警告

warning

注意

error

成功

success

information

なるさんのニガクサ,野草,自生の投稿画像

2022/07/12
ニガクサ(苦草)
シソ科の多年草
花期:7〜9月

・高さ30〜70cm。
・葉は対生。先端は鋭く尖り不揃いの鋸歯がある。
・葉の脈は表面でへこみ、よく目立つ
・淡紅色の唇形花。

ニガクサですよね!
数年前に見たニガクサとは全く様子が違います。こんなに派手なんですね!

山野のやや湿った半日陰のようなところに生えるそうですが、これは陽当たりの良い草地に生えていました。

見つけるなりニガクサと思いましたが違っていたら教えてください🙇‍♀️
2022/07/12
こんばんは😊

去年の今頃、私が間違えて投稿した時になるさんから、教えてもらったニガクサ❣️
もう忘れられないです♪👍❣️
随分と立派なニガクサに出会えましたね🥰🥰
2022/07/12
@かし さん

そんな事ありました?🤔
立派、豪華ですよね〜
本来のニガクサってこんななの?
私の過去の投稿のニガクサはホントにショボイですよー😅
まるで別物なんだけど、ニガクサで間違いないのね😅😂😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗

キーワード

植物