警告

warning

注意

error

成功

success

information

bunさんの苔のテラリウム,アート,苔テラリウムの投稿画像

2022/05/04
昨日アップしたテラリウムに、
ハシビロコウを入れてみました!

ハシビロコウ好きにはたまらない、
アートです♡可愛い〜💕

私もハシビロコウ好きです❤️笑


ご興味のある方は、メルカリを覗いてみてくださいね!
今はオゾロジカで出品していますが、ハシビロコウに変更も可能です!
ちなみにハシビロコウの場合は、オゾロジカよりもお値段下がります✨


メルカリでの検索方法は
#ブンブンタン
となりますので、ぜひよろしくお願いいたします(*´꒳`*)


苔テラリウムを中心に投稿していきますが、
興味のある方は、見ていただくだけで嬉しいので、ぜひご覧ください♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

苔テラリウムに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

苔テラリウムのみどりのまとめ

いいね済み
30
2024/12/03

水をかけたら復活する!?ホントかどうか試してみた!

この前、コーナンGardensがあるコーナンに行ってきたんですが、その時に目に飛びついてきたのが 「水をかければ復活するコケ」 なんだこりゃ?と思いながら値段を確認…えっ!この量で720円!?と思ってしまった自分🤣 あまりキレイじゃなかったら損だけど…と思いながらも手にしてしまった。
いいね済み
87
2024/09/07

究極の美の壺!苔テラリウムの世界

主人が苔テラリウムの世界へ。
いいね済み
20
2023/12/05

聖新陶芸 グラストモス

グラストモスの中身は、スナゴケ、黒砂、溶岩石。

苔テラリウムの関連コラム

苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類を紹介の画像
2024.12.05

苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類を紹介

スナゴケの育て方|庭への植え方や増やし方は?茶色く枯れる原因とは?の画像
2022.11.30

スナゴケの育て方|庭への植え方や増やし方は?茶色く枯れる原因とは?

人形で魅せる「苔テラリウムの世界」をのぞいてみよう!の画像
2019.10.11

人形で魅せる「苔テラリウムの世界」をのぞいてみよう!

涼を感じる「苔」を日常に。マクロな苔の世界を覗いてみよう!の画像
2017.05.30

涼を感じる「苔」を日常に。マクロな苔の世界を覗いてみよう!

植物が好き🪴 動物も好き🐶🐱 オージープランツにハマっていましたが、最近は苔の魅力に取り憑かれてしまいました(*´꒳`*) テラリウムやイモリウム、アクアテラリウムを販売中です!もし良かったらご覧ください♪ [販売元の検索方法] ↓↓↓

キーワード

植物