警告

warning

注意

error

成功

success

information

もるみさんのお出かけ先,ネバリノギク,観葉植物の投稿画像

2020/09/16
道路沿いに咲いていたピンクの花🎶
見事に咲いていました。
蕾がたくさんあったので、これからどんどん咲くようです!
満開の時に見られるといいな~💕

と思っていたら⚠️
学名Symphyotrichum novae-angliae
🇩🇪Rauhblatt-Aster
🇯🇵ネバリノギク
キク科シオン属
北アメリカ東部原産

沖縄以外の🇯🇵中、あちこち咲いていて、要注意外来生物として認定されていると😅💦
日本の侵略的外来種ワースト100に入っているんですって😳
2020/09/16
おはようございます😀
綺麗な色合いやね😆外国から全国に広がった花🌼は、特定外来種の指定が多いやね😭
追記、いいね有難うございます😀
2020/09/16
@ゆう さん
こんにちはー。
はじめまして😊
そうみたいですね~😅
最初は観賞用などで入ってきたのに、その後は要注意植物になっちゃうとか💦
なんだかなーと思っています。

青空にきれいなサルスベリのお写真だったので、ポチらせてもらいました🎵
コメントをありがとうございます🤗
2020/09/25
まるでピンクのブラキカム(和名は姫小菊)にそっくりですね!

なんてかわいぃ〜✨🙆‍♀️💕💕✨

あたし、お庭に侵略されてもコレなら構わないですよ〜😍✨✨🙋‍♀️
2020/09/25
@ヒースロー さん
確かに、似ていますね!!
しかも、葉もとても可愛らしい🎶

ネバリノギクは、地植えでなのか、お花はかわいいのですが、全体的に、コスモスがワイルド化したみたいな感じでした😚

そういえば、3年前にお花のミックス種を買ってプランターで育てたら、いきなり秋にコスモスが咲き始め、プランターが偉いことになりました😆(まったくの🔰時代)
綺麗でしたが、やはりこういうお花は、"地植え"がいいですね~🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

アガベ・オカヒーの実生記録

アガベ・オカヒーの種を頂いたので蒔いてみました。
いいね済み
2
2025/04/01

Tillandsia araujei Purple Star成長記。

遠藤園芸で購入。アラウジェイパープルスターです。
いいね済み
3
2025/04/01

Tillandsia chiapensis成長記

遠藤園芸でチアペンシス購入。

観葉植物の関連コラム

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

素人です。 なので、調べた植物の情報が間違っていたら、ごめんなさい🙏 主に、旅行先や公園、街、森などの植物を📸しています。 出会った植物を調べ、薬用だったり、有毒だったりと発見した時が、面白く興味深い🤩 特に冬の投稿率は少ないですが、よろしくお願いします。 見に来てくださって、ありがとうございます🤗 ドイツ🇩🇪在中 コロナ禍の2020.3.11~

場所

キーワード

植物