警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのフキノトウ,フキ,山野草の投稿画像

2024/02/02
フキの蕾もいっぱい出ていました🌱✨💚

力強く地上に顔を出して、春を待ち侘びています✨🎶

フキは雌雄異株。

黄色っぽいのが雄花。白っぽいのが雌花。

まだ苞葉に包まれています。
この子たちはどちらなのでしょうか⁇🤔


キク科 フキ属

🏷️金曜日の蕾たち に参加させていただきます💕🎶
2024/02/02
可愛らしい😊
素敵な写真、ありがとうございます😊
2024/02/02
@ラスカル さん、おはようございます🥰

まだが寒い日は続きますが、春のお花たちは目覚め始めていますね✨🧚🎶

春への鼓動🌱✨
元気パワーをもらいましょうね💕🎶
2024/02/02
フキの芽🌱って
ちょっとクリスマスローズの蕾と似てますよね🌸
早春にこのぷっくりしたのが出てくると
あー、春が近いな!て嬉しくなりますね😆
2024/02/02
@miyaco さん、こんにちは🥰

葉っぱの下で土の中から顔を出す姿、
似てますね😍🌱🎶

我が家のクリスマスローズも、密かに蕾を付けていますよ🥰💕🎶

蕾が徐々に膨らんでくるのは、なんとも楽しみですね〜😍✨💕🎶
2024/02/02
こんにちは😃

東北ではふきのとうを
「ばっけ」と呼びます😊
このくらいが1番美味しいんですよね😋
ばっけ味噌が食べたくなります🤤
2024/02/02
@かし さん、こんにちは🥰

蕗味噌というものですか⁇

長野の方も蕗味噌が好きという方が多いですね🥰🎶

私は天ぷらしか食べた事がないのですが、
春の味覚は、フキとタラノメ🌱
私はこれを食べないと春が来た実感が湧きません🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物