warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
湿原の植物の一覧
投稿数
762枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
54
アンテナ
地元の湿原に、3年ぶりに訪問🥀🍀🪴💚🍃💐 黄色の花は、スイラン 白はシラタマホシクサ
70
avec
① 真っ赤な果実🔴✨ 水弟切/ミズオトギリ ②真っ赤に紅葉した🍁ウルシ?至仏山⛰️ ③真っ赤な夕焼けと幻想的な朝靄の至仏山⛰️
63
avec
①三輪草/サンリンソウかな まだ咲いていたの? ②大葉川芎/オオバセンキュウ?
66
avec
蔓苔桃/ツルコケモモ 湿原の水苔を観察していて赤い実🔴が沢山あるのに気がつきました 野生のクランベリーですね! 食べてみたいのを我慢😣
69
avec
三槲/ミツガシワ 初夏の花が10月に入って咲いていました ②逆さミツガシワ🙃
60
avec
赤花/アカバナ “赤花”の名は花色🌸のことだとばかり思ってましたが 紅葉🍁することからきているのですね ↘️紅葉してきているイワアカバナかな? 果実が弾けて蜘蛛の巣🕸️みたいになっているのも面白い
76
avec
岩菖蒲/イワショウブ 一株のみ咲き残っていた花を見つけることができました めんこ〜い😍 紅い果実②もドライになった抜殻③も 遠目に花のようで可愛いです
69
avec
赤い実🔴 ①大丸葉保呂之/オオマルバノホロシ 別名に尾瀬茄子 ②酸実/ズミ? ③雪笹/ユキザサ ヤマトユキザサかも 分けて欲しいツヤ✨
70
avec
丁子菊/チョウジギク ユニークなビジュアルですね ウサギギク属🐰で別名にクマギク🧸 ??? ②紅葉?
72
avec
尾瀬沼薊/オゼヌマアザミ 絶滅危惧Ⅱ類 ②何アザミかわからないけど 🦋キチョウ?が群がってます😅
79
avec
尾瀬の花の最終組 リンドウ、トリカブト、ウメバチソウが多く見られました アキノキリンソウ、ゴマナも あとは夏~初秋の名残りの花々が少々 ②梅鉢草/ウメバチソウ ③奥鳥兜/オクトリカブト ④ふっくら可愛いリンドウ エゾオヤマかなーいやオヤマ?いやエゾ?😵💫
68
avec
未草/ヒツジグサ 🍁 ピークには少し早かったけれど素晴らしい草紅葉✨の尾瀬です
676
真理
スイラン 黄色い花がポツリポツリと湿原を彩る季節になりました💛 筒状花はなく、舌状花の先端は5つに浅く切れ込んでおります🟡 雄しべの花糸は合着して筒になり、その中から雌しべが伸び、花粉を押し出しているのはおなじみのキク科の花(^_-) 名前にランが入るから混乱する? ただ、植物自体はおなじみとはいかず、この時期のこの環境でしか出会うことは出来ない‥ 総苞は披針形で先端は鋭頭でした ✱ 本日から約1週間、野暮用でバタバタしますので、コメント欄閉じさせていただきます イイネも滞るかと思いますがご容赦下さいm(_ _)m
81
avec
谷地杉蘭/ヤチスギラン 高層湿原などに生えるヒカゲノカズラの仲間 ぽわぽわした白っぽい胞子嚢穂が可愛い♡ 🏷️毎月4日はシダの日
137
ナナちゃん
おはようございます。 吾亦紅❣️ いい感じだったのでパシャリ〜
147
ナナちゃん
こんばんは🌇 吾亦紅❣️ いい感じだったのでパシャリ〜
165
GreenMania
南会津の尾瀬沼から大江湿原のハイキング旅を満喫して帰京したばかりの山友から届けられた、可憐な「岩菖蒲(イワショウブ)」でおはようございます❣️ https://www.pref.fukushima.lg.jp/w4/fgr/perfectview/p39/ 小さな蕾と花の先端がほんのりと赤く色づいていて、初秋らしい雰囲気を感じさせてくれました🤲☺️🌱✨️ “岩菖蒲“は、「氷河期の遺存植物」の一種で、日本固有種の高山植物だそうですね🇯🇵✨️ 見た目からは想像し難いですが、花茎は触るとベタベタしていることから、「ムシトリゼキショウ」という別名もあるのだとか🐛🐜🐞 …と言っても、食虫植物のように実際に虫を取るわけではないようです😃🔎 _岩菖蒲の花言葉は、「感謝」、「誠実」…他。
1035
真理
