警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんのハラン,ハランの実,ハランの蕾の投稿画像

2022/03/25
🌿ハラン🌿
(キジカクシ科 ハラン属)
  葉蘭 馬蘭

大人になってから料理の仕切りがハランだったと知る。
今は緑色のプラスチックの仕切り。殺菌作用があるんだって😃
若い頃 バランって聞いた覚えがあるなぁ。

花友さんの投稿でお花の時期が来たと3回見に行く。
一週間ごとに見てたけれど 一番良く撮れたのが2/28✌️
後の2回は花の蕾すら見当たらない😭
お花咲いたの見たかった。調べると花の咲く時期4月❓まだ望みありかな😁🙏
ここをガサゴソするの勇気がいるんだよね💦
通りすがりの皆さま 不振なお顔して…💦不審者ではありませんと声を掛けたいくらい😅

右上↗️ ハランの全体
左上↖️ 実
右中央➡️ 実と種
左下↙️ 蕾と種
右下↘️ 少し色付いて来た蕾
                    2/28~3/14

去年は全く探せず 今年は蕾までかな❓まだチャンスあるかな❓
実が弾けるところも見てみたいと思って待っているけれど🤭硬そう💦
始めは 緑のみかん🍊シークワーサー出てきたと思った🤭
でも、良く見るとカボチャ🎃だよね❤️

ありがとうございます🙏💕
2022/03/25
こんばんわ😊
よくぞ
ガサゴソ頑張ってくださいました( ˶˙º˙˶ )୨
「馬蘭バラン」
ってこんなだったんだ‼️
鈴蘭の葉に似てるね😆
なるほど💡
お寿司みんなで食べるとき
せっかくꪝꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝで仕切ってくれてるのに
先にぴょいぴょいのけちゃうやつ~💦
「バラン」って呼んでたけど
「ハラン」からきてるんだね~
ひとつお勉強いたしました‪📖☡✍️‬
ありがとうございますm(*_ _)m
2022/03/25
こんばんは👋😃

🌿ハラン🌿は、子供の頃実家の庭に植えていた。お弁当作る時は、庭からハラン取ってきて、包丁🔪の先で飾り切り。殺菌作用もあったんだ。知らなかった👀‼️

そして、花が咲き実がなるって全然知らなかった😫花も見えますように🤗
2022/03/25
こんばんわっち✨

お弁当のはバランと思っているけど…
違うの?

何かがとっても咲きそうなハラン🍃
カンナみたいな立派な葉っぱ🍃
お花が咲くなら見てみたい❗️

おひさん、ガサゴソお願いします🙏
なんなら交通整理致します🚧
2022/03/25
ハラン、見たことも聞いたこともないです〜😅
面白い植物さんなんですネ!
おひさんは色んな植物さんとお付き合いして、顔が広いんですネェ〜🥸
2022/03/25
@まみ さんへ

こんばんは😊

去年はガサゴソほんの少しだったから 今回は頑張った🤣
でも 咲いたお花が見られず まだ見ること出来るかな❓

ハラン 腰の高さまであって鈴蘭の葉っぱとは大きさも硬さも違うけれど似てるね😊✌️

アハハ🤣そうそう 先にぴょいぴょいどけちゃうやつ〰️。やはりそれはバランだよね。何だかややこしくなってしまった。ぴょいぴょいするのはバランで 植物はハランだよね。でも、元々 馬蘭だったのかぁ。
私も勉強になりました😊💕🎶
👸💕ありがとう~🌸🌿
おやすみなさい✨     🐝🕷️
2022/03/25
@おひ さぁん

今日もたくさんお話してくれて
ありがとうございます❣️
ハランがそんなに大きな葉だったとは
全く思いもしませんでしたよ🌿
こちらこそ
たいへん勉強させていただきました。
またよろしくお願いします(*´∀`*)
🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.°🕷
2022/03/26
お弁当のプラスチックのバラン… 元々は植物で殺菌作用があるから使っていたとは聞いたことあるけど、本物は初めて😲‼️
お花、楽しみ〜❣️😆
2022/03/26
@natsumenobaba さんへ

こんにちは😊

凄い🎶✌️実家でちゃんと利用してたんだね🔪 私は大人になるまで知らなかったよ。ハランとバランが同じとは…💦
GS始めて より賢く…🤣なってれば良いけれど好奇心ばかり😁忘れること多し😅
子供の頃は 南天の葉くらいかな❓赤飯の上に乗せてあった。彩りだけかと思ってた🤭
昔の方はえらいね✌️

そうそう 花🌸が見てみたいのに 見に行く度 活気がなくなるハラン🌱なんでや~💦だよ。
来年はもう少し早くから観察かな。
3回目覗いた時は カボチャ🎃みたいなのばかり🤣タイミング難しいね💦
でも、去年を思ったら進歩かな。
3年がかり〰️😆頑張る〰️💪

