warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
窓辺
窓辺,観葉植物,シダ植物の投稿画像
きつねさんの窓辺,観葉植物,シダ植物の投稿画像
いいね
211人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きつね
2017/12/28
コンパクトで密度高め、
白さもアノveitchiiに負けず劣らず。
ビカクの中でもveitchiiが1番好きでcvを集めています。
ジュラ紀
2017/12/28
veitchii もいっぱい(笑)
いいね
1
返信
pokomi
2017/12/28
綺麗ですね~コンパクトで密とか良いとこ取りですね、レモイネイさんとは違うのかな⁉
こんな子に出会いたいです(*≧∀≦*)💓
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
きつね
2017/12/28
@ジュラ紀
さん hilliiは4種、veitchiiは10種あります!
いいね
0
返信
きつね
2017/12/28
@pokomi
さん 右端に名前書いてますけど、一時期日本のある方が名前付けて出した株です。
veitchiiは環境で姿がガラッと変わるので品種として判断出来るほど定量的に特徴でないんですが…本来の姿を作りたいです。
(ということはpokomiさんはレモイネイはveitchiiのcvって説を信じてる…ってことか…)
いいね
1
返信
ジュラ紀
2017/12/28
@きつね
10種⁉⁉す凄い、すごいよ、きいつねさん。きつねさん凄い人だったんですね(気づくの遅い
いいね
1
返信
pokomi
2017/12/29
@きつね
さん
本当だ❗名前ありましたね😊👍
いやいや、ビーチーの交配種はレモイネイって誰がが書いてるの読んだだけです、諸説あるんですかね…確かに似てるけど(*≧m≦*)笑⤴
いいね
1
返信
hitsujigumo3942
2018/01/02
おめでとう㊗️
私の家にはない植物ばかりです。
今年もゆっくり頑張りましょう
いいね
1
返信
ジュン
2018/01/10
きつねさん、
初めまして🙂。
かなりのシダ植物、素晴らしいと思います。
シダ植物は詳しくないですが、きつねさんの投稿で勉強させて頂きたく思います‼️
ですので、フォローさせて下さいませ🙇🏻♂️。
いいね
1
返信
きつね
2018/01/11
@ジュン
さん そそそそそんな勉強だなんて!🙇💦こちらこそよろしくお願いいたします!
いいね
1
返信
megumi
2018/01/20
美しいですね💕フォローさせていただきます。よろしくお願いします😄
いいね
1
返信
きつね
2018/02/01
@megumi
さん よろしくお願いします!
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🌿💕
いいね
1
返信
きつね
2018/02/06
[@id:296137] さん はじめまして(*´∀`)もちろんフォロー大歓迎!どぞどぞ!問題なければフォロバさせてください、ブロメリアも好きなのです。
ケバ立ちは星状毛と呼ばれています。
一般的には害虫から身を守ったり、強い太陽光を反射して葉焼けしないようにしてる…と言われています。トリコームのように空気中の水分を捕まえる目的ではなくむしろ余分な蒸散や乾燥を防いでいるようです。
いいね
0
返信
きつね
2018/02/06
[@id:296137] さん その名の通り星型なので拡大すると楽しくて1日終わります。お気を付けて。
ビカクとシャワー!!!良いご趣味をお持ちですね!!(*´∀`)b✨
ビフルは環境で姿も変わるし、寒さにも直射にも強いし、虫も付きにくいし、味はあまり良くないけど良いビカクですよね。
いいね
0
返信
きつね
2018/02/06
[@id:296137] さん 僕オセアニアしかやってないのでridleyi詳しくないんですよ…(´・ω・`)
でも、一部の方がridleyiの胞子は臭うと仰っているのを、聞いたことがあります。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
窓辺に関連するカテゴリ
部屋
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
窓辺のみどりのまとめ
72
2025/04/09
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
0
2025/04/05
アクアリウム
水槽を入手したので初めてみました。
11
2023/08/18
お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー
パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
窓辺の関連コラム
2020.01.08
ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介
2017.02.07
フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス
2016.10.26
一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!
2016.09.01
初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!
2016.03.11
多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡
窓辺の関連コラムをもっとみる
きつね
お花は咲きませんよ。 くるくると胞子と葉脈を求める人は幸せになれるかもしれません。 〜May the Fern be with you〜 (っ'-')╮ =͟͟͞͞🌿✨
場所
窓辺
キーワード
観葉植物
シダ植物
ビカクシダ属
着生シダ
植中毒
Platycerium
植欲旺盛
ドリナリア属
素晴らシダ
ferntastic
シダニウム
シダ沼
シダわせ
『白色植物』コンテスト
veitchiiはいいぞ
白さもアノveitchiiに負けず劣らず。
ビカクの中でもveitchiiが1番好きでcvを集めています。