warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
玄関
玄関,リース,グリーンリースの投稿画像
うっきさんの玄関,リース,グリーンリースの投稿画像
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
うっき
2017/12/11
クリスマススワッグ作った〜🎄✨
過去に作った経験から束ね方はなんとかコツをつかんだ気がするのだけど…松ぼっくりとか、山帰来の実の付け方、リボンとかよくわからない…です。
ワイヤーでとめてるのですが、落ちて来ないか心配…。
今年はスワッグが流行りのようで結構、ワークショップとかでやってるのを見かけます。
一度受講して教わって作ったほうがよかったかなぁ…
せつ
2017/12/24
こんにちは〜〜❣️
リースだけじゃなく、こんな飾り付けも、とっても、ステキですね〜〜💖💖💖
いいね
1
返信
うっき
2017/12/24
@せつ
さん♥
たくさんのいいねとフォローありがとうございます😊💕
スワッグって形で今年流行ってるみたいでお店とかでよく見ました。簡単そうで作ってみると意外と難しくて…💦でも嬉しい感想いただけて、頑張った甲斐があります😊ありがとうございます❣️
いいね
1
返信
せつ
2017/12/24
@うっき
さん
素敵です〜〜❣️
真似したくなりました💖💖💖
あまりセンスが、無いので、自信は、ありませんが😰😰😰💦
いいね
1
返信
うっき
2017/12/24
@せつ
さん❤︎
せつさんのお写真どれも素敵なのでセンスがあるように思います(〃ω〃)お花やグリーンを束ねていくの、すごく癒される作業ですよぉ💕森林浴みたいで。ぜひぜひやってみてください❣️
いいね
1
返信
せつ
2017/12/24
@うっき
さん
ありがとうございます〜〜❣️
頑張って見ます😄😄😄💖💖
いいね
1
返信
うっき
2019/05/30
[@id:838845] さん。ありがとうございます!ドライフラワー、素敵に飾ってるお店とか最近多いですよね♡
私もセンスはないですが(;´∀`)一緒に頑張りましょうね
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
玄関に関連するカテゴリ
部屋
窓辺
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
玄関のみどりのまとめ
11
2024/10/30
猛犬に「、、、、」
WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「 」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
3
2024/05/29
【回復なるか】カラテア・メダリオンとの出会い。
見切り品¥800のカラテアを買ってみた。
5
2022/11/22
HOTEL ビルベルギア
秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。
玄関の関連コラム
2021.08.23
玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選
2021.05.25
玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?
2021.02.02
玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?
2016.11.22
屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!
2016.11.17
屋外での生育におすすめの観葉植物3選
2016.11.11
どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!
玄関の関連コラムをもっとみる
うっき
建物と建物の間の日陰が多い小さな庭pic🍀植物育ては上手じゃないのでアドバイス嬉しいです🎶育てた植物を楽しむAfter gardeningのpicも稀に載せてます💓
場所
玄関
キーワード
リース
グリーンリース
手作り雑貨
手作りリース
植中毒
【Xmas2017】フォトコン
過去に作った経験から束ね方はなんとかコツをつかんだ気がするのだけど…松ぼっくりとか、山帰来の実の付け方、リボンとかよくわからない…です。
ワイヤーでとめてるのですが、落ちて来ないか心配…。
今年はスワッグが流行りのようで結構、ワークショップとかでやってるのを見かけます。
一度受講して教わって作ったほうがよかったかなぁ…