warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ユキヤナギ,雪柳の投稿画像
いかみみさんのお出かけ先,ユキヤナギ,雪柳の投稿画像
ユキヤナギ
雪柳
いいね
34人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
いかみみ
2023/03/14
珍しくタイムリーな「今日のお花」ユキヤナギ💠
滝のように枝垂れた雪柳が多いですが、ここの雪柳はシュッと立ち上がっています♪
natsumenobaba
2023/03/15
こんばんは😃🌃
「珍しくタイムリー」ですよね~🤭何故に今⁉️と思う事多い😁
シュッと立ち上がった雪柳も、綺麗。身軽なのかな🤔😆
いいね
1
返信
いかみみ
2023/03/15
@natsumenobaba
さん
ふふふ、きっとrumiさんもそう思ってるだろうと思ってました(^^;
枝垂れてるところと同じくらいの、枝の長さなんですけどね。
何が違うのかわかりません。
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
serendipityrumi
2023/03/15
@いかみみ
さん
もしかして私を呼んだ?!(^^)
そうそう、知らずに投稿したら今日のお花だったなんて珍しく現象です。
何日か前の今日のお花レモン、あら、そう言えば今年は見てない、と毎年見事な実がなる木を見に行き、花すら咲いてないし、去年実を採ったままのようです。自分の投稿を確認したら、5月に見事な花を投稿してました。
皆さん、過去picをひっぱり出すのか、それとも今が花時の場所が何処かにあるのか?!
ま、いつもほとんどそうですが。
いいね
1
返信
いかみみ
2023/03/15
@serendipityrumi
さん
ユーザー内検索が出来ないから、過去pic振り返るのも大変ですよね💦
投稿してない写真はたくさんあるけど、その時どれを投稿したのかなんて覚えてないし…
今が花時、はあり得ないくらいズレてること多し!です(^_^;)
いいね
1
返信
serendipityrumi
2023/03/15
@いかみみ
さん
でも、自分が投稿したpic忘れてるぐらいだから他の人は100%覚えて無いですよ。
私は探す事自体があり得ない位大変ですから、元々探さないけど。
PHOTOHITOでも過去picを少しいじっての再投稿する方います。私は撮りに行っちゃうほうが早い!
外出出来なくなったらするかな、とも思うけど私は多分そしたら投稿せずに見せて頂くだけになるかな〜
いいね
1
返信
いかみみ
2023/03/15
@serendipityrumi
さん
そうねぇ、多分私も歩けなくなったら投稿しないでしょう。
今日(数日内)感じた気持ちも込めて投稿したいものね。
他人には伝わらなくても自分の中でね。
いいね
1
返信
serendipityrumi
2023/03/15
@いかみみ
さん
そうです
備忘録の気持ちが大です。
20年前に撮った写真を追想する、って他人に見せなくてもいい気がします。
自分でも見るの恥ずかしいくらいだから、きっとね
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/09
2025春 植え付け 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
18
2025/04/08
2025冬 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録 メモ
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
44
2025/04/08
2024秋② 肥料 植え替え 鉢増し 材料記録 2024.10月11月植え付け&2024.12月末の様子
花苗の植え替えや鉢増した時の、肥料、土、鉢などの記録です。切り戻し、夏越し、冬越しなど作業メモφ(..) ⭕は完了マーク
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
いかみみ
15分で帰れる学校からの帰り道、草花を見たり摘んだりして、30分以上道草くっていた小学生でした。 今も1時間で歩ける散歩コースを2時間かかってしまうオバさんです。 基本デジカメ撮影ですが、スマホを機種変してグレードアップしたので、スマホ撮影も増えるかも…です! 今わたし的にキャパいっぱいなので、フォローバックはしていません。 フォロー下さる方、申し訳ありません。
場所
お出かけ先
キーワード
白い花
団地の敷地内
木に咲く花
ユキヤナギ観察隊
植物
ユキヤナギ
雪柳
投稿に関連する植物図鑑
ユキヤナギの育て方|剪定はどこを切る?植え替え時期や挿し木を解説
投稿に関連する花言葉
雪柳(ユキヤナギ)の花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
滝のように枝垂れた雪柳が多いですが、ここの雪柳はシュッと立ち上がっています♪