warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
目黒自然教育園の一覧
投稿数
3909枚
フォロワー数
32人
このタグをフォローする
67
ふくしろう
雨の日のお楽しみ ツバキが落ちたばかりの真っ赤な地面🔴
51
ふくしろう
柵の奥の方に紫色のイカリソウ 周りに蕾の株がたくさんあったので楽しみ ムラサキケマン(2枚目) 遠くにあるこれ以外は見当たらず… 雨に濡れてツヤツヤキャラメルのようなムクロジの実(4枚目) ひょろっと生えたてのナルコユリ(5枚目)
53
ふくしろう
アマナは終わってしまっていたけど、ジロボウエンゴサクに会えました✨ 小さいから見つけたときは嬉しい✨
42
ふくしろう
真っ赤な松ぼっくりはアカマツ? 強風でたくさん落ちていた葉も赤く見えます(2枚目) クロマツもありました(4枚目) …木肌の色、どっちも同じ…?
48
ふくしろう
カタクリやスミレを見ていたらふと黄色い小花が目に入る👀 アブラチャンの花でした 強い雨風でかなり落ちており、一面黄色🟡(2枚目)
63
ふくしろう
コブシが満開で迫力に圧倒され😳 強い雨風の中、ひっきりなしに花弁が散り、ピンクの筋が大変綺麗✨(5枚目)
56
ふくしろう
他地域の花にうつつを抜かしているうち、自然教育園のカタクリは終盤に🥲 緑色の実も見えました🟢(2枚目) 花びら(ガク)が散り落ちているのは、ユキワリイチゲでした(4-5枚目)
47
ふくしろう
雨で下を向いてしまったサクラソウ
60
ふくしろう
フッキソウもしっとり 小さなにんにくのような実は今年は見つかりません🥲🧄
59
ふくしろう
すっかり背丈が伸びたバイモ 編笠模様がよく見えました クルクルの葉先も可愛い
62
ふくしろう
昨日から一転、寒くて雨ですね ヒトリシズカが満開 ヤマルリソウも満開でした(2枚目)
166
まあみ
【三ツ葉】《セリ科》 💠今日のお花💠
163
ゆいみゅう
今日のお花 シュンラン(春蘭) 咲くのを今か今かと待っていたシュンラン💚💕 ① 高尾山 2025.3.17 ② 目黒自然教育園 2025.2.24 ③④⑤筑波実験植物園 2025.3.21
200
まあみ
【春蘭】《ラン科》 💠今日のお花💠
29
ringo_ringo
自然教育園を散策🚶♀️🚶♀️🚶♀️して③ ❶ ❷ こぶし ❸ シュンラン(チョッピリお顔が見えます) ❹ 園の外でサクラ咲く🌸
19
ringo_ringo
自然教育園を散策して🚶♀️🚶♀️🚶♀️ ② ❶ ニリンソウ ❷ ツバキ ❸ アマナ ❹ スミレ ❺ シャガ 花たちは終わりに近いのかな ? 花数が少なかったから
24
ringo_ringo
国立科学博物館付属 自然教育園 を 散策して🚶♀️🚶♀️🚶♀️ ① 私お歳なので入園料無料💦ᵔᢦᵔ (免許証持参) ❶ ❷ ユリ科 バイモ ❸ きんぼうげ科 ユキワリイチゲ ❹ ユリ科 カタクリ ❺ シソ科 ラショウモンカズラ 日中 25.6℃を観測の都内 孫の所に2年ぶりに遊びに来て。 まぁ(*´罒`*)何処も人ひとですぅ 夕方留守番の👴からのline 裏庭の⸜❄️⸝雪は解けちゃったそうです。 バンザイ万歳🙌 🏠帰ったら花の手入れ出来るぅ
233
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ボケ🌿🧡🌿 ①②③大好きな自生のクサボケ🧡 ④八重咲きも可愛い🌿🧡🌿 ⑤見事に満開の木🌳🌳🌳 🏷オシャレな土曜日 🏷オレンジ色の花も好き 🏷愛の花♡ ①自然教育園で🏞️ ②城山カタクリの里近くで🏕️ ③④いつもの散歩道で🌅 ⑤城山カタクリの里で🏕️
142
梨風
朝から🌧️の寒い日になりました 今日のお花 スミレ 我が家の荒れ庭でも、毎年数カ所で淡いブルーの花のスミレが春を知らせてくれます 今朝、覗いてみましたが、まだツボミも上がっていませんでした❺ 今日のお花は,昨年のお花を ❶❷我が家の庭より 24/04/08 この日も🌧️だったようです 目黒自然教育園より コラージュを💕 ❸24/03/24 ❹24/04/29 初めて🏷️コラージュ仲間達に参加させていただきます 真冬並みの寒さ お健やかにお過ごし下さいませ
186
まあみ
【菫】《スミレ科》 💠今日のお花💠
237
yoyo
「今日のお花」 ヒヤシンス キジカクシ科 ヒヤシンス属 地中海東部沿岸(トルコ、シリア、レバノン、イスラエル)からイラン、トルクメニスタン付近の原産。 🪻ヒヤシンスって園芸種だと思っていたのですが、 この子は目黒自然教育園の路傍植物園から水生植物園へ向かう途中の園路にポツンと咲いているんです🪻 いつも気になっていました😅💦 でもこの濃い青紫色のお花は原種なのでしょうか🤔
207
まあみ
【蒲公英】《キク科》 💠今日のお花💠
108
かなかな
ウグイスカグラ 鶯の鳴く頃咲くとか 諸説あり。 ガイドさんのお話より。 初めて見ました! つぼみもかわいいです。
107
かなかな
雪割一華 ユキワリイチゲ 東京に用事があり 来ちゃいました。 この日は残念な曇り空。 ガイドさんのお話しも大変ためになりました。
前へ
1
2
3
4
5
…
163
次へ
3909
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部