警告

warning

注意

error

成功

success

information

citronさんのガガイモ,ワルナスビ,観葉植物の投稿画像

2022/09/23
またまた3連休ですね🍁.°
今週は、頭の中もほとんど休みモードな感じがします(笑)

とうとう今週は、自律神経が爆発しておかしくなりましたよ(笑)

夜中に30℃もある台風前の熱帯夜の過ぎ去った翌日は20℃くらい。

睡眠中扇風機つけたり、かと思ったら夜寒すぎて厚布団と毛布出してきてちょうどよかったり。

私、自律神経の調整がたぶん弱くって名前をつけるとしたら「自律神経失調症」になるのかな?
女性に多いらしいのですが、自律神経がおかしくなると突然悪寒がして震えがきて高熱が出て...まるで風邪のような症状ですがでも風邪ではないので、自律神経が安定するのか数時間後にはケロッと治っている。
ストレスなんかでもなるらしいです。

初めてなったのは20代だったでしょうか。普段風邪でも熱はほぼ出ない体質なんですが、連勤が続いたある日突然高熱が出て病院に行ったんですが解熱剤でケロッと治って後はなんともなくて。
お医者さん曰くストレスだそうです。
それから年に1~2回、季節が変わるごとによく出るようになってクセになってしまいました。

自律神経を安定させるくらいしか対処法がないので、ウォーキングしたりを心がけておりますが。
自律神経系の話はついつい調べたり聞いたり見たりしてしまいますね(笑)
結局、しっかり寝て食べて運動する規則正しい生活が1番の様です🚶‍♀️💨
みなさまもお身体お大事にしてくださいませ。

うちの日差しというか、ちょっとした屋根の裏は蟷螂のお気に入りの産卵場所のようで、今年も網戸に登っていたので、「ダメよ。そこで卵産まないでね?」って睨み合いをして説得しましたが、めっちゃ怒ってました(笑)おそらく、また戻ってくるかもしれません。

形はそっくりなワルナスビとガガイモ❀.*・゚
先日、白いガガイモの花を載せましたが、紫が本当のガガイモ?

雌花とか雄花とかあるのかな。
それとも種類かも?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

アガベ・オカヒーの実生記録

アガベ・オカヒーの種を頂いたので蒔いてみました。
いいね済み
2
2025/04/01

Tillandsia araujei Purple Star成長記。

遠藤園芸で購入。アラウジェイパープルスターです。
いいね済み
3
2025/04/01

Tillandsia chiapensis成長記

遠藤園芸でチアペンシス購入。

観葉植物の関連コラム

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

自然に任せたようなお庭や、山野草そしてきのこが好きです。 記載に間違いがあったら修正したいので教えてくださいm(_ _)m

キーワード

植物