警告

warning

注意

error

成功

success

information

tamagopanさんの小さな庭,ヒペリカム,花のある暮らしの投稿画像

2023/06/08
10年ほど前、可愛い実が見たくて迎えたヒペリカム↓
実がならない種類があることを知らずに
ショック😨
その後、切り花を挿し木して実を楽しんでいます😊↑
2023/06/08
私も初めて知りました😅
ヒペリカム🌼🌿の実❤️💛可愛いですよね☺️大好きです💕
2023/06/08
@マルナム さん

お花もキレイなんですが、やはりこの実が可愛らしくていいですよね😊
頂き物のフラワーアレンジメントの中の切り花を挿したら、翌年からもうお花と実をゲットできました🎶
いたー❣️
挿木仲間さん、発見💡

私も花屋さんで1本買って、挿木しました♪
2年目株でこんなに大きくなる?とびっくり🫢
お花を飾るのに便利ものですね✨
2023/06/09
@ハッピーチャイルド さん
 
去年の5月に挿し木してメキメキ育ちビックリしました😳
この可愛い実が食べられたらさらに嬉しいのになぁ、と思っちゃいます🎶
2023/06/09
実がなないのもあるなんて
知らなかったわ
びっくり‼️
2023/06/10
@撫子 さん

ヒペリカムってキンシバイとかビヨウヤナギの他沢山の種類があるから、あの可愛い実がならないのもあるみたい。
やっぱり可愛い実がなるのがいいな😊🎶
2023/06/13
今頃見てコメントすみません。
そうそう、ヒペリカム・ヒドコートっていうのが公園とか歩道脇に植えてありました。
私も、樹名板を見てこれがヒペリカムなの??キンシバイとは?と調べました。

でもまた1年経つと違いを忘れてます😅
2023/06/15
@うりあんず さん

私もうろ覚えでこの季節になる度に調べてる感じです😅
ヒペリカム・ヒドコートってキンシバイの園芸種のことなんですね。
いっそ園芸種作るなら実がなるのがいいなぁ😉
2023/06/15
@tamagopan さん

私もこの時期になると、なんだっけ?前に調べたんだけどなぁ~。と思ってます。
何度も繰り返すんでしょうね😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/04/05

浜松フラワーパークへお花見に行って参りました…🌸

昨年のお花見から1年振りの地元フラワーパークのお花見祭りへ行って参りました…🌸 今日はお天気も良く桜が満開を迎えチューリップと桜🌸のコラボを堪能して参りました…🌸🌷
いいね済み
8
2025/04/05

胡蝶蘭 ロビン

ロビンがやってきた
いいね済み
2
2025/04/04

我が家の前の緑地帯の桜並木

我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

小さな庭ではバラをはじめ花木、一年草宿根草、寄せ植えを、室内では観葉植物、チランジアをと、結構欲張って沢山の植物たちと暮らしています🎶 趣味で植物画を描いています🎨

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?