警告

warning

注意

error

成功

success

information

まあちゃんさんのエノキ,エノキ(榎),エノキ(榎)の実の投稿画像

2023/08/30
道端にオレンジ色の実のついた枝が落ちていました。
上を見ると果実のついたのがありGoogleさんにエノキと教えてもらいました
 
・エノキという名の由来には諸説あるが、①信長、家康、秀忠、家光のうちの誰かが、(マツ以外の)「余の木(ヨノキ)」を一里塚に植えるよう命じ、これに応じる形で植えられたのがこの木であったためヨノキが転じてエノキとなった、
②縁起の良い木を意味する「嘉樹(ヨノキ)」が転じてエノキとなった、
③秋にできる朱色の実は小鳥や森の生き物に人気が高く、「餌の木」からエノキとなった、などの説がある。漢字の「榎」は日本で作られたものであり、中国では「朴樹」と表記する。コピペ
2023/08/30
春に小さなクリーム色の目立たない花が咲きますね👀
公園で見たことあります👌
このオレンジの実食べれますね😍
一度食べたらほんのり甘かった💛
2023/08/30
@チビまる子 さん

エッ😨人間も食べられるんですか⁉️
知らなかったです😅

ちょっと高い木で届かないから試食無理かなぁ😅
2023/08/30
@まあちゃん 😍

私も実の落ちてるのを綺麗なところ拾って食べた(笑)
2023/08/30
@チビまる子 さん

また落ちてそうな時行ってみようかな😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/04/05

浜松フラワーパークへお花見に行って参りました…🌸

昨年のお花見から1年振りの地元フラワーパークのお花見祭りへ行って参りました…🌸 今日はお天気も良く桜が満開を迎えチューリップと桜🌸のコラボを堪能して参りました…🌸🌷
いいね済み
8
2025/04/05

胡蝶蘭 ロビン

ロビンがやってきた
いいね済み
2
2025/04/04

我が家の前の緑地帯の桜並木

我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

いいね👍コメントありがとうございます😊 皆様のpicで癒されております🎶 散歩で見かけるお花の名前が知りたくて初めました🌸🌿 間違えていましたらご教示お願いします🥰 2021.5.18開始

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エノキの育て方