warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
玄関
玄関,フイリゲットウ,斑入り好き♡の投稿画像
HIDEさんの玄関,フイリゲットウ,斑入り好き♡の投稿画像
フイリゲットウ
いいね
177人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
HIDE
2021/01/24
@みらいさんの
🏷️錦の日に参加しまーす😁
私の一番好きなフイリゲットウ😍
黄斑ゲットウとは違う種で、斑の入り方がなんとも(* >ω<)❗
実はこのフイリゲットウもう居ません😭
🏷️錦の日一周年を記念に過去データから持って来ました😅
今宵のBGMは、こちらも私の大好きな♪
Keith Jarrett の🎵
「The Koln Concert(ケルン・コンサート) 」です🎶
1975年の今日ドイツのケルン・オペラ・ハウスで、背痛と不十分なピアノで最悪の中、これ程素晴らしいアドリブ表現出来たのは、災い転じて福と成すだったんではないでしょうか🤩
YouTubeでは、弾いてみましたでオリジナルが有りません😢
弾いてみたでは、緊張感、アドリブが表現出来ません😣💦
ニコニコ動画が唯一有りました😍
因みにCD見つからなかったので、ジャケットをスケッチしました😅💦
HIDE
2021/01/24
[@id:1851459] さん、こんばんは😃🌃
いつもありがとうございまーす😆❗
本当にキレイなバランスでした😭
実は十年以上前のpicですが、あれからこのフイリゲットウを見掛けていません😢
黄斑ゲットウは、見掛けますが😅
見つけたら、有無を言わさずゲットゥです(σ゚ω゚)σ🍀
いいね
0
返信
HIDE
2021/01/24
[@id:1851459] さん😊
頑張って見つけまーす😁
でも今はこたつから出られません😭🍀
いいね
0
返信
HIDE
2021/01/24
[@id:1851459] さん😁
はい、雪解けを待って☃️
って、雪積もってませんが😋🍀
いいね
0
返信
alice
2021/01/24
こんばんは🌙
ゲットウに斑入りもあるのですねー😊
育てたことありませんが
大きくなりますか? 興味津々⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
今宵のBGM🎶
わぁ 大好きなケルンコンサート🎶
人生初めて買ったCD(歳がバレますね 笑)
です(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)
CD引っ張り出して これから聴くことにします(*´꒳`*)
スケッチ とてもお上手です(*≧∀≦*)💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/24
@alice さん、こんばんは😃🌃
ハーブ知られる月桃(Alpinia zerumbet)とは、種類が違います🌿
また、そちらの月桃の斑入りは主に黄色の斑のキフゲットウと呼ばれてます😉
こちらはあまり見掛けません😭
何処かでお目にかかったら、教えて下さい😅💦
私の頃はレコードです😁🎧🎶
スケッチありがとうございます😅🍀
いいね
0
返信
alice
2021/01/24
@HIDE
さん♡
別物なんですね😃
了解でーす💚
いいね
1
返信
ムー
2021/01/24
HIDEさん、お疲れ様です。🍀🍀🍀
白い斑入りのゲットウ は葉も大きいだけに見応えがありますね。(^_^)v🎶
3年前に江東区の「夢の島熱帯植物館」で初めて見て、「緑色の葉に白い斑、なんてオシャレな植物なんだろう。🎶」と感心してみていました。
園芸店では見た事はありませんが、一般には あまり流通しないものなんでしょうか?🙄
いつか見つかると良いですね。(^-^)/
🎧🎶
HIDEさんが苦労して調べてくれた「ニコニコ動画」で直接聴いてみました。(^_^)v🎶
「ケルン コンサート」は、初めて聴きましたが、素敵なビアノ曲でした。
曲の途中は弦楽器のような音色に聴こえた部分があり、曲の流れている時間も長めで割とたっぷりと聴く事ができました。🤗💕
それに、HIDEさんのスケッチは驚き‼️👁️✨✨
モデルの人生感まで表しているようで素晴らしい出来映えですね❣️✌️😍
GS🍀の皆さん、多才で凄いナー⤴️⤴️
今日はゆっくりとお休みください。
もう、すでに夢の中だったり?*´艸`
💤😴💤
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/24
@ムー
さん、こんばんは😃🌃
まだ寝落ちしてませんよー😁
こちら枯らしてからまだ出会っていません😢
ニコニコ動画の所まで、ありがとうございます😆
曲、長くてびっくりしたんじゃないですか😅🎧🎶
スケッチは、本当に久しぶりに絵描きました😅💦
次は植物のモチーフですね😋
それでは、お休みなさい😪💤💤🍀
いいね
2
返信
みたりん
2021/01/25
おはようございます♪♪
