warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
スルガテンナンショウ,フイリスルガテンナンショウ,散歩道の投稿画像
ごまぴょんさんのスルガテンナンショウ,フイリスルガテンナンショウ,散歩道の投稿画像
スルガテンナンショウ
フイリスルガテンナンショウ
いいね
131人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ごまぴょん
2021/03/22
散歩道の林縁で
昨年9月に果実と斑入りの葉を見つけたエリア
付属体の先端が膨らみ前に傾いているので、駿河天南星のようです⭐️
昨年9月に投稿した際にご指摘くださったbarchettaさん、ありがとうございました🙏
スルガテンナンショウ(駿河天南星)
サトイモ科テンナンショウ属 東海地方に分布
在来種 多年草 花期3-4月
雌雄異株
nao
2021/03/22
まだ会ったことはないですが、こんな姿の独特の付属体なんですね😍
なんか、偽茎の模様もカントウマムシグサなどとは違って独特に見えますがこれが定番❓😆
いいね
1
返信
ごまぴょん
2021/03/22
@nao
さん
カントウマムシグサの偽茎、ネットで見てみました。こちらの写っている上部の部分はマダラですが、下の部分は似ているようです。
まだ2株しか見てないのですが、これからどんどん出てくると思うので観察してみます🔎
コメントくださりありがとうございました😊👍♬
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
nao
2021/03/22
@ごまぴょん
さん
あまり偽茎のパターンに触れたものがなかったので、聞いてみました次第😆
こちらでは見れない種類なもんで…😃
いいね
1
返信
ごまぴょん
2021/03/22
@nao
さん
確かに偽茎について書いてあるものは見てないですね📖
新たな発見がありましたら、報告させてください🙇♂️
いいね
1
返信
ごまぴょん
2021/03/22
@nao
さん
昨年9月20日に果実を投稿した写真にも偽茎が写っていました。
🏷スルガテンナンショウ
で検索すると出てきます。
いいね
0
返信
nao
2021/03/22
@ごまぴょん
さん
拝見しました😊
同じようなシマシマ模様がありますねえ、どれを見てもこうなら判定ポイントになるかも〜😃😆
いいね
1
返信
ごまぴょん
2021/03/22
@nao
さん
さっそく昨年の写真も見てくださりありがとうございます♬
そのようなところに目をつけられるなんて凄いです!
これから出てくる株でも観察してみます!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ごまぴょん
しばらくお休みしますm(__)m
キーワード
散歩道
山野草
野の花
スマホ撮影
スマホ用マクロレンズ使用
サトイモ科テンナンショウ属
在来種
林縁
植物
スルガテンナンショウ
フイリスルガテンナンショウ
昨年9月に果実と斑入りの葉を見つけたエリア
付属体の先端が膨らみ前に傾いているので、駿河天南星のようです⭐️
昨年9月に投稿した際にご指摘くださったbarchettaさん、ありがとうございました🙏
スルガテンナンショウ(駿河天南星)
サトイモ科テンナンショウ属 東海地方に分布
在来種 多年草 花期3-4月
雌雄異株