警告

warning

注意

error

成功

success

information

なるさんのヒメヒゴタイ,ヒメヒゴタイ(姫平江帯)の蕾,ヒメヒゴタイ(姫平江帯)の蕾の投稿画像

2023/11/07
ヒメヒゴタイ(姫平江帯)
anne.2311さんに、間違いないと教えていただきました♪

これはこれは😊
ヒメヒゴタイではありませんか?
必ずネームプレートが付いてる筈の牧野植物園で見つけたのですが、ネームプレートはありませんでした😲

今朝、高知県のフォロワーさんとお話ししていたら、園では沢山咲いているんだとか!!

短時間の訪問でしたから、その場所へは行っていません。
沢山咲くならタネが飛んできて咲いたのかな?

蕾と葉っぱを撮影しており、調べてるうちにヒメヒゴタイではないかと思っています😊

鑑定お願いします🤗
ヒメヒゴタイに間違いありませんでした。

ヒメヒゴタイ(姫平江帯)
キク科トウヒレン属の二年草
分布: 北海道、本州、四国、九州
生育地: 低山から山地の草原、または海岸草原の、日当たりのよい草地や林縁に生育

絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)

📷 2023/10/18 高知県立牧野植物園
2023/11/07
こんにちは💕
蕾の頃ってこんななの❓へぇ〜💕
花弁と蕊が無いと私には❓
それに葉っぱ、下の方は確かに深い切れ込みがあったような、でも上の方は切れ込みが全く無かったですよ💚
背も私と同じぐらいまでありました💚
秋の始めのまだまだ暑い頃から長く咲きますが、11月ですよね〜💜
今年は特に暑いからかな❓
これはnikoさんに見てもらわないと😅
2023/11/07
@マッシー さ〜ん

えっ😲
自分では完全にヒメヒゴタイと思ってたけど違ったかなぁ〜😅🤣🤣
参りましたね〜🤣🤣
笑うしかないや😆
撮影した日は10/18です!!
そっかぁ〜⤵︎

どなたか、ヒメヒゴタイをご存知の方、教えてくださ〜い
お願いしま〜す😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗

キーワード

植物