warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,山野草,ビタミンカラーの投稿画像
yoyoさんのお出かけ先,山野草,ビタミンカラーの投稿画像
いいね
184人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2022/07/11
鮮やかなビタミンカラー💛
箱根湿性花園で咲いていました
上がニッコウキスゲ
下がトビシマカンゾウ
かと思われます
咲いている場所が高原と海岸など湿地と違う様ですが、花姿はよく似ていて、判別が難しいですね😰
🌿ビシマカンゾウはニッコウキスゲという1つの種の中の分化した分類群であるという説もありますので、咲いている場所で判定するしか無いのでしょうか😅
R.sugar
2022/07/11
おはようございます😊
一緒に見ることができて👀良かったです。
中々区別がつきにくいです。
ビタミンカラーで元気出ました。
ありがとう❣️
いいね
1
返信
yoyo
2022/07/11
@R.sugar
さん、こんにちは🥰
この2種、本来は一緒に見られるお花では無いんですね😅
まぁ、お勉強させていただいた感じです👍💕
山行⛰は行かれてますか⁉️
猛暑の最中、くれぐれもお気をつけてくださいね🙏💕
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
R.sugar
2022/07/11
@yoyo
さん
山はしばらく⛰おやすみです。😅
涼しくなってからです。😅😅
いいね
1
返信
ラスカル
2022/07/11
鮮やかです
いいね
1
返信
yoyo
2022/07/11
@R.sugar
さん🥰
その代わり、素敵な手作りクラフトがいっぱい出来ているんですね😍✨🎶
文武両道⁉️ アウトドアもインドアも 素敵に楽しんでいらっしゃるなんて、
尊敬しちゃいます😍✨🎶
いいね
1
返信
yoyo
2022/07/11
@ラスカル
さん、綺麗な色ですよね💛
いいね
1
返信
ラスカル
2022/07/11
@yoyo
さん
はい
コメント返してくれてありがとう
いいね
1
返信
yoyo
2022/07/11
@ラスカル
さん、こちらこそ
いつもコメントありがとうございます🙇♀️
いいね
1
返信
R.sugar
2022/07/11
@yoyo
さん
ありがとうございます❣️
アウトドア派なんですが、この暑さには勝てません😅
いいね
1
返信
yoyo
2022/07/11
@R.sugar
さん
そうですよね。 無理と過信は禁物ですね‼️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2025/04/03
新宿御苑 2025年3月②
新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
ビタミンカラー
黄色い花
高山植物類
野の花
高原の花
湿原の植物
はこね湿生花園
武器ではなく花を
箱根湿性花園で咲いていました
上がニッコウキスゲ
下がトビシマカンゾウ
かと思われます
咲いている場所が高原と海岸など湿地と違う様ですが、花姿はよく似ていて、判別が難しいですね😰
🌿ビシマカンゾウはニッコウキスゲという1つの種の中の分化した分類群であるという説もありますので、咲いている場所で判定するしか無いのでしょうか😅