ありがとう~💕
2022/03/26
@おひ さん❣️

私が小さい頃は、プラスチックの仕切りなんて無くて😅

運動会だ遠足だと言うと、庭のハラン頼み😊南天の葉🌿も、赤飯の上や鯛の尾頭付きの塩焼きの上に🌿乗ってた😊
ホント昔の人の知恵、ありがたや😆もうすっかり、昔の人になっちゃってるけど🤣
2022/03/26
こんにちは😃

🌱ハラン🌱

料理の仕切りに🌱🍱
バランも聞いた事あるね🤔

古名 馬蘭(バラン) 🌱

聴き覚えはこの事かな😄

実は😳‼️🫑💧似てる😆

分かりやすい説明とpicですね👍
どうも🐜後藤真希さんです🙏
2022/03/26
@natsumenobaba さんへ

んんん⁉️そうかい❓😊仕切り余り覚えがなくて🙏

同じく昔の人〰️ここにも😆🤣
本人それほど昔の人と思ってないのにね🤭知らないうちに…なってたし😅
🎶分かちゃいるけど やめられない😆🎶
分かってるけど なんで出来るとか思ってやっちゃうんだろう❓🤔後から後悔😅
自覚足りないのかな❓🤭

鯛の尾頭付き🐡懐かしいな。
結婚式の引き出物とか必ずあったのに。そのうちお砂糖に🐡
更に時代は変わったね😁

2022/03/26
@スギ さんへ

こんにちわっち🙏

ごめんね🙏きちんと調べなくて。
私もバランって聞いてて いつの間にハランになったのかと思ったら まみさんの説明で納得😊🙏🎶💕
やはり仕切りはバランって言ってたよね。
🙏

花友さんに お花が咲いたの見せて貰ったけど赤いお花…😅🤣余り可愛くないかな😄
だから実際に見たくて💕

うんうん✌️カンナの葉にも似てるね💕😊カンナは更に大きいかな。

きっと これがハランだよって言われたら見てると思うよ❤️

アハハ🤣ガサゴソの時 交通整理してくれるの❓
わーい❤️🚧工事中って思われるからいいね👍

お茶🍵より🍻でお待ちしています💕💕💕
2022/03/26
@Cimarron さんへ

こんにちは😊

アハハ🤣顔が広すぎて踏まれやすい🤭イデデ👟

GSのおかげ🙏
ハランが身近になかったら調べようもないけれど いつも行くところに ザザザザーっと🌿🌿🌿
なかなか ガサゴソ勇気がいる💧

ハナノキ GSで良くお見かけするけれど…見たことないのだ💦
ハナノキどこにー🎶
2022/03/26
@amico さんへ

こんにちは😊

ハラン近所の方が くれたことあってね🌱増えるよって注意付き😆
気にもしずに植えたら大きくなって困ったことに😭庭が広かったらそのままでも良かったけれど 勘弁ねと引っこ抜くのに…大変だった💦
ハランはよそで見るものになりました。そんな頃は仕切りとも知らず🤭
もう少し大事にすると良かったかな😊お花も気にもしてなかった😆
今頃 あんたはって ハランが言ってるかも🦆

お花見つかったら投稿するね🎵
ありがとう~💕

2022/03/26
@おひ さん
こんにちわっち😊

ハラン見たことあります🍃
でもガサゴソ出来そうな場所(他所のお宅)になくて🤣
🚧やっぱり交通整理します❗️
あ、🍺目的です🤣🤣🤣

今は笹の葉のバランなんて見かけないですね、みんなビニール🍃
私の作るお弁当にはバランもナッシング😅
2022/03/26
@おひ さん

ハナノキも愛知県森林公園にあるよぉ〜
早くお土産を持って遊びに来て下さいネェ〜😘
2022/03/26
@スギ さんへ

知ってるのに ごめんね🙏💕

だよね😅なかなか出来ないよね💧
地面ガサゴソしてると 盗んでるようで🤣
スコップ持っていかないけれど あっても抜けない位 丈夫。何だか不審者だよね😅
背中に観察中とかね。余計怪しいか😭
スギさんに交通整理🚧頼んだ方が早いね❤️🍺🍺🍺🍻

そうそう 笹の葉もあった~✌️。私もバラン ナッシング🤣

2022/03/26
@ドラえもん さんへ

こんにちは😊

そうそう
お弁当🍱お寿司とかに入ってるギザギザのプラスチックをバランと。この名前を知ったのも大人になってから 更に数年後ハランが使われていた事を知る。
殺菌作用を持つ植物は多いね🍀
身を守るためなんかな❓