ステキな植物🪴の斑入りですね〜😎👍
スケッチもするなんて😘
上手ですね〜
サラッと描けるのは、センスですね〜💗
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/25
@みたりん
さん、お早うございます😄
コメントありがとうございます😆
白と緑のバランスが絶妙なんですよ😆❗
スケッチは、皆さんに絵を描こうかなと言ってた手前、久しぶりに手を動かしました😋
それでは、良い一日を😉🍀
いいね
1
返信
ムー
2021/01/25
@HIDE
さん、お早うございます。☀️
昨夜は💬コメントに直ぐ気付かず
深夜になってしまい、朝のメールで失礼します。😅
🎧🎶音楽を聴くのは大好きなので、
📱長~い曲は大歓迎ですヨ♪✌️😍
これからも皆さんの得意技🎨✏️を楽しみにしています。
今日も良い1日をお過ごしください。
👋😃💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/25
@ムー
さん、お早うございます
大丈夫ですよ😅
私の🆙がいつも遅いもので😣
今朝は、雨上がりで蒸しますが、🌞浴びて草木がキラキラしています🌈
それでは、良い一日を😉🍀
いいね
1
返信
*chico*
2021/01/25
HIDEさん
こんにちは🍀
スケッチ✏️
とっても素敵です✨
心情まで感じとれるよう…😳
いいね
1
返信
海の月
2021/01/25
こんばんは🌙*゚
スケッチ すごく
素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚です
美大とか 出ているのですか?(^^)
月桃 私は 沖縄旅行の時に 沖縄のコンビニで種を買って 種から育てたのが家にあります 斑入りではありません
大きくなって 場所をとるけど💦
たまに 根っこをノコギリで切って 植え替えてます
花が咲かないけど 10年くらい 居るので 愛着がわいています(^^)
いいね
2
返信
HIDE
2021/01/25
@*chico*
さん、こんばんは😃🌃
嬉しいコメントありがとうございます😆❗
ネットのレコードジャケット模写なので、照れます😅💦
ただ演奏は本当に素晴らしく、その分感情が入ったかもしれません😉🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/25
@海の月
さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます😆
はい、デザイン系ですが出てます😅
手描きは久しぶりです😅💦
月桃、根っ子をノコギリで切るほどに😱
今、苗を育ててますが注意します😅🍀
いいね
2
返信
ゆりちゃん
2021/01/26
@H IDEさんへ
いつも観ていただき
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/26
@ゆりちゃん
さん、こんにちは😄
こちらこそ、ありがとうございます😌
お天道様ありがたいですよね🌄🙏
それでは、良い午後をお過ごし下さい😉🍀
いいね
1
返信
まあん
2021/01/26
HIDEさん✨
こんばんは😊
はじめまして
斑入りゲットウ素敵な葉ですね
月桃とは違う物なのかな?
我が家では 花友さんから頂いた月桃の実がドライになって皮が割れて小さな種がいっぱい覗いています🎶
ケルン·コンサート知らなかったです
凄いエピソードの数々
そしてなんと言っても華麗なピアノ
昔々のジャズピアノしか聞いたこと無かったので😅
ありがとうございます
アンディ ウォーホルに負けない ヒデ ウォーホルさんのスケッチ素敵ですね🎵
いいね
1
返信
くまのモン
2021/01/26
かっこいいですね😍
今まで見たことなかった!
みつけたら絶対即買いものです💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/27
@まあん
さん、お早うございます😄
初めまして😌
いいね👍&コメントありがとうございます😆
なんと!月桃育てられてるんですね😲
はい、その月桃とは同じ属ですが、種類が違います😊
那覇空港や植物園で見掛ける黄色の斑入りは、その月桃で「キフゲットウ」と呼ばれてます🌿
🆙したこの「フイリゲットウ」は十年近くお目に掛かっていません😢
ケルン・コンサート、本当に素晴らしい演奏です😍🎧🎶
ウォーホルは、畏れ多いです😅💦
それでは、良い一日をお過ごし下さい😉🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/27
@くまのモン
さん、お早うございます😄
コメントありがとうございます😆
あったら絶対斑入りコレクションに並びますね😁
2008年に迎えましたが、直ぐに枯れてしまいました😭
管理が難しいのか、それ以来見掛けた事がありません😢
見掛けたら教えて下さいねー😆
全国何処へでも駆け付けます🏃
それでは、良い一日を😉🍀
いいね
0
返信
メアリー
2021/01/27
カッコいい!
