警告

warning

注意

error

成功

success

information

CIITA GARDENさんのお出かけ先,マンリョウ,コナラの投稿画像

2022/02/03
🌱コナラの芽ばえ🌱
雑木林の林床にはコナラのドングリがいっぱい🍂
しかも、もう根っこをのばしています。
まずは大地に根を張り、次に養分たっぷりの子葉が頭をもたげます🌱

コナラの誕生です🌟
2022/02/03
おはようございます🍀

素敵ですね‼️
大きく育って欲しいですね😃
又その後の様子よろしく😃✌️待ってます。
2022/02/03
おはようございます😃

種が割れて芽が出そうですね🌱
コナラの赤ちゃん誕生👀👏
2022/02/03
@洋子 さん
おはようございます😃

その後の様子❗️
洋子さんにそう言っていただくと、ドングリ大好きな私としてはとっても嬉しいです😊🎶💕

えっと、これはどこで撮ったっけ⁉️😆😅
2022/02/03
@みさちゃん さん
おはようございます😊

みさちゃんさんもドングリお好きですか?
私は拾うのも好きですが、この芽生えがとても愛おしいんです💕

草花の芽生えも可愛いですが、森で樹木の芽生えを見つけるとニコニコしてしまいます🥰
2022/02/03
@CIITA GARDEN さん

好きですよ〜🥰
幼木見つけると嬉しくなります。
何でも赤ちゃんは、可愛いですね❤️
2022/02/03
@みさちゃん さん
おんなじですね〜😊💕🎶
2022/02/03
こんにちは😃

落ちているドングリはよく見ても
芽が出た🌱状態は初めて😳💦
2022/02/03
@ドラえもん さん
こんにちは😃

そうなんですね。
よかったらマジマジとご覧ください😆😄
ほぼどの子も地中に根をのばしています🎵
2022/02/03
コナラの誕生🌱🌱

ステキなお写真ですね💕
大きな木も、初めの一歩は、こんなに可愛い😍
はたして、何本が大きな木になれることやら・・
ガンバレ〜、応援したくなります📣📣
2022/02/03
@ゆうちゃん さん
ありがとうございます😊💕

ただドングリが20cm四方にこれだけ落ちていて、みんな根っこを出しているだけなんですが、好きなんですよねーこういうの😆😄

また子葉が開いた頃に行ってみますね😉
2022/02/03
こんばんは〜♪

どんぐりの芽生え🌱とても感動です😍

今まで、何気なく見ていたどんぐりですが、愛おしくなってきました〜💗
2022/02/03
@ハーブティー さん
ありがとうございます😊💕
ドングリ好きの仲間が増えてとっても嬉しいです😃🎶
2022/02/04
マンリョウ、放っておいたら
凄い増えるきたまらんぜよ〜😆
こんな芽いっぱいあるで🌱
2022/02/04
@あっちゃん さん
そうそう、いっぱいあるよねー😆😄
追跡調査せんとあかんな😄
2022/02/05
@CIITA GARDEN さん
僕は増え過ぎんように
抜きまくってますわ😆🌱
デカくなる前にどうにかせんといかんぜよ😊
2022/02/05
@あっちゃん さん
あ〜そういう方がいてるさかい、いつの間にかなくなるんやな😆🤣

ここの雑木林は地域の人たちが手を入れて管理してはるし、大丈夫そうやで🙆🏻‍♀️😊
こんばんは。
コナラは、発芽の段階から赤いのですね。
発芽の様子、見たことありませんでした。
まだ寒い季節に大地に根を張って葉を広げる。
小さなコナラの木、とても力強いですね。
2022/02/05
@たっちゃんママ さん
こんばんは⭐️

赤くない子もいます。
春に本葉が出て来るはずなので、また見に行って写真を撮ろうと思っています😊🤳
コメントありがとうございます💗
2022/02/06
@CIITA GARDEN さん
ブチブチ抜くで〜🌱🤣🌱

皆で管理しゆうがやったらバッチリやね👌
僕もちゃんとやってみるわ😆🌿
2022/02/06
@あっちゃん さん
うん、やってみて〜😊🌱🌱🌱🎵
2022/02/12
ほらこれも赤いじゃないですかー😆

っておまえが言うか?と言われそう!

この赤いのもアレですか?😊
2022/02/13
@garden eiji さん
私もこの赤いのはアレだと思います😆😄
まだ赤ちゃんの葉っぱ🌱を強い光から守ってる⁉️

あーなんか、こじつけみたいになってきた🙄
この話題はもうやめましょう😮‍💨
専門家の仕事を奪ってはいけないわ😝

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

自然が大好き。以前はバードウオッチングをしながら植物観察を。今はガーデニングと植物観察半々。どちらも私のライフワークです🌸🌼🌳🌿🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

万両の実はどうする?上手な育て方や植え替え時期、枯れる原因を解説
コナラの育て方|庭に植えるときに気をつけることは?剪定は必要?

投稿に関連する花言葉

万両の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
コナラの花言葉|木の特徴、どんぐりで増えるの?