warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
広い庭
広い庭,クレマチス ジョセフィーヌ,ガーデニングの投稿画像
ミキさんの広い庭,クレマチス ジョセフィーヌ,ガーデニングの投稿画像
クレマチス ジョセフィーヌ
いいね
145人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミキ
2021/05/10
こんにちは😃
お久しぶりの投稿になります🤗
過去の投稿に「いいね」を
ありがとうございました😊
クレマチス ジョセフィーヌ
去年伸びたツルを大切に残したので
今年はたくさん咲いてくれました♪
我が家のクレマチスは、
つるバラと共演させるため…
系統を関係なく全て混植させています。
待ちに待った、春咲きの花たちが
咲き始めました。
我が家の庭が緑色一色から
にぎやかな色になり始めます🤗
(…ながかった〜🥺)
つぐり
2021/05/17
@ミキさん
はじめまして🍃
今、ミキさんのお庭はいろんな種類のバラでいっぱいなのですね😍😍😍
このクレマチスも素敵です💕
クレマチスには、バラとは違う存在感がありますよね
主役級がたくさんのミキさんのお庭の全体像が見てみたいです🥀🌸🍃💠🍃🌼
いいね
1
返信
ミキ
2021/05/17
@つぐり
さん
はじめまして🤗
コメントをありがとうございます😊
私もこのクレマチス、お気に入りです😁
このジョセフィーヌは、去年の倍以上
蕾を持ちました。
クレマチスはバラの肥料をもらっているので
とても成長がいいです🤔
機会がありましたら、
庭の全体を載せたいと思います📸
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
つぐり
2021/05/17
@ミキ
さん
薔薇の肥料、相乗効果ですね💯
3年前にクレマチスに憧れて、右も左もや分からどこでも見かけるスタンダードなクレマチスを3種類お迎えしました😊
うちの子なのでそれはそれで可愛いのですが、
ミキさんの花のように特別感のあるクレマチスも欲しいなぁ💕
これは素敵です❤️
いいね
2
返信
ミキ
2021/05/17
@つぐり
さん
クレマチスは、バラと同様、
たくさん品種があるので、
選ぶのにとても迷います😁
お気に入りの物が、
お店に置いてなかったり、
人気品種だと、
すぐに売り切れしまったりするので、
頻繁に園芸店へ足を運びますね♪
ネットで買うのが1番いいかもしれませんが
園芸店では、見切り品に狙いもあるので…🤣
いいね
1
返信
つぐり
2021/05/17
@ミキ
さん
そうですね
なかなかレアなお花は手に入りません💦
皆さんからの貴重な情報で、だんだん植物に関しての知識が増してきたような気がします🍃
これからは無駄買いせずに、欲しいお花を手に入れるようにしようと思います😊ゞ
いいね
2
返信
fumu2
2021/06/08
可愛い色合い❤️
いいね
1
返信
ミキ
2021/06/08
@fumu2
さん
コメントをありがとうございます😊
また、フォローもありがとうございました😊
よろしくお願いします🤲
いいね
1
返信
fumu2
2021/06/10
@ミキ
おはようございます♪
こちらこそ宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
広い庭に関連するカテゴリ
小さな庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
広い庭のみどりのまとめ
34
2024/12/06
2024 京都紅葉🍁 パートⅡ
京都観光旅行の保存用
19
2024/10/13
ハロウィン🎃上野ファーム
秋の上野ファーム あっちにもこっちにも可愛いカボチャ🎃が 童話の世界のようです
85
2024/06/16
おじゃったもんせ かごんま(鹿児島)
先日の鹿児島お邪魔虫の続きです。親には内緒の40年前婚前旅行宿訪問💦も叶いました。手入れの行き届いたお庭が想い出に火を灯してくれました。 日本一怖い交差点も眼目です。ボツにするにはしのびなく「石の日」に託けて【みどりのまとめ】にしてしまいました。
広い庭の関連コラム
2024.11.22
生垣におすすめの樹木の種類!垣根をおしゃれに見せるのはどれ?
2017.02.13
ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!
広い庭の関連コラムをもっとみる
ミキ
「いいね!」や「フォロー」を ありがとうございます😊 記録用として、 時々投稿させていただきます🤗 我が庭の主役は、薔薇ですが 年齢とともに管理維持を考えると、 ここ近年は宿根草に力を入れています。 耐寒性ゾーン8a 7b付近地域の我が家。 そのため植物はー15℃以上の 冬越しできる宿根草を中心に 植えてあります。 薔薇と宿根草の混植は、 草花が薔薇の肥料を貰ってしまうので イメージ通りに咲かせるのが とても難しい😅 大きくなりすぎると、 夏に蒸れてとろけてしまう事も…😱 植栽を引き算方式で考えるように 心掛けていますが、 納得のいく仕上がりは、 ほど遠いです😅 ガーデニング歴は長いです。 でも知識は浅く、失敗もあります🥺 失敗を反省して、「次こそは!」と 試行錯誤しています🤗
場所
広い庭
キーワード
ガーデニング
花のある暮らし
咲きはじめました
今日の1枚
クレマチス♬
おうち園芸
植物
クレマチス ジョセフィーヌ
お久しぶりの投稿になります🤗
過去の投稿に「いいね」を
ありがとうございました😊
クレマチス ジョセフィーヌ
去年伸びたツルを大切に残したので
今年はたくさん咲いてくれました♪
我が家のクレマチスは、
つるバラと共演させるため…
系統を関係なく全て混植させています。
待ちに待った、春咲きの花たちが
咲き始めました。
我が家の庭が緑色一色から
にぎやかな色になり始めます🤗
(…ながかった〜🥺)