斑入月桃😎😎😎
黄斑より貴重なんですね✨
…ってか デッサン上手すぎて
びっくりです😱😉🤗👍👍👍👍👍
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/27
@メアリー
さん😅
グアムや沖縄でも見たこと無かったです😭
スケッチ、ありがとうございます😌
ですが、久しぶりで一から勉強し直しです😅🍀
いいね
1
返信
しんちゃん
2021/01/27
素晴らしい、すべて最高ですよ、でかした、お見事、あっぱれ写真😊
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/27
@しんちゃん
さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます😆❗
そんなに誉められると木に登っちゃいますよ~🐷🌳💦🍀
いいね
0
返信
ひさ
2021/01/27
@海の月
うーん😔うみっチが
かぼそ~い二の腕でノコギリィ~
ナイナイ😒腕がポキッ┗(>_<)┓
「絵筆より重いものはうみっチに持たせた事がない」とおかぁーたまが言ってたよ~ん😊
いいね
2
返信
海の月
2021/01/27
@ひさ ちゃん
\(☆^〇^☆)/
オ〜バン コバンデス
家の力仕事は す、べ、で
私がやるんだよ🤪
旦那は ドライバー トンカツ いや
トンカチすら 持とうとしないよ🥴
仕事も 力仕事だよ|( ̄3 ̄)|
って か弱いって 事に
しといてくれ〜ぃ😁
ムフフ(*¯ω¯*)
いいね
2
返信
ゆりちゃん
2021/01/28
@H IDEさんへ
こんにちは🌞
いつもいいねをありがとうございます
観ていただき嬉しいです💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/29
@ゆりちゃん
さん、お早うございます😄
こちらこそ、ありがとうございます😌
これからも南紀からの自然のお便り、お願いします😉🍀
いいね
1
返信
ゆりちゃん
2021/01/29
@HIDE
さんへ
おはようございます🌞
ありがとうございます
観ていただき嬉しいです🥰🌸🌸🌸
いいね
1
返信
ゆりちゃん
2021/01/31
@H IDEさんへ
おはようございます
今日は良い天気です
観ていただきありがとうございます😃💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/01/31
@ゆりちゃん
さん、こんにちは😄
連日晴天で気持ちいいですね😊
ミカンの皮を干してますが、からからになってます😁
それでは、良い一日を😉🍀
いいね
1
返信
ゆりちゃん
2021/02/01
@H IDEさんへ
おはようございます🌞
日の出を観ていただきありがとう🥰💕
いいね
1
返信
HIDE
2021/02/01
@ゆりちゃん
さん、こんにちは😄
こちらはほとんど曇り空です⛅
お天道様ありがとうございました😉🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/02/01
[@id:962165] さん、こんばんは😃🌃
お心遣い、ありがとうございます😌
はい、元気モリモリです💪
🆙滞っているからか皆さん心配して下さいます😭
スケッチも久しぶりに描いてみましたが、もっと描かないとですね😩
まだまだ寒いですが、あけとらさんもお身体大事にお過ごし下さい😉🍀
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
玄関に関連するカテゴリ
部屋
窓辺
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
玄関のみどりのまとめ
4
2025/02/03
初めて雪柳を飾ってみましたー
ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵
11
2025/01/07
猛犬に「、、、、」
WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「 」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
3
2024/05/29
【回復なるか】カラテア・メダリオンとの出会い。
見切り品¥800のカラテアを買ってみた。
玄関の関連コラム
2021.08.23
玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選
2021.05.25
玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?
2021.02.02
玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?
2016.11.22
屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!
2016.11.17
屋外での生育におすすめの観葉植物3選
2016.11.11
どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!
玄関の関連コラムをもっとみる
HIDE
カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。
場所
玄関
キーワード
斑入り好き♡
ヒヤミカチ首里城!
錦の日
新型コロナウィルスに負けるな
BGM
医療従事者に感謝
医療現場の人々に感謝
寝落ち倶楽部
がんに負けるな!
早期発見
植物
フイリゲットウ
🏷️錦の日に参加しまーす😁
私の一番好きなフイリゲットウ😍
黄斑ゲットウとは違う種で、斑の入り方がなんとも(* >ω<)❗
実はこのフイリゲットウもう居ません😭
🏷️錦の日一周年を記念に過去データから持って来ました😅
今宵のBGMは、こちらも私の大好きな♪
Keith Jarrett の🎵
「The Koln Concert(ケルン・コンサート) 」です🎶
1975年の今日ドイツのケルン・オペラ・ハウスで、背痛と不十分なピアノで最悪の中、これ程素晴らしいアドリブ表現出来たのは、災い転じて福と成すだったんではないでしょうか🤩
YouTubeでは、弾いてみましたでオリジナルが有りません😢
弾いてみたでは、緊張感、アドリブが表現出来ません😣💦
ニコニコ動画が唯一有りました😍
因みにCD見つからなかったので、ジャケットをスケッチしました😅💦