warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サンシュユ,シキミ,ウメ(梅)の投稿画像
かよさんのサンシュユ,シキミ,ウメ(梅)の投稿画像
シキミ
サンシュユ
ウメ(梅)
いいね
89人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かよ
2024/03/23
3/20 京都市山科区にある
小野小町ゆかりの門跡寺院 随心院にて
シキミ(樒)や サンシュユ(山茱萸)が見頃〜🌼😊
境内の 小野梅園は 約200本🌸
京都市内でも 遅咲きの梅として知られているようです😍
最も多い薄紅梅🌸は 色を古来より「はねずいろ」 朱華色と呼ばれているとのこと🌸🥰
梅園は 明日3/24(日)まで一般公開😉
強い☔️雨が降り出してきたので
梅園へは入園せず🫤
4枚目と5枚目は
随心院の 『能の間』 が 『花の間』に💖🌸🌼💐🌸✨💖
2/9〜3/21まで🌸
小野小町の生涯を描いてる
「極彩色梅匂小町絵図」と
花々のコラボレーション🩷✨
畳や障子もピンク色で
花のシャンデリアも🌸🌼✨
豪華絢爛✨
絵図と花のコラボの監修は
東京ミッドタウンや表参道ヒルズで フラワーショップを経営される 越智康貴さんでした😃
しーちゃん
2024/03/23
おはよう〜.・*’’*・.♬
今日は雨予報☔
シキミの花も可愛いよね🤍
後半は華やかな花🌼💗🧡
いいね
1
返信
よっち
2024/03/23
5⃣枚目
キレイデスネ💞
畳 ふすま しょうじ
💓🌸✨🩷🌸🌺
サンシュユ💛✨💛 もステキ!
随心院
おごそか デスネ💞
🧚~よっち〜🧚♂
いいね
1
返信
かよ
2024/03/23
@しーちゃん
📝ありがとうね😊
シキミの花🌼 可愛いく咲いてた😍
サンシュユ🌼も この時期 よく見かけるわ🌼
こちら 今朝から☔️ 昼間も 10℃くらいで肌寒いです♪
いいね
1
返信
かよ
2024/03/23
@よっち
さん
ありがとう🥰
今日は 冷たい雨☔の降る一日です🤗
随心院で 🌸🩷✨🌸コラボしてる写真を よく目にしていたから 初めて訪ねてみました❣️😃
ギリギリ最終日の前日になってしまいましたが
🌸コラボ 綺麗でした🤩✨🌸
梅園の 遅咲きの梅🌸 ゆっくり見たかったけどね!
ちょうど 雨がひどく降ってきて☔️
でも 小野小町が使用した 化粧井戸(けわいのいど)は、雨の中でしたが 見て来たわ٩( ᐛ )و
また ここは ゆっくりと訪ねてみたい所でしたね〜
千通の恋文が埋められた 小町文塚✉️や
榧の木🌲も 次回 訪ねる機会があったら
見てみたいです🤗
いいね
1
返信
山ちゃん
2024/03/23
@かよさん
こんばんは。
いいね👍ありがとうございます😊
いいね
1
返信
かよ
2024/03/24
@山ちゃん
さん
こんばんは😉
2020年元旦に投稿されていた 随心院のpicを拝見しました🙋♀️
私は 初めて訪ねたのですが 強い雨☔で
小野梅園🌸もパスしました😀 見所が多そうなので
また 機会あれば ゆっくり訪ねてみたいと思います😃
いいね
1
返信
山ちゃん
2024/03/24
@かよ
さん
こんばんは。
私もあれからご無沙汰しています。山科へはよく行くので機会があれば行こうと思っていますが、梅は見逃しそうです😆
いいね
1
返信
皇帝ダ
2024/03/25
世間では紫式部が流行りのようなので小野小町も負けていられません‼️ by随心院
4.5枚目の色彩が豪華過ぎで目が眩みました😳(ʘᴗʘ✿)
いいね
1
返信
かよ
2024/03/25
@皇帝ダ
さん
おはようございます(^ー^)
📝ありがとう🤗
源氏物語ゆかりの地が 京都 滋賀にはあるので 今年は訪れる方が多いと思います😆 小野小町のことも これまで あまり知らなかったから 興味がわいてきましたよ😊
🌸花の間🌸✨ 豪華絢爛✨🌸
色彩鮮やか😁
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
130
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
かよ
鹿児島県指宿市から京都市へ引っ越し 2022.11.15より新天地で暮らし始めました☺️南国🏝から古都🍁へと環境は変わりましたが こちらで出会えた植物🌸🌲🪴景色など楽しみますね😃 引き続き宜しくお願いします🤗 GS🌿2018年7月10日🌸初投稿🥰
キーワード
お出かけ先にて
随心院
人に優しく
植物
サンシュユ
シキミ
ウメ(梅)
投稿に関連する植物図鑑
樒(シキミ)の育て方|挿し木や剪定のやり方は?毒性はある?
投稿に関連する花言葉
樒(シキミ)の花言葉|花の特徴や種類、毒があるって本当?
小野小町ゆかりの門跡寺院 随心院にて
シキミ(樒)や サンシュユ(山茱萸)が見頃〜🌼😊
境内の 小野梅園は 約200本🌸
京都市内でも 遅咲きの梅として知られているようです😍
最も多い薄紅梅🌸は 色を古来より「はねずいろ」 朱華色と呼ばれているとのこと🌸🥰
梅園は 明日3/24(日)まで一般公開😉
強い☔️雨が降り出してきたので
梅園へは入園せず🫤
4枚目と5枚目は
随心院の 『能の間』 が 『花の間』に💖🌸🌼💐🌸✨💖
2/9〜3/21まで🌸
小野小町の生涯を描いてる
「極彩色梅匂小町絵図」と
花々のコラボレーション🩷✨
畳や障子もピンク色で
花のシャンデリアも🌸🌼✨
豪華絢爛✨
絵図と花のコラボの監修は
東京ミッドタウンや表参道ヒルズで フラワーショップを経営される 越智康貴さんでした😃