皿付きなのですが、皿に爪が出ていて鉢から落ちないようにしてあったのだけど、通気が良くなさそうなのですぐ外せるように爪切りましたよ👍

マキノさんも整えて2つにしました
1枚目左上↖️
みんなちゃんと育つかなー

チョコラインと銀波錦が
コチドレン…くまさん毎年枯らすからドキドキです。
2024/04/04
睡蓮用に長い鉢を探してたんです!
これ大体横幅どれくらいですか?

コチドレンかコチレドンがいつも分からなくなります🤣
あ、アエオニウムかアオエニウムも😇
2024/04/04
チョコラインに花芽が出てます?
楽しみですね☺️🎶
2024/04/04
@eri ちゃん
大体なんやけど白い大きい方は
21cm(内寸)✖️12cm(内寸)✖️12cm(深さ)
やね。
睡蓮やと、水耕なん違うのん?プランターやからそこ穴空いてるけど🆗❓


それ、、私も間違いそうになるわ😅
2024/04/04
@Sho_k さん
こんなピンボケしてるのに、よく見つけましたねぇ👀
そうなんです💕花芽ついてます🌸
楽しみだぁ〜😊✌️
2024/04/04
@おこた♪ さん
ありがとうございます!
ちょうど良さそうな大きさなのでダイソー探してみます🤩
鉢ごと水に沈めるので🆗です!
2024/04/04
@eri ちゃん
鉢受け皿ついてるから邪魔になるかも😓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
122
2025/02/23

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
59
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

いいね🩷もなし、コメントもなしでいきなりのフォローにはリフォローは致しませんので悪しからず😑 (プレゼント企画実施中などは、有無を言わさずブロックさせてもらいます) 2022.3.13ごろに初めて多肉植物🌱🌵を購入して、超初心者です🔰  2023.3.9より 🏷ポジティ部 部員になりました💕部員No.は24😆 2023.10.9より 9キュッとスクラッチアート🏷️始動! 2024.2.16より ありがたハッピー❤︎100均🏷️始動!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

マルバマンネングサ(丸葉万年草)の育て方|育て方のコツは?
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?
銀波錦の育て方|季節による日当たりや水やりの加減は?