
61
2025/04/07
#30ベゴニア ダークマンボ(2021.05.27~)
いつも植物をくれる美容院に植物でお返ししようと原澤園芸さんに行きました🚗💨
すぐに美容院へのプレゼントは決まったのですが…私の視線を捕らえて離さない子がいました🧐
そうこの子…植物なのに黒?
手に取っては置きを繰り返し、意を決して🈲を破り自己購入🤣
植物名:ベゴニア ダークマンボ
学名 :Begonia Rex-hybrida
英名 :Begonia
科名 :シュウカイドウ科
属名 :シュウカイドウ属(ベゴニア属)
原産地:世界の熱帯・亜熱帯地域
流通名:根茎ベゴニア,レックス・ベゴニア
成長型:一年中
《私の覚え書き》
原種のBegonia rexと様々なベゴニアを交配してつくられたグループを「レックス・ベゴニア」と呼ぶ。
レックスベゴニアは、ベゴニアの中でも葉の美しい品種群で、観葉植物として扱うことが多い「観葉ベゴニア」である。
《ダークマンボ キャッチコピー》
ベルベットのような質感
フリルのようにうねる葉
一言で表せば
〝宵闇のドレープ”
(一応シナモンもうっすら株元にまいてたりはするのよ。防虫で有名だけど、殺菌効果と、発根効果があり、実際に挿し木する時にルートンを使うけど、一緒にシナモンパウダーも使ってるから)
写真は蘭展から来た子。 霧吹きで葉水メインであげてたけど、上からと鉢の底の穴から触ってだいぶ乾いて来てたから昨日ザッパリ水やりしたけど、米の磨ぎ汁あげてて。
片方葉っぱが下向いて垂れてたけど、朝見たら垂れてた葉っぱも持ち上がってきてたので。
斑入りの胡蝶蘭も一昨日乾いてたからあげたんだけど、下に寝てた葉っぱが持ち上がってきて上向き始めたので、胡蝶蘭組は全体様子見です。