警告

warning

注意

error

成功

success

information

咲きちゃんさんのビデンス,カラー,コリウスの投稿画像

2023/07/13
冬越しして、5月19日から時々upしているカラー

もう、2ヶ月くらい楽しませてくれてます💜

主役の座は、明け渡した感あり、花の中にクモの巣張られたりしてるけど、未だに頑張ってくれてるカラーに感謝💗

地植えで野生化したセネシオ エンジェル ウィングは、ナメやカタツムリに食べられて可愛そうな姿になったので、コリウスと選手交代しました

ビデンスも、切り戻し切り戻しで、もう2~3年ここに鎮座してます✨🌻👏

夏花壇に彩りをありがとう😊
2023/07/13
おはよう♬咲きちゃん🌼

渋いカラー🖤をバックに
いつ見てもカッコイイお庭🪨

主役には少しお休み頂いて🥱
元気な子🌻に盛り上げて貰いましょう
コリウスが引き立ててくれてるね♥️🤎

咲きちゃん家の庭は
バトンタッチ🤚✨のお花が
今か今かと待ちわびてるね〜😚
2023/07/13
咲ちゃん♡

おはようございます

冬越ししたブラックのカラー🖤と百合が
とても素敵で

今も葉が生き生きしてて…
この場所が定位置となって
毎年姿を見せてほしいデス

渋いコリウスと
黄色の🟡ビデンス
咲ちゃんの夏の庭🌿˚✧₊
癒されます♪
2023/07/13
咲きちゃん☁️

おはよう〜☁️
カラー……
咲きちゃんGardenは支柱ってしてる❓
お鼻の中に種が出来るって知ってる❓

今日のmocc&papaさんのカラーpic🎞️
種の話が載ってたから🤓

私は切り魔だから✂️
見たことがなかった😅
支柱していても重みで倒れちゃうから💧
お花はカットしちゃってるの⤵️

でも、あと2本くらい、また小さいのが咲いて来たから…
そのままにしてみようかな🧐

🐌たち😤💢
ホント‼️勘弁して〜😫
穴だらけ🕳️🕳️🕳️になってる子を見ると🍃
泣けてくるよ😢
2023/07/13
咲ちゃん🌿こんにちは😃

主役の座を明け渡した感は
クモの🕷️巣🕸️を見ればわかるのね😂

ヤダヤダ〜ヤダよ〜
私は遠くにぼんやり😶‍🌫️映るカラーが
愛おしい😮‍💨ホスイ

咲ちゃんは2ヶ月間見飽きるのかもしれないけど

できる事なら🕷️になって巣🕸️を張りたい私🤭
2023/07/13
@nao. ちゃん♡
黒いカラーがこんなに咲いてくれるとはびっくりしたよ😆✨

ユリやバラはあっという間に終わっちゃうからね

でもうちに他のカラーもあるんだけど、花クビなくて葉っぱのなかに埋もれたカラー、溶けちゃってすぐにダメになったカラーとか、皆がみんな強いわけでもないのかも

理想は365日美しい庭✨✨
次から次、咲いてくれますように🙏
2023/07/13
@メイ ちゃん♡
来年もこのカラーが咲いてくれますようにと、願うばかりだよ!
願うだけじゃだめだね
お礼肥あげなきゃね~

コリウス、この陽当たり良い場所に耐えられるかちょっと心配

挿し芽挿し芽で半日陰に増やしたい😆
コリウスもイロイロ欲しくなっちゃうよ😅
2023/07/13
@nami 2 ちゃん♡
支柱ね
はじめは3本の棒と輪っかでやってたけど、今はnamiちゃんがお揃いと言ってた、棒の先に🐦️がついてて、フックが付いてる、あれをカラーの前に刺してるの

だから!倒れてないの😃✌️

カラーって、球根植物?
種ができるのね
なんだか不思議だな~

来年も咲いて欲しいわ🎵

ホント!🐌たちは何のために生存してるのかしら😠
🦟もそう!
存在意義を知りたいよ😔


アナペルって、今切ったら、もう一度咲くんだっけ?

ドライにする時期だよね
私、何時も綺麗にできないんだ
何かが間違ってるのかな😰
2023/07/13
@ひなみ ちゃん♡
季節は移ろい、少しずつ主役のバトンリレーが行われる

次から次咲いてくれるのは嬉しいよね~😊💗

カラーの花の中にも種ができるってnamiちゃん経由で教えてもらったよ
切らずにこのまま最後まで経過を見てみるよ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
119
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
219
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

和洋折衷の植物の組み合わせが好きです 🌹🌷🌺🍁🌿 2024年パシフィコ横浜で行われたガーデンショーで見た、和×北欧のジャパンディスタイルの庭の雰囲気がとても好きです 上の写真はそのガーデンショーのお庭です この雰囲気を目指して、自分の居心地の良い庭作りを楽しめたらと思います   2020年5月より

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビデンス(ウインターコスモス)の育て方|植え替え時期や水やり頻度は?
カラーの育て方|球根は植えっぱなしNG?冬越しや植え替え時期は?
コリウスの育て方|種や苗の植え方、増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ビデンスの花言葉|花の特徴や由来、種類は?
カラーの花言葉|色別の意味や花の種類、見頃の季節は?
コリウスの花言葉|種類や品種、特徴は?