この葉にお寿司包んだり お饅頭包んだりも出来るそうだよ✌️

ちょっと待って❓何々❓絵文字が分からない😳
実は…なんだろう❓🍊🎃でなくて
…思い浮かばない😁
おせーて🙏

この実 調べてたら🏮提灯オバケみたいにパッカーンって写真あったけど…本当に❓❓

開いたお花も載せたかったな(>_<)
どうも🐜後藤真希さんです🎶😊
🍊🎃🏮👻
2022/03/26
@おひ さん

実を絵文字使ったら🫑ピーマンだった😆
てっきりカボチャかと😅💦🙏
カボチャなら🎃が出てくる👻💦

🏮オバケのパッカ〜んに投稿pic
ひとつ、「クリス」さんって方が😄
中には🍊やっぱりこれしか😆🙏
ぎっしり種が🍊🍊🍊

お花 ❓ どんなんだろう🤔💭
楽しみだね🎶撮れると良いね🙏

どうも🐜後藤真希さん🎃✌️👻

2022/03/26
@Cimarron さんへ

アハハ🤣
まずは どうやって行くかも…分からんと言う🤣調べて夢を膨らませておきます。
そうそう新聞にジプリパークだったかな❓11月オープンと載ってるの読みました✌️あの辺りって言うのは分かる✌️

森林公園 ハナノキ🌸…等々たくさんありそうで前に進めない❓ワクワクだね🎵

で、お土産用📦のお小遣いを貯めないと🤣スッカラカン💰あっ❗交通費も🚃🤭 
2022/03/26
@おひ さん♡
うんうん♡ 楽しみにしてます〜💕
2022/03/26
@amico さんへ

ありがと❤️
2022/03/26
@おひ さん

あははぁ、色々と大変な事になっているようですが、頑張って〜😙😎
2022/03/26
@Cimarron さんへ

ありがとうございます🤣🙏🎶

頭も懐も心配な私です😭💦良く今まで無事に…生きてこれたよなぁ🤭
まだまだ続きそう➰➰😁
2022/03/26
@おひ さん

無事に生きてこれて良かったぁ〜と神様に感謝している間は長生きできるかも〜😀😋
2022/03/27
@Cimarron さんへ

アハハ🤣 
どこまで長生きしたら気が済むのかな❓今は まだまだ困るけど😁
健康に感謝して 食らい付いてるかな🤣
落ちろ〰️とか神様に言われてたりしてね😆➰➰🤸‍♀️負けるもんかとか🎶
2022/03/27
@ドラえもん さんへ

こんにちは😊

アハハ🤣ピーマンの絵文字ない〰️たまに🥬ハクサイでごまかす🤭

クリスさんのハラン見てきたけど 実がギッシリ見つからず💦
もう一度お邪魔してくるね🙏
🎃の周りに🍊が➰➰🍊してるのは分かるんだけど。
不思議な花に不思議な実だなぁ😁

お花は ちょっとキモカワ❓😅
実際に見てみたい。お花の開花と実のバッカーン🤣

ありました🙏😃本当だ〰️トウモロコシ🌽みたいにも😆
どうも🐜後藤真希さんです🥬🎃🍊🎶🙏😊
2022/03/27
@おひ さん

そうそう🌽の実、そんな感じ😅👍
たくさん転がってるし、ミイラ💩
見たいのも😅
お花、キモいそう👻
益々楽しみ倍増⤴️🎶よろしく🙏

🐜後藤真希さん🎶😄🙏
2022/03/27
@おひ さん

死ぬまでは頑張って💕😁
2022/03/27
@Cimarron さんへ

アハハ🤣
確かに✌️🎶
2022/03/27
@ドラえもん さんへ

こんばんは😊

本当にね😊見たいよ〰️🎶
🌸👾と🌽とミイラ〰️💩🤣

日陰に回って見たらなさそうな気もするけど反対側なら隠れてガサゴソ出来そう〰️🤣泥棒みたいだよね。
チョビヒゲでなくて カールのおじさんみたいな髭を🧔書いとこかな🤭

🎶東鳩〰️キャラメールコ〰️ン🌽違うな😅
🎶それにつけても おやつはカ〰️ル🎶←こっちだね🤭思い出せず主人に聞いた🤣

どうも🐜後藤真希さんです🌸
🥬🎃🍊🌽💩…🎶🧔 🤣
2022/03/28
ハランって、
生け花に、良く
使いましたが~~~
こんな実が、種が、蕾が、
知りませんでした‼️
また、一つ利口に、
なった気がします😉😉
2022/03/28
@エッチュ さんへ

こんばんは😊

うんうん私もです😍
GS始めてなかったら まだ知らないまま🤣
葉しかないと思ってた🤭そんなはずないのにね~💦 私も1つお利口になりました🎵同じくです😊
2022/03/29
おひさん
おはよっち♪

ハランのお花ガサゴソに行ったかな…
今日草さんが咲いたお花投稿してました🌼
2022/03/29
@スギ さんへ

見て来た〰️🤭
不思議なお花だね😄
ありがとう~💕

ガサゴソ バランバランとも言ってそう〰️😆

追加

草さん所へ お邪魔してきました🙏💕😊
2022/03/29
@おひ さん スギさん

こんにちは〜☺️
葉っぱかき分けかき分け同じ所に二つの蕾を見つけて、待つこと一週間🙄🙄咲きましたが、もう少し変態すると思うんですよねぇ!

