warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ミツガシワ,山野草,在来種の投稿画像
かしさんのミツガシワ,山野草,在来種の投稿画像
ミツガシワ
いいね
127人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2022/04/23
ミツガシワ(三檞)
*ミツガシワ科ミツガシワ属
花期は4〜5月
北海道〜九州の山地や低地の沼地や湿地に生育する!(寒冷地や高山に多い)
名前の由来は 葉の形が柏に似て三枚葉である事から!
尾瀬の初夏の湿原のイメージがありましたが、ここでも見る事ができました!
宮城県亘理郡 深山
モコ
2022/04/23
花びらの周りに、レース飾り。
見たことがないよ。
見てみたいな。🤍💚
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/04/23
かしさん
おはよ٩(๑ˆOˆ๑)۶💕
ミツガシワ、可愛い(♡˙︶˙♡)ですね。🤍
フサフサしたお花が大好きなんです。🌼
家の近くの湿地公園はお花が終わり、大きな3枚の葉っぱが出ていました。
またお花が見れて嬉しいです。🥰
🎼.•*¨*•.¸¸🎶.•*¨*•.¸¸🎶.•*¨*•.¸¸🎶
いいね
1
返信
もちっこ
2022/04/23
@かし さん
おはようございます。
最近、他の方の投稿でも見かけたミツガシワ。
ミツガシワ科…?初めてのお花で初めての科かな。尾瀬の湿原にあるなら、わたしも見たことがあるのかもしれません。
ふさふさした感じが面白いですね。
2200枚目ですね🎉たまたま発見。並び数字や00に反応しちゃいました☺️
いいね
1
返信
haru
2022/04/23
@かしさん
アサザ、ガガプタ…ミツガシワ科の
ふわふわした同じような形をした花を何度か見かけましたが、これが御本家ミツガシワなのですね🤩
いいね
1
返信
ペロ
2022/04/23
@かしさん
昨日目黒にお出かけしたら
ミツガシワオール閉店してましたよ(T_T)
いいね
1
返信
かし
2022/04/23
@ペロ
さん
えっ!
それ、知らないヨ!
田舎者だもの🧐
いいね
1
返信
ペロ
2022/04/23
@かし
さん
目黒自然教育園のミツガシワが全部終わってました(^_^;)
雑な文章でごめんね
いいね
1
返信
かし
2022/04/23
@ペロ
さん
あらら!
何かオシャレなお店かと思ってしまいました😵😅
そうなんだ😳これでも早いと思っていたのに!😆
いいね
1
返信
かし
2022/04/23
@モコ
さん
私は、この子は山でないと見られないと思い込んでいました。
そしたら平地でも湿地に咲くみたいですヨ!何処かて出会えるといいのですが😊
いいね
0
返信
かし
2022/04/23
@まこちゃん
さん
こんにちは😊
やはり平地でも咲くのですね!
もう終わりでしたか🤭
こちらは、これでも早いなぁ!と思っていたのではが、😆ビックリ⁉️
いいね
1
返信
かし
2022/04/23
@もちっこ
さん
こんにちは!
今日は、みちのく杜の湖畔公園に行ってきましたよ🤗
尾瀬のイメージがありますよね!でも、みなさんからのコメントだと平地にも咲くのですね😊
あら〜🤭
2200って⁉️気が付かなかった😅
ありがとうございます😊
いいね
0
返信
かし
2022/04/23
@haru
さん
こんにちは😃
ガガブタの花のモシャモシャと似てますね!ガガブタも大好きですね❤️
いいね
1
返信
haru
2022/04/23
@かし
さん
アカネ科オオフタバムグラ属のメリケンムグラもモシャモシャしてたのを思い出しました。
花が4裂の花弁でしたけど…
どうしてこんなふうになるのでしょうね😆
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/04/23
@かし
さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
18日に見に行った時は種ができていました。🟢
黄緑色の大きな3枚の葉っぱ🌿がツヤツヤで綺麗でしたよ。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
山野草
在来種
深山
植物
ミツガシワ
*ミツガシワ科ミツガシワ属
花期は4〜5月
北海道〜九州の山地や低地の沼地や湿地に生育する!(寒冷地や高山に多い)
名前の由来は 葉の形が柏に似て三枚葉である事から!
尾瀬の初夏の湿原のイメージがありましたが、ここでも見る事ができました!
宮城県亘理郡 深山