サギソウ いつもの湿原にひときわ高く伸びた1つの茎に花が3❗ 1輪か2輪が多い中でちょっと目立つ👀 後ろから見ると直立した背萼片などがよく分かる💚 長く伸びた距の先の色が少し違い、蜜が溜まっているのも見えた🟢(2枚目) 3枚目で受粉の仕組みをおさらいすると… ◎唇弁の付け根に開いた穴があるけれど、そこから蜜を吸おうとムシがやって来る→ ◎黄色いのは花粉の入った葯室で、その先にある白く小さな丸い粘着体に身体が触れて、花粉の塊が引っ付く→ ◎下の緑色をしたのが雌しべの柱頭で、運ばれてきた花粉がついて受粉完成♥ という仕組み(3枚目) 湿原も水が少なくなって少し心配していたけれど、10日程前はこのようにちゃんと咲いておりました♬(4枚目) 5枚目は湿原よりも早めに咲いた我が家の鉢♡ 苔玉で頂いたものが随分増えて\(^o^)/ 混み合っているので今冬には少し整理しようと思います(๑•᎑•๑)
156
愛でる
湿原に咲く花 🤍サギソウ. 鷺草.ラン科 花径…3㌢程 💜ホザキノミミカキグサ 穂先の耳掻き草.タヌキモ属 花径…5㍉程 食虫植物 💚ミズトンボ 水蜻蛉.ラン科 花径…1㌢程 繊細な花姿🤍 面白くて💜 不思議な形💚 美しい造形は 見飽きませんネ☘️***
192
愛でる
コバギボウシ.小葉擬宝珠 キジカクシ科ギボウシ属 分布…本州.四国.九州 草丈…40㌢程 お花の大きさ…4㌢程 湿原に咲く美人さん🌿
890
真理
ミカヅキグサ 淡い黄色みを帯びた小穂は三日月と言えないこともない 日曜ビタミンカラー🏷 小穂の先端からは2岐する雌しべの柱頭と、長い雄しべの葯が見える(2枚目) 苞穎は初め白色で次第にこのような淡褐色になる(3枚目) 暑い湿原であちこちから細い茎を伸ばしている💛(4枚目)
77
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑫ 〜 さて、そろそろ尾瀬ヶ原散策の投稿を終わりにして至仏山登山の投稿に移りたいと思います🙋 尾瀬ヶ原湿原の植物の最後は紫色🟣のノアザミ(もしくはタムラソウ)とクガイソウらしきお花です✨ ノアザミ(もしくはタムラソウ)は他の植物よりも背が高いし花も大きい球状なので歩いていて目立ちます ノアザミとタムラソウはとても似ているのですが葉っぱがギザギザなのがノアザミです🟣 今回花の写真を撮影するのに夢中になり見分けるための葉っぱを撮影するのを忘れてしまいました😅💦 クガイソウ(九蓋草・九階草)は柔らかいブラシのような容姿でした🥳 初の尾瀬ヶ原は途中引き返しの2時間半ほどの散策でしたが時間を忘れるくらいの景色と植物・生き物に出会えました♪ 明日から山登り・至仏山(しぶつさん)編です 写真4枚目の燧ヶ岳(ひうちがたけ)を背にして歩き写真5枚目の至仏山の入口に向かいます🚶
68
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑪ 〜 本日は尾瀬ヶ原で見かけた元気カラーの黄色い花🟡の第二弾です♪ トモエソウとキンミズヒキの2種類です✨ さて、昨日は尾瀬ヶ原で食料品などを運ぶ歩荷さんのことを書きましたが、今日は空から建築資材を運ぶヘリコプターの写真も🆙します😄 今回の散策・登山中尾瀬ヶ原湿原の上空を引っ切り無しにヘリコプターが木道らしき長い物を吊るしながら尾瀬ヶ原の外から飛んできて上空をホバリングしながら荷物だけを降ろして帰っていき、また吊るしながら飛んでくるというのをずっと繰り返していましたヘリコプター🚁💨 こういう光景が見れたのも晴天で風も全くない最高の天気だからだな~と天気の神様に感謝しながら散策・登山を楽しみました🎶
961
真理
ホザキノミミカキグサ 今年も猫乗ってます(ΦωΦ) 横から見ると、ガオーと口を開いた生き物の上でなんだか戸惑っているような? ま、どう見えるかは別として、2唇形の花ですねぇ💋 猫の足がついているのは下唇(ฅ•̀ω•́ฅ) ガオーの下の部分は蜜を貯めた距で前方へ突き出ています(2枚目) 猫の頭にみえている上唇は小さく、花冠全体で4mm位の 美しく青きドヨウ🏷(3枚目) 食虫植物といっても水中のプランクトンも餌にすると言う程度で、細い茎を水から伸ばして光合成で生きていきます(๑•᎑•๑)(4枚目)
前へ
1
2
3
4
5
…
32
次へ
762
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部