warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,マンリョウ,コナラの投稿画像
CIITA GARDENさんのお出かけ先,マンリョウ,コナラの投稿画像
マンリョウ
実生コナラ
コナラ
コナラのドングリ
いいね
166人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
CIITA GARDEN
2022/02/03
🌱コナラの芽ばえ🌱
雑木林の林床にはコナラのドングリがいっぱい🍂
しかも、もう根っこをのばしています。
まずは大地に根を張り、次に養分たっぷりの子葉が頭をもたげます🌱
コナラの誕生です🌟
洋子
2022/02/03
おはようございます🍀
素敵ですね‼️
大きく育って欲しいですね😃
又その後の様子よろしく😃✌️待ってます。
いいね
0
返信
みさちゃん
2022/02/03
おはようございます😃
種が割れて芽が出そうですね🌱
コナラの赤ちゃん誕生👀👏
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@洋子
さん
おはようございます😃
その後の様子❗️
洋子さんにそう言っていただくと、ドングリ大好きな私としてはとっても嬉しいです😊🎶💕
えっと、これはどこで撮ったっけ⁉️😆😅
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@みさちゃん
さん
おはようございます😊
みさちゃんさんもドングリお好きですか?
私は拾うのも好きですが、この芽生えがとても愛おしいんです💕
草花の芽生えも可愛いですが、森で樹木の芽生えを見つけるとニコニコしてしまいます🥰
いいね
1
返信
みさちゃん
2022/02/03
@CIITA GARDEN
さん
好きですよ〜🥰
幼木見つけると嬉しくなります。
何でも赤ちゃんは、可愛いですね❤️
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@みさちゃん
さん
おんなじですね〜😊💕🎶
いいね
1
返信
ドラえもん
2022/02/03
こんにちは😃
落ちているドングリはよく見ても
芽が出た🌱状態は初めて😳💦
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@ドラえもん
さん
こんにちは😃
そうなんですね。
よかったらマジマジとご覧ください😆😄
ほぼどの子も地中に根をのばしています🎵
いいね
0
返信
ゆうちゃん
2022/02/03
コナラの誕生🌱🌱
ステキなお写真ですね💕
大きな木も、初めの一歩は、こんなに可愛い😍
はたして、何本が大きな木になれることやら・・
ガンバレ〜、応援したくなります📣📣
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@ゆうちゃん
さん
ありがとうございます😊💕
ただドングリが20cm四方にこれだけ落ちていて、みんな根っこを出しているだけなんですが、好きなんですよねーこういうの😆😄
また子葉が開いた頃に行ってみますね😉
いいね
1
返信
ハーブティー
2022/02/03
こんばんは〜♪
どんぐりの芽生え🌱とても感動です😍
今まで、何気なく見ていたどんぐりですが、愛おしくなってきました〜💗
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/03
@ハーブティー
さん
ありがとうございます😊💕
ドングリ好きの仲間が増えてとっても嬉しいです😃🎶
いいね
1
返信
あっちゃん
2022/02/04
マンリョウ、放っておいたら
凄い増えるきたまらんぜよ〜😆
こんな芽いっぱいあるで🌱
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/04
@あっちゃん
さん
そうそう、いっぱいあるよねー😆😄
追跡調査せんとあかんな😄
いいね
1
返信
あっちゃん
2022/02/05
@CIITA GARDEN
さん
僕は増え過ぎんように
抜きまくってますわ😆🌱
デカくなる前にどうにかせんといかんぜよ😊
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/05
@あっちゃん
さん
あ〜そういう方がいてるさかい、いつの間にかなくなるんやな😆🤣
ここの雑木林は地域の人たちが手を入れて管理してはるし、大丈夫そうやで🙆🏻♀️😊
いいね
0
返信
たっちゃんママ
2022/02/05
こんばんは。
コナラは、発芽の段階から赤いのですね。
発芽の様子、見たことありませんでした。
まだ寒い季節に大地に根を張って葉を広げる。
小さなコナラの木、とても力強いですね。
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/05
@たっちゃんママ
さん
こんばんは⭐️
赤くない子もいます。
春に本葉が出て来るはずなので、また見に行って写真を撮ろうと思っています😊🤳
コメントありがとうございます💗
いいね
1
返信
あっちゃん
2022/02/06
@CIITA GARDEN
さん
ブチブチ抜くで〜🌱🤣🌱
皆で管理しゆうがやったらバッチリやね👌
僕もちゃんとやってみるわ😆🌿
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/06
@あっちゃん
さん
うん、やってみて〜😊🌱🌱🌱🎵
いいね
0
返信
garden eiji
2022/02/12
ほらこれも赤いじゃないですかー😆
っておまえが言うか?と言われそう!
この赤いのもアレですか?😊
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2022/02/13
@garden eiji
さん
私もこの赤いのはアレだと思います😆😄
まだ赤ちゃんの葉っぱ🌱を強い光から守ってる⁉️
あーなんか、こじつけみたいになってきた🙄
この話題はもうやめましょう😮💨
専門家の仕事を奪ってはいけないわ😝
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
CIITA GARDEN
自然が大好き。以前はバードウオッチングをしながら植物観察を。今はガーデニングと植物観察半々。どちらも私のライフワークです🌸🌼🌳🌿🌱
場所
お出かけ先
キーワード
樹木
樹木の芽生え
ciitaの樹木図鑑
ciitaの芽生え図鑑
植物
マンリョウ
コナラ
実生コナラ
コナラのドングリ
投稿に関連する植物図鑑
万両の実はどうする?上手な育て方や植え替え時期、枯れる原因を解説
コナラの育て方|庭に植えるときに気をつけることは?剪定は必要?
投稿に関連する花言葉
万両の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
コナラの花言葉|木の特徴、どんぐりで増えるの?
雑木林の林床にはコナラのドングリがいっぱい🍂
しかも、もう根っこをのばしています。
まずは大地に根を張り、次に養分たっぷりの子葉が頭をもたげます🌱
コナラの誕生です🌟