警告

warning

注意

error

成功

success

information

るうさんの畑,レインディアワトル,地植えの投稿画像

2021/09/08
今年6月初めに植えた「トナカイのツノ」。
夏を越して手前の黄色く枯れてきた枝もあり、薄い緑の新芽も生えてきたり変化が見られます。
葉はほとんどつかず、このまま春に花がつくとのことですが、問題は冬越え。
どうしようか、思案中です。
2021/09/08
トナカイのツノ 我が家にも 夏まで 生きていました。

雨☔続きで、枯れてしまいました。😭😭

冬越し がんばってくださいね。

まだ 黄色のお花ちゃん見た事無いので、 よろしくお願いします。

楽しみ😆✨に、しています。

(*^^*)
2021/09/08
@さーやん さん コメントありがとうございます。って、ええ!!長雨でなんて😭
ポンポンのお花、想像するだけでも可愛いですよね。 うちは何より冬越しが問題なので、不織布まいて保護した方がいいのかなぁっと。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

地植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

地植えのみどりのまとめ

いいね済み
96
2025/03/27

バージニアブルーベルを育てる  '25.2/28

初めましてのバージニアブルーベル 去年植え付けました 無事咲かせられるか 夏越しできるか ドキドキの成長日記です(*´艸`*)
いいね済み
24
2025/03/25

ヒメウツギの成長

90%オフのヒメウツギを育ててみます。
いいね済み
8
2025/03/18

庭の移り変わり(自分用)

photo byじゃこ の文字を押すと当時の記事が読めます。

地植えの関連コラム

シラカシの育て方|植え付けや剪定の時期、生垣にもできる?の画像
2021.01.28

シラカシの育て方|植え付けや剪定の時期、生垣にもできる?

束にすると爽やか、群生だと見応えあり!素朴なのに可愛さ抜群のムスカリの画像
2020.01.22

束にすると爽やか、群生だと見応えあり!素朴なのに可愛さ抜群のムスカリ

首をかしげた健気な姿にキュンとくる、クリスマスローズの魅力!の画像
2020.01.08

首をかしげた健気な姿にキュンとくる、クリスマスローズの魅力!

ジャスミンティーでもお馴染み!ジャスミンの育て方などを解説!の画像
2017.02.14

ジャスミンティーでもお馴染み!ジャスミンの育て方などを解説!

パンジーを庭植えするときは柵を設置しましょう!の画像
2017.02.09

パンジーを庭植えするときは柵を設置しましょう!

モミジって育てられるの!?肥料の問題と育成法をご紹介!の画像
2016.12.12

モミジって育てられるの!?肥料の問題と育成法をご紹介!

6年前から切り花にできる花や木を育てています。週に1度しか行けない場所でシュウイチ園芸で頑張ってます。 いけばな小原流をやっています。

場所

キーワード

植物