warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,トベラ,トベラの投稿画像
Kevinさんのお出かけ先,トベラ,トベラの投稿画像
トベラ
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kevin
2020/12/27
⭕赤い木の実シリーズ第31弾!⭕
トベラの実が3つに割れて中から朱赤色の種がのぞいています。
種は粘着性のあるネバネバに包まれていて実が弾けても落下しないようになっています。
トベラの葉っぱには特有の臭気があることから節分の日※に枝を扉に挟んで魔除けにした風習からトビラの木が訛ってトベラの木になったとか…。
※節分の日は柊鰯を扉に掲げると言う話をよく聞きますが、今でも伊勢や出雲などトベラの枝を一緒にあるいは柊鰯の代わりに掲げる地域もあるようです。トベラの生葉を燃やした時のパチパチという音と臭いで鬼を退治すると言う説もあります。
日本・アジア・中国原産。
トベラ科トベラ属の常緑低木。
たなたな
2020/12/28
非常にお詳しいですね。大変勉強になります_φ(・_・
また他のも見せてもらいに来ます❣️
いいね
0
返信
Kevin
2020/12/28
@たなたな
さん
有難うございます。
いつでもお越しください。
お待ちしています!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
Kevin
カバー画像は真っ赤なコリウス。 アイコンはニゲラの花。 ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいます。街中散策の途中 見付けた可愛い花や珍しい植物も解説付きでアップしています!
場所
お出かけ先
キーワード
かわいい
木の実
可愛い
癒し
素敵❗
日本原産
中国原産
アジア原産
@トベラ
@kevinの赤い木の実
植物
トベラ
トベラ
トベラの実が3つに割れて中から朱赤色の種がのぞいています。
種は粘着性のあるネバネバに包まれていて実が弾けても落下しないようになっています。
トベラの葉っぱには特有の臭気があることから節分の日※に枝を扉に挟んで魔除けにした風習からトビラの木が訛ってトベラの木になったとか…。
※節分の日は柊鰯を扉に掲げると言う話をよく聞きますが、今でも伊勢や出雲などトベラの枝を一緒にあるいは柊鰯の代わりに掲げる地域もあるようです。トベラの生葉を燃やした時のパチパチという音と臭いで鬼を退治すると言う説もあります。
日本・アジア・中国原産。
トベラ科トベラ属の常緑低木。