警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのキンロバイ,絶滅危惧種,高山植物類の投稿画像

2023/07/31
キンロバイ(金露梅)
  *バラ科キンロバイ属

花期は6〜8月
北海道〜中部地方以北(四国)の高山帯の蛇紋岩地や石灰岩地に生育する落葉小低木!
高さは50〜100cm
葉は互生し3〜7小葉の奇数羽状複葉!
花は上部の葉腋に1個付き2cmほど!
萼片に絹毛が多い!

月山の分布は聞いたことがありませんから登山口の山小屋付近にあったのは植栽されたものだと思いますが、出会えてとても感激しました。

絶滅危惧種Ⅱ類(UV)
 園芸目的の盗掘や生育地の破壊などにより
 個体数を減らしている!
                   7月27日撮影
2023/07/31
またまた絶滅危惧種なんですね👍

絵に描いたような梅の花の形可愛いですね💛😄💕
2023/07/31
かしさん

金露梅✨
なんだかとても高級なお名前ですね!
黄色いお花は難しいけど、木なんですね♪
葉っぱも特徴あって1mにもなれば目立ちそうですね〜
こういう高山に生える木まで盗掘されるなんて、酷いわね〜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物