warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
オンスロー,オウンスロー,多肉植物の投稿画像
アメジストセージさんのオンスロー,オウンスロー,多肉植物の投稿画像
オウンスロー
オンスロー
いいね
146人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アメジストセージ
2024/03/20
一昨日、ちまちま屋さんのはなずきんさんからいただいたオウンスロー/オンスローを胴切りしました。
◇1.2枚目→胴切り前
◇3枚目→胴切り後
◇4枚目→新しい土と鉢へ植え替え後
◇5枚目→葉挿し後
我が家にも長くオウンスローがいたのですが、昨夏の直射で残念ながら枯らしてしまいました。
例年、我が家では夏の遮光は全くせずに、多少の葉焼け程度で済んでおりましたが、昨夏は少し異なりました。
立派なオウンスローをいただいたので、今年の夏は気をつけていきたいと思います。
※長い間、オウンスローという名前で親しんできたので、品種名は『オウンスロー』と記させていただきます。
通常はハサミを使って胴切りをしておりますが、今回は”いただきもの”ということもあり、念のためにテグスを用いました。
胴切り後、親株の下葉をかなり取り除き、古い根はカットして整えました。
使用する鉢は水はけの良いプラスチック製鉢ですが、私はどんな鉢でも3分の1程度、鉢底石を入れます。
多肉用土に挿し芽用土を混ぜた土に植え替えました。
カット苗の方も、かなり葉を取り除き、葉挿しに利用しました🌱
葉挿し用の空き容器にも底一面に鉢底石を並べ、挿し芽用土多めで挿し込みました。
私は植え替え後や寄せ植え後はすぐにお水やりをしています🫧
胴切り後の親株鉢と葉挿し容器は明るい日陰に置き、カット苗の鉢は他の鉢との同様に並べました。
春からの葉挿しは、秋からに比べて生長がとても早いです。
カラカラに水切れしないよう、少量頻回のお水やりを心掛けていきます。
今、この時間もウグイスが休みなく心地良い鳴き声を聴かせてくれています。
冬は終わり、春がやってきます🌸
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
82
2024/11/22
2024 父から引き継いだシャコバサボテン🌵③
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
1
2024/11/22
アガベ チタノタ 剣竜
成長記録です。
1
2024/11/22
アガベ チタノタ 宝珠
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
アメジストセージ
2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。
キーワード
多肉植物
ハーブ
我が家の庭
一年草
多年草
花のある暮らし
庭の宿根草
植物
オンスロー
オウンスロー
投稿に関連する植物図鑑
オウンスローの育て方
◇1.2枚目→胴切り前
◇3枚目→胴切り後
◇4枚目→新しい土と鉢へ植え替え後
◇5枚目→葉挿し後
我が家にも長くオウンスローがいたのですが、昨夏の直射で残念ながら枯らしてしまいました。
例年、我が家では夏の遮光は全くせずに、多少の葉焼け程度で済んでおりましたが、昨夏は少し異なりました。
立派なオウンスローをいただいたので、今年の夏は気をつけていきたいと思います。
※長い間、オウンスローという名前で親しんできたので、品種名は『オウンスロー』と記させていただきます。
通常はハサミを使って胴切りをしておりますが、今回は”いただきもの”ということもあり、念のためにテグスを用いました。
胴切り後、親株の下葉をかなり取り除き、古い根はカットして整えました。
使用する鉢は水はけの良いプラスチック製鉢ですが、私はどんな鉢でも3分の1程度、鉢底石を入れます。
多肉用土に挿し芽用土を混ぜた土に植え替えました。
カット苗の方も、かなり葉を取り除き、葉挿しに利用しました🌱
葉挿し用の空き容器にも底一面に鉢底石を並べ、挿し芽用土多めで挿し込みました。
私は植え替え後や寄せ植え後はすぐにお水やりをしています🫧
胴切り後の親株鉢と葉挿し容器は明るい日陰に置き、カット苗の鉢は他の鉢との同様に並べました。
春からの葉挿しは、秋からに比べて生長がとても早いです。
カラカラに水切れしないよう、少量頻回のお水やりを心掛けていきます。
今、この時間もウグイスが休みなく心地良い鳴き声を聴かせてくれています。
冬は終わり、春がやってきます🌸