愛知県だとこっちよりもあったかいので、もう実になっちゃたんですかね❓
あれが実なんですか❓ググってみます🧐🧐

植物奥が深い🧐🧐🧐
2022/03/29
@草 さんへ

こんにちは😊

是非とも🙏その後の花🌸と 実が弾けるところが見てみたいです😁🙇
宜しくお願いします。私もまた ガサゴソしてみます🤣
2022/03/29
@おひ さん

そうします🤗その後花が大きく変わったらアップ👌👌

そちらの蕾も近々開くんでは❓
2022/03/29
@草 さんへ

それが 2/28に見た蕾なの。
一週間ごとに見てるけれど 🎃と🌽が➰➰🌕転がってるのみで
ガサゴソしてみるけれど 蕾も花🌸も見当たらない😭
花期4月と書いてあったから まだ見れるのかな❓
日陰の方に回ったら見つかるかな❓
人が通るので恥ずかしい🤣
スギさんが交通整理🚧してくれるそうなので✌️😆頑張ろう💪💕
2022/03/29
@おひ さん

車には十分注意してスギさん呼んで🙄🙄

うちにもハランは何箇所かでまとまってあるんですが、一つしか見つかってない😂😂
2022/03/29
@草 さんへ

草さんの所は 日当たりの良い所ですか❓私の見るところは半日陰でも日当たりの良い場所にお花が。ハランも大きい方が良いかと思ってガサゴソ😆

愛知でも 夏はムシムシ冬は寒い所です。あれ❓皆 一緒かな❓😆
九州から来る方は 湿度が半端ない💦と言います🤭
2022/03/29
@おひ さん

日あたりのいいところで花が咲いて、日陰2箇所は葉っぱが元気でも花はなし😅
エアコンの室外機のすぐそばで風にあたってるのは、調子悪い😢😢

ただ一つ蕾を見つけてからガサコソはやってない🤣
私のところは、都内より2度くらい気温が低いです😊
2022/03/29
@草 さんへ

やはり日当たりの良いところが狙い目ですね✌️💕ありがとう🙏😊

都内より2度 低い…。ちょいと難しいけれど 何となく了解致しました✌️😆 私の説明も分かりにくいですよね😁
2022/03/29
@おひ さん
そーか、おひさんガサゴソツアーにいったのね🍃🍃🍃
見られて良かったね🌼
2022/03/29
@スギ さんへ

そうそう スギさんのお陰で ガソゴソツアーへ😊

ありがとう~💕
今度 しっかりガサゴソしてくるから スギさん宜しく〰️🤭🚧一緒にガサゴソの方が早いかな✌️
🍺🍻🍺💕
スギさんも 草さんも ガサゴソツアー🤣
2022/04/04
おひさんのpicを見て、❕。
雨が上がったら、庭のはらんをのぞいて見なきゃ🎵
2022/04/04
@みかん さんへ

こんにちは😊

是非是非🎶😊🌸
お花も見られるといいな🌸

私もガサゴソ🤣もう少ししてみます🎵
2022/05/07
おひさん
今晩わ。おひさんは3月からハランの花を探していらしたのですね‼️
凄い~😲
私は先日たまたま教えてもらえて、ハランの花を知りました😆
びっくり仰天でしたよ~
2022/05/07
@leaf さんへ

こんばんは😊

ハランのお花はGS初めてから 春に花が咲くと教えて貰い3年目でやっと。1年・2年目はしっかり探さなかった。お花も分からずだったので🤣…なんて 本腰いれなかったんだね。

今年はGSで見かけて お花も教えて貰い 腰を据えて探しました🤣
探した甲斐があり嬉しかったです😊

先ほど やっと皆さんの投稿覗いて来ました✌️
leafさんもハラン投稿されてるなぁといいね!させて貰いました💕😊
💬コメントまで ありがとうございます❤️😊🎶
書き忘れました🙏
下の方の虫のところ 勉強になりました。
こちらからで申し訳ないけれどクリップ📎させてね🙏😊💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 更にのんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが これからも 好き勝手に楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ 宜しくお願いします🙏🎶💗            2019 11月下旬~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハランの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

ハランの花言葉|意味や種類、花は咲かせるの?