警告

warning

注意

error

成功

success

information

クリ*さんのムスカリ,ハイドロカルチャー,水耕栽培の投稿画像

2021/02/14
水耕栽培のムスカリ
花友さんからのプレゼント✨
可愛い姿がたまりません💙

地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
ムスカリの水栽培 初めて見ました。ヒヤシンスやクロッカスと似てますものね。
2021/02/14
@シゲちゃんの花 さん♪
一足早く咲いてくれて💙うきうきした気分になります😄
球根植物は水耕栽培色々楽しめそうですね🌿
2021/02/14
クリ*さんのムスカリ可愛いですね~💓育ててみたいです✨ いつもシラーとか鉢で育てる球根が消えてしまう事が多いのは何故なんでしょう😅今度こそは…といつも思います(>_<)ゞ
2021/02/14
@あきちゃん さん♪
私もチューリップをプランターで育てて消えてしまったりしてますよ💦
土や水やりのせいかな…と🌷
庭植えの物も時々植え替えが必要でしょうね🌱😉
2021/02/23
クリさん。
今月のを見逃したかなぁ?と 覗きに来ちゃいました😁
毎月のお楽しみなもんで💕
ムスカリでもできるんですね〜!

真冬に室内で 鉢のプリムラなど少しだけ育ててますが
家族が室内での 土の鉢は 敬遠されるので﹍
こんど水耕栽培の お勉強してみます
わたしは水替えが面倒くさがりなんで予習から~📖😂
2021/02/23
@あおぞら さん♪
楽しみにしてくださって…💕ありがとうございます☺️
一足早く可愛い春を頂きました✨テーブルに置いて眺めてます💙

我が家は観葉植物と同居🪴🪴🪴💦
マイナスイオン出してもらってます🌿😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/05

和歌山城🏯に お散歩🤗

お堀の周り 歩いてみた
いいね済み
69
2025/04/05

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ 前編

和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ
いいね済み
43
2025/04/05

あじさい散歩 和歌山城 鶴の渓 後編

2024.6.20 和歌山城🏯 鶴の渓 2回め 訪問

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

植物にも人にも優しく…季節の移ろいを感じられる🍃 ナチュラリスティックガーデンを目指してコツコツと楽しんで育ててます🌳 Instagramにはコラージュ前の写真や違うアングルなど複数枚投稿してあります⬇️よろしければのぞいてみて下さいね🍃

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ムスカリの育て方|球根の植え方は?植え替え時期や水やり頻度を紹介

投稿に関連する花言葉

ムスカリの花言葉|怖い意味もあるって本当?花の特徴は?